セミナー
第443回A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率76%から脱する方法」
間違った対応に陥らない為の準備を具体的事例により解説
開催概要
- 日時:2023年12月21日(木) 13:30~16:30 開場13:15
- 場所:東京会場/東京国際フォーラムG602
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 6階
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 3~5年以内にリニューアルを実施する可能性のある団体の方
- 数年以内にリニューアルを予定している団体の方
- CMS新規導入や入替えを検討している団体の方
- CMSは入替えないが、全体の設計見直しを検討している団体の方
- CMSの使い勝手が悪いHP、ページ数が多いHP、リンク切れの多いHPを運用されている方、スマートフォン対応改善を検討されている方は、本セミナーでしか聞けない内容を確認してください。
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
プログラム(予定)
- リニューアルを行うために知っておくべき国際基準、業界動向
- 公共機関ウェブサイト品質の現状
- リニューアルの代表的な失敗例とその原因(間違ったスマートフォン対応の具体例)
- 災害時・新型コロナウィルス関連情報発信の問題
- リニューアル事業者選定の注意点
- 致命的欠陥を有するCMSが導入実績上位にいる現状と対策
- リニューアルのために必須となる事前準備作業(スマートフォン対応に必須の作業)
- 絶対に計画してはいけないリニューアルスケジュールの例
同日開催:A.A.O.特別セミナーのご案内
同日午前に、第442回A.A.O.特別セミナー「JIS改正に備える必須のアクセシビリティ対応」を開催いたします。
第442回A.A.O.特別セミナー「JIS改正に備える必須のアクセシビリティ対応」
- JIS改正に向けた最新動向、求められる対応
- 総務省による公式ホームページJIS対応状況調査への対応方策
開催概要
- 日時:2023年12月21日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:東京会場/東京国際フォーラムG602
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 6階
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方で、特にこれからウェブアクセシビリティ対応の取組を検討される方
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
プログラム(予定)
- JIS改正に向けた最新動向
- ガイドライン・障害者差別解消法を踏まえた適切な対応計画
- 公共機関に見られる誤った対応の具体例とリスク
- スマートフォンのアクセシビリティ対応
- 職員によるウェブアクセシビリティ改善方策と取組事例
- すぐに開始すべきこと、計画すべきこと
同日開催:A.A.O.特別セミナーのご案内
同日午後に、第443回A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率76%から脱する方法」を開催いたします。
第441回A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率76%から脱する方法」
間違った対応に陥らない為の準備を具体的事例により解説
開催概要
- 日時:2023年10月19日(木) 13:30~16:30 開場13:15
- 場所:東京会場/東京国際フォーラムG610
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 6階
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 3~5年以内にリニューアルを実施する可能性のある団体の方
- 数年以内にリニューアルを予定している団体の方
- CMS新規導入や入替えを検討している団体の方
- CMSは入替えないが、全体の設計見直しを検討している団体の方
- CMSの使い勝手が悪いHP、ページ数が多いHP、リンク切れの多いHPを運用されている方、スマートフォン対応改善を検討されている方は、本セミナーでしか聞けない内容を確認してください。
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
プログラム(予定)
- リニューアルを行うために知っておくべき国際基準、業界動向
- 公共機関ウェブサイト品質の現状
- リニューアルの代表的な失敗例とその原因(間違ったスマートフォン対応の具体例)
- 災害時・新型コロナウィルス関連情報発信の問題
- リニューアル事業者選定の注意点
- 致命的欠陥を有するCMSが導入実績上位にいる現状と対策
- リニューアルのために必須となる事前準備作業(スマートフォン対応に必須の作業)
- 絶対に計画してはいけないリニューアルスケジュールの例
同日開催:A.A.O.特別セミナーのご案内
同日午前に、第440回A.A.O.特別セミナー「JIS改正に備える必須のアクセシビリティ対応」を開催いたします。
第440回A.A.O.特別セミナー「JIS改正に備える必須のアクセシビリティ対応」
- JIS改正に向けた最新動向、求められる対応
- 総務省による公式ホームページJIS対応状況調査への対応方策
開催概要
- 日時:2023年10月19日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:東京会場/東京国際フォーラムG610
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 6階
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方で、特にこれからウェブアクセシビリティ対応の取組を検討される方
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
プログラム(予定)
- JIS改正に向けた最新動向
- ガイドライン・障害者差別解消法を踏まえた適切な対応計画
- 公共機関に見られる誤った対応の具体例とリスク
- スマートフォンのアクセシビリティ対応
- 職員によるウェブアクセシビリティ改善方策と取組事例
- すぐに開始すべきこと、計画すべきこと
同日開催:A.A.O.特別セミナーのご案内
同日午後に、第441回A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率76%から脱する方法」を開催いたします。
第439回A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗の原因を知り、成功に導く方法」
スマートフォン対応、CMS入替え、緊急時対応に必須の取組を具体的事例により解説
開催概要
- 日時:2023年9月22日(金)13:30~16:30 開場13:15
- 場所:東京会場/東京国際フォーラム G602
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 6F
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 3~5年以内にリニューアルを実施する可能性のある団体の方
- 数年以内にリニューアルを予定している団体の方
- CMS新規導入や入替えを検討している団体の方
- CMSは入替えないが、全体の設計見直しを検討している団体の方
- CMSの使い勝手が悪いHP、ページ数が多いHP、リンク切れの多いHPを運用されている方、スマートフォン対応改善を検討されている方は、本セミナーでしか聞けない内容を確認してください。
- 参加費:無料
- 定員:各会場20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
プログラム(予定)
- リニューアルを行うために知っておくべき国際基準、業界動向
- 公共機関ウェブサイト品質の現状
- リニューアルの代表的な失敗例とその原因(間違ったスマートフォン対応の具体例)
- 災害時・新型コロナウィルス関連情報発信の問題
- リニューアル事業者選定の注意点
- 致命的欠陥を有するCMSが導入実績上位にいる現状と対策
- リニューアルのために必須となる事前準備作業(スマートフォン対応に必須の作業)
- 絶対に計画してはいけないリニューアルスケジュールの例
同日開催:A.A.O.セミナーのご案内
同日午前に、第69回A.A.O.セミナー「リンク切れに隠されたウェブサイト品質の重大問題」を開催いたします。
第69回A.A.O.セミナー「リンク切れに隠されたウェブサイト品質の重大問題」
17年間の公共機関サイト全ファイル調査結果データに基づき、必要な取組と注意点を解説します。
開催概要
- 参加特典:参加団体限定「A.A.O. ウェブサイトクオリティ実態調査」に基づく、一部非公表情報を無料進呈
- 調査対象団体のうち、セミナー開催日の1週間前までに参加申込の上、当日参加された団体様限定です。
- コンテンツ記述の特性などが原因で適切に解析が行われず、調査結果を提供できない場合があります。
- 日時:2023年9月22日(金)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:東京会場/東京国際フォーラム G602
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 6階
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 参加費:無料
- 定員:各会場20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
プログラム(予定)
- なぜ、「リンク切れ」は、リニューアル失敗に直結するのか
- 多くの担当者が気づいていない「リンク切れ」の重大問題
- 過去の調査結果データに基づく、公共機関ウェブサイトの問題・課題
2006年から2022年の17年間の調査結果に基づき、問題・課題を解説 - 「全ファイル調査」に基づくウェブサイト品質向上の対応策
スマートフォン対応、総ページ数削減、JIS準拠など公共機関に求められる取組
[ 参加団体限定 ] リンク切れ対応特別支援サービスを提供予定
※ 期間限定で、対応団体数の上限を設定し、対応いたします。
同日開催:A.A.O.特別セミナーのご案内
同日午後に、第439回A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗の原因を知り、成功に導く方法」を開催いたします。
A.A.O.特別セミナー「JIS改正に備える必須のアクセシビリティ対応」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
- JIS改正に向けた最新動向、求められる対応
- 総務省による公式ホームページJIS対応状況調査への対応方策
開催概要
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方で、特にこれからウェブアクセシビリティ対応の取組を検討される方
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
開催日時・会場
第437回A.A.O.特別セミナー(大阪会場)
- 日時:2023年8月24日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:大阪会場/難波御堂筋ホール 8B
- 大阪市中央区難波4-2-1 難波御堂筋ビルディング 8F
- 周辺地図(難波御堂筋ビルディングのサイトへ)
プログラム(予定)
- JIS改正に向けた最新動向
- ガイドライン・障害者差別解消法を踏まえた適切な対応計画
- 公共機関に見られる誤った対応の具体例とリスク
- スマートフォンのアクセシビリティ対応
- 職員によるウェブアクセシビリティ改善方策と取組事例
- すぐに開始すべきこと、計画すべきこと
同日開催:A.A.O.特別セミナーのご案内
同日午後に、A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率76%から脱する方法」を開催いたします。
A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率76%から脱する方法」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
間違った対応に陥らない為の準備を具体的事例により解説
開催概要
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 3~5年以内にリニューアルを実施する可能性のある団体の方
- 数年以内にリニューアルを予定している団体の方
- CMS新規導入や入替えを検討している団体の方
- CMSは入替えないが、全体の設計見直しを検討している団体の方
- CMSの使い勝手が悪いHP、ページ数が多いHP、リンク切れの多いHPを運用されている方、スマートフォン対応改善を検討されている方は、本セミナーでしか聞けない内容を確認してください。
- 参加費:無料
- 定員:各会場20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
開催日時・会場
第438回A.A.O.特別セミナー(大阪会場)
- 日時:2023年8月24日(木)13:30~16:30 開場13:15
- 場所:大阪会場/難波御堂筋ホール ホール8B
- 大阪府大阪市中央区難波4-2-1 難波御堂筋ビルディング 8F
- 周辺地図(難波御堂筋ビルディングのサイトへ)
プログラム(予定)
- リニューアルを行うために知っておくべき国際基準、業界動向
- 公共機関ウェブサイト品質の現状
- リニューアルの代表的な失敗例とその原因(間違ったスマートフォン対応の具体例)
- 災害時・新型コロナウィルス関連情報発信の問題
- リニューアル事業者選定の注意点
- 致命的欠陥を有するCMSが導入実績上位にいる現状と対策
- リニューアルのために必須となる事前準備作業(スマートフォン対応に必須の作業)
- 絶対に計画してはいけないリニューアルスケジュールの例
同日開催:A.A.O.特別セミナーのご案内
同日午前に、A.A.O.特別セミナー「JIS改正に備える必須のアクセシビリティ対応」を開催いたします。
A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率76%から脱する方法」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
間違った対応に陥らない為の準備を具体的事例により解説
開催概要
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 3~5年以内にリニューアルを実施する可能性のある団体の方
- 数年以内にリニューアルを予定している団体の方
- CMS新規導入や入替えを検討している団体の方
- CMSは入替えないが、全体の設計見直しを検討している団体の方
- CMSの使い勝手が悪いHP、ページ数が多いHP、リンク切れの多いHPを運用されている方、スマートフォン対応改善を検討されている方は、本セミナーでしか聞けない内容を確認してください。
- 参加費:無料
- 定員:各会場20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
- 新型コロナウイルス感染症対策
- 会場への入室前に受付にて検温実施、マスク着用のお願い、手の消毒実施
- 受講者席は、机を置かず、座席間隔をできるだけ離して設置
- 講演中は換気に努める
- 発熱等の症状や体調不良のある場合は、参加をお控えください
開催日時・会場
第432回A.A.O.特別セミナー(東京会場)
- 日時:2023年7月4日(火)13:30~16:30 開場13:15
- 場所:東京会場/東京国際フォーラム G602
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 6階
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
第433回A.A.O.特別セミナー(福岡会場)
- 日時:2023年7月11日(火)13:30~16:30 開場13:15
- 場所:福岡会場/A.R.Kビル 会議室B
- 福岡県福岡市博多区博多駅東2-17-5 A.R.Kビル 2F
- 周辺地図(A.R.Kビルのサイトへ)
第434回A.A.O.特別セミナー(大阪会場)
- 日時:2023年7月20日(木)13:30~16:30 開場13:15
- 場所:大阪会場/難波御堂筋ホール ホール9B
- 大阪府大阪市中央区難波4-2-1 難波御堂筋ビルディング 9F
- 周辺地図(難波御堂筋ビルディングのサイトへ)
プログラム(予定)
- リニューアルを行うために知っておくべき国際基準、業界動向
- 公共機関ウェブサイト品質の現状
- リニューアルの代表的な失敗例とその原因(間違ったスマートフォン対応の具体例)
- 災害時・新型コロナウィルス関連情報発信の問題
- リニューアル事業者選定の注意点
- 致命的欠陥を有するCMSが導入実績上位にいる現状と対策
- リニューアルのために必須となる事前準備作業(スマートフォン対応に必須の作業)
- 絶対に計画してはいけないリニューアルスケジュールの例
同日開催:A.A.O.セミナーのご案内
同日午前に、A.A.O.セミナー「公共機関サイトの重要課題」を開催いたします。
A.A.O.セミナー「公共機関サイトの重要課題」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
17年間の調査結果データに基づき、公共機関サイト改善のために必要な取組と注意点を解説するセミナーを開催します。
開催概要
- 参加特典:本セミナー参加団体様限定「A.A.O. ウェブサイトクオリティ実態調査」に基づく、一部非公表情報を無料進呈
- 調査対象団体のうち、セミナー開催日の1週間前までに参加申込の上、当日参加された団体様限定です。
- コンテンツ記述の特性などが原因で適切に解析が行われず、調査結果を提供できない場合があります。
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 参加費:無料
- 定員:各会場20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
- 新型コロナウイルス感染症対策
- 会場への入室前に受付にて検温実施、マスク着用のお願い、手の消毒実施
- 受講者席は、机を置かず、座席間隔をできるだけ離して設置
- 講演中は換気に努める
- 発熱等の症状や体調不良のある場合は、参加をお控えください
開催日時・会場
第66回A.A.O.セミナー(東京会場)
- 日時:2023年7月4日(火)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:東京会場/東京国際フォーラム G602
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 6階
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
第67回A.A.O.セミナー(福岡会場)
- 日時:2023年7月11日(火)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:福岡会場/A.R.Kビル 会議室B
- 福岡県福岡市博多区博多駅東2-17-5 A.R.Kビル 2F
- 周辺地図(A.R.Kビルのサイトへ)
第68回A.A.O.セミナー(大阪会場)
- 日時:2023年7月20日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:大阪会場/難波御堂筋ホール ホール9B
- 大阪府大阪市中央区難波4-2-1 難波御堂筋ビルディング 9F
- 周辺地図(難波御堂筋ビルディングのサイトへ)
プログラム(予定)
- 過去の調査結果データに基づく、公共機関ウェブサイトの問題・課題
2006年から2022年の17年間の調査結果に基づき、問題・課題を解説 - 「全ファイル調査」に基づくウェブサイト品質向上のポイント
調査結果に基づき、自治体サイトの品質向上のポイント、重要となる取組について解説 - スマートフォン対応、総ページ数削減、JIS準拠など公共機関に求められる取組
取組事例を紹介し、取組の計画、実践における注意点を解説
同日開催:A.A.O.特別セミナーのご案内
同日午後に、A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率76%から脱する方法」を開催いたします。
A.A.O.特別セミナー「コロナ情報の問題はリニューアル時の改善が必須」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
開催概要
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 3~5年以内にリニューアルを実施する可能性のある団体の方
- 数年以内にリニューアルを予定している団体の方
- CMS新規導入や入替えを検討している団体の方
- CMSは入替えないが、全体の設計見直しを検討している団体の方
- CMSの使い勝手が悪いHP、ページ数が多いHP、リンク切れの多いHPを運用されている方、スマートフォン対応改善を検討されている方は、本セミナーでしか聞けない内容を確認してください。
- 参加費:無料
- 定員:各会場20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
- 新型コロナウイルス感染症対策
- 会場への入室前に受付にて検温実施、マスク着用のお願い、手の消毒実施
- 受講者席は、机を置かず、座席間隔をできるだけ離して設置
- 講演中は換気に努める
- 発熱等の症状や体調不良のある場合は、参加をお控えください
開催日時・会場
第429回A.A.O.特別セミナー(東京会場)
- 日時:2023年5月23日(火)13:30~16:30 開場13:20
- 場所:東京会場/東京国際フォーラム G602
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 6階
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
第431回A.A.O.特別セミナー(大阪会場)
- 日時:2023年5月30日(火)13:30~16:30 開場13:20
- 場所:大阪会場/難波御堂筋ホール 9B
- 大阪府大阪市中央区難波4-2-1 難波御堂筋ビルディング 9F
- 周辺地図(難波御堂筋ビルディングのサイトへ)
プログラム(予定)
- リニューアルを行うために知っておくべき国際基準、業界動向
- 公共機関ウェブサイト品質の現状
- リニューアルの代表的な失敗例とその原因(間違ったスマートフォン対応の具体例)
- 災害時・新型コロナウィルス関連情報発信の問題
- リニューアル事業者選定の注意点
- 致命的欠陥を有するCMSが導入実績上位にいる現状と対策
- リニューアルのために必須となる事前準備作業(スマートフォン対応に必須の作業)
- 絶対に計画してはいけないリニューアルスケジュールの例
同日開催:A.A.O.特別セミナーのご案内
同日午前に、A.A.O.特別セミナー「総務省調査に関するアクセシビリティ改善」を開催いたします。
A.A.O.特別セミナー「総務省調査に関するアクセシビリティ改善」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
- 総務省による公式ホームページJIS対応状況調査への対応方策
- ガイドライン・障害者差別解消法を踏まえた適切な対応計画、実践方法のポイント
開催概要
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方で、特にこれからウェブアクセシビリティ対応の取組を検討される方
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
- 新型コロナウイルス感染症対策
- 会場への入室前に受付にて検温実施、マスク着用のお願い、手の消毒実施
- 受講者席は、机を置かず、座席間隔をできるだけ離して設置
- 講演中は換気に努める
- 発熱等の症状や体調不良のある場合は、参加をお控えください
開催日時・会場
第428回A.A.O.特別セミナー(東京会場)
- 日時:2023年5月23日(火)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:東京会場/東京国際フォーラム G602
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 6階
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
第430回A.A.O.特別セミナー(大阪会場)
- 日時:2023年5月30日(火)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:大阪会場/難波御堂筋ホール 9B
- 大阪市中央区難波4-2-1 難波御堂筋ビルディング 9階
- 周辺地図(難波御堂筋ビルディングのサイトへ)
プログラム(予定)
- コロナ禍で求められるアクセシビリティの品質
- ガイドライン・障害者差別解消法を踏まえた適切な対応計画
- 公共機関に見られる誤った対応の具体例とリスク
- スマートフォンのアクセシビリティ対応、次期JIS改正への備え
- 職員によるウェブアクセシビリティ改善方策と取組事例
- すぐに開始すべきこと、計画すべきこと
同日開催:A.A.O.特別セミナーのご案内
同日午後に、A.A.O.特別セミナー「コロナ情報の問題はリニューアル時の改善が必須」を開催いたします。
A.A.O.特別セミナー「コロナ情報の問題はリニューアル時の改善が必須」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
開催概要
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 3~5年以内にリニューアルを実施する可能性のある団体の方
- 数年以内にリニューアルを予定している団体の方
- CMS新規導入や入替えを検討している団体の方
- CMSは入替えないが、全体の設計見直しを検討している団体の方
- CMSの使い勝手が悪いHP、ページ数が多いHP、リンク切れの多いHPを運用されている方、スマートフォン対応改善を検討されている方は、本セミナーでしか聞けない内容を確認してください。
- 参加費:無料
- 定員:各会場20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
- 新型コロナウイルス感染症対策
- 会場への入室前に受付にて検温実施、マスク着用のお願い、手の消毒実施
- 受講者席は、机を置かず、座席間隔をできるだけ離して設置
- 講演中は換気に努める
- 発熱等の症状や体調不良のある場合は、参加をお控えください
開催日時・会場
第425回A.A.O.特別セミナー(大阪会場)
- 日時:2023年4月20日(木)13:30~16:30 開場13:20
- 場所:大阪会場/難波御堂筋ホール 9B
- 大阪府大阪市中央区難波4-2-1 難波御堂筋ビルディング 9F
- 周辺地図(難波御堂筋ビルディングのサイトへ)
第427回A.A.O.特別セミナー(東京会場)
- 日時:2023年4月27日(木)13:30~16:30 開場13:20
- 場所:東京会場/東京国際フォーラム G602
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 6階
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
プログラム(予定)
- リニューアルを行うために知っておくべき国際基準、業界動向
- 公共機関ウェブサイト品質の現状
- リニューアルの代表的な失敗例とその原因(間違ったスマートフォン対応の具体例)
- 災害時・新型コロナウィルス関連情報発信の問題
- リニューアル事業者選定の注意点
- 致命的欠陥を有するCMSが導入実績上位にいる現状と対策
- リニューアルのために必須となる事前準備作業(スマートフォン対応に必須の作業)
- 絶対に計画してはいけないリニューアルスケジュールの例
同日開催:A.A.O.特別セミナーのご案内
同日午前に、A.A.O.特別セミナー「総務省調査に関するアクセシビリティ改善」を開催いたします。
A.A.O.特別セミナー「総務省調査に関するアクセシビリティ改善」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
- 総務省による公式ホームページJIS対応状況調査への対応方策
- ガイドライン・障害者差別解消法を踏まえた適切な対応計画、実践方法のポイント
開催概要
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方で、特にこれからウェブアクセシビリティ対応の取組を検討される方
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
- 新型コロナウイルス感染症対策
- 会場への入室前に受付にて検温実施、マスク着用のお願い、手の消毒実施
- 受講者席は、机を置かず、座席間隔をできるだけ離して設置
- 講演中は換気に努める
- 発熱等の症状や体調不良のある場合は、参加をお控えください
開催日時・会場
第424回A.A.O.特別セミナー(大阪会場)
- 日時:2023年4月20日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:大阪会場/難波御堂筋ホール 9B
- 大阪市中央区難波4-2-1 難波御堂筋ビルディング 9階
- 周辺地図(難波御堂筋ビルディングのサイトへ)
第426回A.A.O.特別セミナー(東京会場)
- 日時:2023年4月27日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:東京会場/東京国際フォーラム G602
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 6階
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
プログラム(予定)
- コロナ禍で求められるアクセシビリティの品質
- ガイドライン・障害者差別解消法を踏まえた適切な対応計画
- 公共機関に見られる誤った対応の具体例とリスク
- スマートフォンのアクセシビリティ対応、次期JIS改正への備え
- 職員によるウェブアクセシビリティ改善方策と取組事例
- すぐに開始すべきこと、計画すべきこと
同日開催:A.A.O.特別セミナーのご案内
同日午後に、A.A.O.特別セミナー「コロナ情報の問題はリニューアル時の改善が必須」を開催いたします。
A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率76%から脱する方法」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
間違った対応に陥らない為の準備を具体的事例により解説
開催概要
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 3~5年以内にリニューアルを実施する可能性のある団体の方
- 数年以内にリニューアルを予定している団体の方
- CMS新規導入や入替えを検討している団体の方
- CMSは入替えないが、全体の設計見直しを検討している団体の方
- CMSの使い勝手が悪いHP、ページ数が多いHP、リンク切れの多いHPを運用されている方、スマートフォン対応改善を検討されている方は、本セミナーでしか聞けない内容を確認してください。
- 参加費:無料
- 定員:各会場20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
- 新型コロナウイルス感染症対策
- 会場への入室前に受付にて検温実施、マスク着用のお願い、手の消毒実施
- 受講者席は、机を置かず、座席間隔をできるだけ離して設置
- 講演中は換気に努める
- 発熱等の症状や体調不良のある場合は、参加をお控えください
開催日時・会場
第419回A.A.O.特別セミナー(福岡会場)
- 日時:2022年12月2日(金)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:福岡会場/A.R.Kビル 会議室C
- 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目17-5 A.R.Kビル 2F
- 周辺地図(A.R.Kビル管理サイトへ)
第420回A.A.O.特別セミナー(東京会場)
- 日時:2022年12月8日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:東京会場/大手町サンケイプラザ 310号室
- 東京都千代田区大手町1-7-2 3F
- 周辺地図(大手町サンケイプラザのサイトへ)
第421回A.A.O.特別セミナー(大阪会場)
- 日時:2022年12月15日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:大阪会場/難波御堂筋ホール 9B
- 大阪府大阪市中央区難波4-2-1 難波御堂筋ビルディング 9F
- 周辺地図(難波御堂筋ビルディングのサイトへ)
プログラム(予定)
- リニューアルを行うために知っておくべき国際基準、業界動向
- 公共機関ウェブサイト品質の現状
- リニューアルの代表的な失敗例とその原因(間違ったスマートフォン対応の具体例)
- 災害時・新型コロナウィルス関連情報発信の問題
- リニューアル事業者選定の注意点
- 致命的欠陥を有するCMSが導入実績上位にいる現状と対策
- リニューアルのために必須となる事前準備作業(スマートフォン対応に必須の作業)
- 絶対に計画してはいけないリニューアルスケジュールの例
第418回A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率76%から脱する方法」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
間違った対応に陥らない為の準備を具体的事例により解説
開催概要
- 日時:2022年11月18日(金)13:30~16:30 開場13:15
- 場所:東京国際フォーラム G602
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 6階
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 3~5年以内にリニューアルを実施する可能性のある団体の方
- 数年以内にリニューアルを予定している団体の方
- CMS新規導入や入替えを検討している団体の方
- CMSは入替えないが、全体の設計見直しを検討している団体の方
- CMSの使い勝手が悪いHP、ページ数が多いHP、リンク切れの多いHPを運用されている方、スマートフォン対応改善を検討されている方は、本セミナーでしか聞けない内容を確認してください。
- 参加費:無料
- 定員:各会場20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
- 新型コロナウイルス感染症対策
- 会場への入室前に受付にて検温実施、マスク着用のお願い、手の消毒実施
- 受講者席は、机を置かず、座席間隔をできるだけ離して設置
- 講演中は換気に努める
- 発熱等の症状や体調不良のある場合は、参加をお控えください
プログラム(予定)
- リニューアルを行うために知っておくべき国際基準、業界動向
- 公共機関ウェブサイト品質の現状
- リニューアルの代表的な失敗例とその原因(間違ったスマートフォン対応の具体例)
- 災害時・新型コロナウィルス関連情報発信の問題
- リニューアル事業者選定の注意点
- 致命的欠陥を有するCMSが導入実績上位にいる現状と対策
- リニューアルのために必須となる事前準備作業(スマートフォン対応に必須の作業)
- 絶対に計画してはいけないリニューアルスケジュールの例
同日開催:A.A.O.セミナーのご案内
同日午前に、第65回A.A.O.セミナー「A.A.O.ウェブサイトクオリティ実態調査 中央省庁・独法・特別民間法人編 第16回 結果発表」を開催いたします。
第65回A.A.O.セミナー「A.A.O.ウェブサイトクオリティ実態調査 中央省庁・独法・特別民間法人編 第16回 結果発表」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
「A.A.O.ウェブサイトクオリティ実態調査 中央省庁・独法・特別民間法人編 第16回」の結果の発表、ウェブサイト品質向上のための必須作業を解説します。
開催概要
- 参加特典:参加団体様限定「A.A.O.ウェブサイトクオリティ実態調査中央省庁・独法・特別民間法人編 第16回 結果発表」の個別調査結果概要資料を無料進呈(調査対象団体限定)
- セミナー開催日の1週間前までに参加申込の上、当日参加された団体様限定です。
- コンテンツ記述の特性などが原因で適切に解析が行われず、個別調査結果を取得できない場合があります。
- 日時:2022年11月18日(金)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:東京国際フォーラム G602
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 6階
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:中央省庁・独立行政法人・特別民間法人のご担当者様
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
- 新型コロナウイルス感染症対策:
- 会場への入室前に受付にて検温実施、マスク着用のお願い、手の消毒実施
- 受講者席は、机を置かず、座席間隔をできるだけ離して設置
- 講演中は換気に努める
- 発熱等の症状や体調不良のある場合は、参加をお控えください
プログラム(予定)
- 調査結果の発表と解説
調査内容と調査結果、過去の調査結果との比較、ホームページの状況を総評します。 - 「全ページ調査」に基づくウェブサイト品質向上のポイント
全ページの解析結果に基づき、品質向上のポイント、重要となる取組みについて解説します。
同日開催:A.A.O.特別セミナーのご案内
同日午後に、第418回A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率76%から脱する方法」を開催いたします。
A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率76%から脱する方法」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
間違った対応に陥らない為の準備を具体的事例により解説
開催概要
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 3~5年以内にリニューアルを実施する可能性のある団体の方
- 数年以内にリニューアルを予定している団体の方
- CMS新規導入や入替えを検討している団体の方
- CMSは入替えないが、全体の設計見直しを検討している団体の方
- CMSの使い勝手が悪いHP、ページ数が多いHP、リンク切れの多いHPを運用されている方、スマートフォン対応改善を検討されている方は、本セミナーでしか聞けない内容を確認してください。
- 参加費:無料
- 定員:各会場20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
- 新型コロナウイルス感染症対策
- 会場への入室前に受付にて検温実施、マスク着用のお願い、手の消毒実施
- 受講者席は、机を置かず、座席間隔をできるだけ離して設置
- 講演中は換気に努める
- 発熱等の症状や体調不良のある場合は、参加をお控えください
開催日時・会場
第415回A.A.O.特別セミナー(東京会場)
- 日時:2022年9月13日(火)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:東京会場/東京国際フォーラム G602
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 6階
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
第417回A.A.O.特別セミナー(大阪会場)
- 日時:2022年10月13日(木)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:大阪会場/難波御堂筋ホール ホール9B
- 大阪府大阪市中央区難波4-2-1 難波御堂筋ビルディング 9F
- 周辺地図(難波御堂筋ビルディングのサイトへ)
プログラム(予定)
- リニューアルを行うために知っておくべき国際基準、業界動向
- 公共機関ウェブサイト品質の現状
- リニューアルの代表的な失敗例とその原因(間違ったスマートフォン対応の具体例)
- 災害時・新型コロナウィルス関連情報発信の問題
- リニューアル事業者選定の注意点
- 致命的欠陥を有するCMSが導入実績上位にいる現状と対策
- リニューアルのために必須となる事前準備作業(スマートフォン対応に必須の作業)
- 絶対に計画してはいけないリニューアルスケジュールの例
同日開催:A.A.O.セミナーのご案内
同日午前に、A.A.O.特別セミナー「ウェブアクセシビリティJIS規格改正に備えた準備と改善計画」を開催いたします。
A.A.O.特別セミナー「ウェブアクセシビリティJIS規格改正に備えた準備と改善計画」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
- コロナ禍で総務省・厚労省が求める対応と、取組を解説
- A.A.O.ウェブサイトクオリティ実態調査で最下位のEレベル脱却のための方策を解説
開催概要
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方で、特にこれからウェブアクセシビリティ対応の取組を検討される方
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
- 新型コロナウイルス感染症対策
- 会場への入室前に受付にて検温実施、マスク着用のお願い、手の消毒実施
- 受講者席は、机を置かず、座席間隔をできるだけ離して設置
- 講演中は換気に努める
- 発熱等の症状や体調不良のある場合は、参加をお控えください
開催日時・会場
第414回A.A.O.特別セミナー(東京会場)
- 日時:2022年9月13日(火)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:東京会場/東京国際フォーラム G602
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 6階
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
第416回A.A.O.特別セミナー(大阪会場)
- 日時:2022年10月13日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:大阪会場/難波御堂筋ホール 9B
- 大阪市中央区難波4-2-1難波御堂筋ビルディング 9階
- 周辺地図(難波御堂筋ビルディングのサイトへ)
プログラム(予定)
- コロナ禍で求められるアクセシビリティ、ユーザビリティの品質
- A.A.O.ウェブサイトクオリティ実態調査のレベル表記改定の解説
- 自治体など公共機関に見られる誤った対応の具体例とリスク
- スマートフォンのアクセシビリティ対応、次期JIS改正への備え
- 職員によるウェブアクセシビリティ改善方策と取組事例
- すぐに開始すべきこと、計画すべきこと
同日開催:A.A.O.特別セミナーのご案内
同日午後に、A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率76%から脱する方法」を開催いたします。
A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率76%から脱する方法」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
間違った対応に陥らない為の準備を具体的事例により解説
開催概要
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 3~5年以内にリニューアルを実施する可能性のある団体の方
- 数年以内にリニューアルを予定している団体の方
- CMS新規導入や入替えを検討している団体の方
- CMSは入替えないが、全体の設計見直しを検討している団体の方
- CMSの使い勝手が悪いHP、ページ数が多いHP、リンク切れの多いHPを運用されている方、スマートフォン対応改善を検討されている方は、本セミナーでしか聞けない内容を確認してください。
- 参加費:無料
- 定員:各会場20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
- 新型コロナウイルス感染症対策
- 会場への入室前に受付にて検温実施、マスク着用のお願い、手の消毒実施
- 受講者席は、机を置かず、座席間隔をできるだけ離して設置
- 講演中は換気に努める
- 発熱等の症状や体調不良のある場合は、参加をお控えください
開催日時・会場
第411回A.A.O.特別セミナー(東京会場)
- 日時:2022年8月4日(木)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:東京会場/東京国際フォーラム G602
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 6階
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
第413回A.A.O.特別セミナー(大阪会場)
- 日時:2022年8月25日(木)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:大阪会場/難波御堂筋ホール ホール9B
- 大阪府大阪市中央区難波4-2-1 難波御堂筋ビルディング 9F
- 周辺地図(難波御堂筋ビルディングのサイトへ)
プログラム(予定)
- リニューアルを行うために知っておくべき国際基準、業界動向
- 公共機関ウェブサイト品質の現状
- リニューアルの代表的な失敗例とその原因(間違ったスマートフォン対応の具体例)
- 災害時・新型コロナウィルス関連情報発信の問題
- リニューアル事業者選定の注意点
- 致命的欠陥を有するCMSが導入実績上位にいる現状と対策
- リニューアルのために必須となる事前準備作業(スマートフォン対応に必須の作業)
- 絶対に計画してはいけないリニューアルスケジュールの例
同日開催:A.A.O.セミナーのご案内
同日午前に、A.A.O.特別セミナー「ウェブアクセシビリティJIS規格改正に備えた準備と改善計画」を開催いたします。
A.A.O.特別セミナー「ウェブアクセシビリティJIS規格改正に備えた準備と改善計画」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
- コロナ禍で総務省・厚労省が求める対応と、取組を解説
- A.A.O.ウェブサイトクオリティ実態調査で最下位のEレベル脱却のための方策を解説
開催概要
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方で、特にこれからウェブアクセシビリティ対応の取組を検討される方
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
- 新型コロナウイルス感染症対策
- 会場への入室前に受付にて検温実施、マスク着用のお願い、手の消毒実施
- 受講者席は、机を置かず、座席間隔をできるだけ離して設置
- 講演中は換気に努める
- 発熱等の症状や体調不良のある場合は、参加をお控えください
開催日時・会場
第410回A.A.O.特別セミナー(東京会場)
- 日時:2022年8月4日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:東京会場/東京国際フォーラム G602
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 6階
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
第412回A.A.O.特別セミナー(大阪会場)
- 日時:2022年8月25日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:大阪会場/難波御堂筋ホール 9B
- 大阪市中央区難波4-2-1難波御堂筋ビルディング 9階
- 周辺地図(難波御堂筋ビルディングのサイトへ)
プログラム(予定)
- コロナ禍で求められるアクセシビリティ、ユーザビリティの品質
- A.A.O.ウェブサイトクオリティ実態調査のレベル表記改定の解説
- 自治体など公共機関に見られる誤った対応の具体例とリスク
- スマートフォンのアクセシビリティ対応、次期JIS改正への備え
- 職員によるウェブアクセシビリティ改善方策と取組事例
- すぐに開始すべきこと、計画すべきこと
同日開催:A.A.O.特別セミナーのご案内
同日午後に、A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率76%から脱する方法」を開催いたします。
A.A.O.特別セミナー「コロナ情報対応を含むリニューアルの情報設計と事前準備」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
間違った対応に陥らない為の準備を具体的事例により解説
開催概要
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 3~5年以内にリニューアルを実施する可能性のある団体の方
- 数年以内にリニューアルを予定している団体の方
- CMS新規導入や入替えを検討している団体の方
- CMSは入替えないが、全体の設計見直しを検討している団体の方
- CMSの使い勝手が悪いHP、ページ数が多いHP、リンク切れの多いHPを運用されている方、スマートフォン対応改善を検討されている方は、本セミナーでしか聞けない内容を確認してください。
- 参加費:無料
- 定員:各会場20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
- 新型コロナウイルス感染症対策
- 会場への入室前に受付にて検温実施、マスク着用のお願い、手の消毒実施
- 受講者席は、机を置かず、座席間隔をできるだけ離して設置
- 講演中は換気に努める
- 発熱等の症状や体調不良のある場合は、参加をお控えください
開催日時・会場
第406回A.A.O.特別セミナー(名古屋会場)
- 日時:2022年6月23日(木)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:名古屋会場/AP名古屋 Oルーム
- 名古屋市中村区名駅4-10-25 名駅IMAIビル 6F
- 周辺地図(AP名古屋のサイトへ)
第407回A.A.O.特別セミナー(東京会場)
- 日時:2022年6月28日(火)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:東京会場/東京国際フォーラム G602
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 6階
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
第408回A.A.O.特別セミナー(福岡会場)
- 日時:2022年7月7日(木)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:福岡会場/A.R.Kビル 会議室B
- 福岡県福岡市博多区博多駅東2-17-5 A.R.Kビル 2F
- 周辺地図(A.R.Kビルのサイトへ)
第409回A.A.O.特別セミナー(大阪会場)
- 日時:2022年7月14日(木)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:大阪会場/難波御堂筋ホール ホール9B
- 大阪府大阪市中央区難波4-2-1 難波御堂筋ビルディング 9F
- 周辺地図(難波御堂筋ビルディングのサイトへ)
プログラム(予定)
- リニューアルを行うために知っておくべき国際基準、業界動向
- 公共機関ウェブサイト品質の現状
- リニューアルの代表的な失敗例とその原因(間違ったスマートフォン対応の具体例)
- 災害時・新型コロナウィルス関連情報発信の問題
- リニューアル事業者選定の注意点
- 致命的欠陥を有するCMSが導入実績上位にいる現状と対策
- リニューアルのために必須となる事前準備作業(スマートフォン対応に必須の作業)
- 絶対に計画してはいけないリニューアルスケジュールの例
同日開催:A.A.O.セミナーのご案内
同日午前に、A.A.O.セミナー「A.A.O.ウェブサイトクオリティ実態調査 自治体編第17回 結果発表」を開催いたします。
A.A.O.セミナー「A.A.O.ウェブサイトクオリティ実態調査 自治体編第17回 結果発表」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
都道府県・全市・東京23区計862サイトを対象に調査を実施します。最新調査結果を発表するとともに、今後のウェブサイト品質向上のために何をすべきかを解説いたします。
開催概要
- 参加特典:本セミナー参加団体様限定「A.A.O. ウェブサイトクオリティ実態調査 自治体編第17回」の個別調査結果概要資料を無料進呈
- 調査対象団体のうち、セミナー開催日の1週間前までに参加申込の上、当日参加された団体様限定です。
- コンテンツ記述の特性などが原因で適切に解析が行われず、個別調査結果を取得できない場合があります。
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:自治体のホームページご担当者様
- 参加費:無料
- 定員:各会場20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
- 新型コロナウイルス感染症対策
- 会場への入室前に受付にて検温実施、マスク着用のお願い、手の消毒実施
- 受講者席は、机を置かず、座席間隔をできるだけ離して設置
- 講演中は換気に努める
- 発熱等の症状や体調不良のある場合は、参加をお控えください
開催日時・会場
第61回A.A.O.セミナー(名古屋会場)
- 日時:2022年6月23日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:名古屋会場/AP名古屋 Oルーム
- 名古屋市中村区名駅4-10-25 名駅IMAIビル 6F
- 周辺地図(AP名古屋のサイトへ)
第62回A.A.O.セミナー(東京会場)
- 日時:2022年6月28日(火)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:東京会場/東京国際フォーラム G602
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 6階
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
第63回A.A.O.セミナー(福岡会場)
- 日時:2022年7月7日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:福岡会場/A.R.Kビル 会議室B
- 福岡県福岡市博多区博多駅東2-17-5 A.R.Kビル 2F
- 周辺地図(A.R.Kビルのサイトへ)
第64回A.A.O.セミナー(大阪会場)
- 日時:2022年7月14日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:大阪会場/難波御堂筋ホール ホール9B
- 大阪府大阪市中央区難波4-2-1 難波御堂筋ビルディング 9F
- 周辺地図(難波御堂筋ビルディングのサイトへ)
プログラム(予定)
- 調査結果の発表と解説
調査内容と調査結果、過去の調査結果との比較、全国自治体HPの状況を総評 - 「全ページ調査」に基づくウェブサイト品質向上のポイント
解析結果に基づき、自治体サイトの品質向上のポイント、重要となる取組みについて解説 - スマートフォン対応、総ページ数削減、JIS準拠など公共機関に求められる取組
取組み事例を紹介し、取組みの計画、実践における注意点を解説
同日開催:A.A.O.特別セミナーのご案内
同日午後に、A.A.O.特別セミナー「コロナ情報対応を含むリニューアルの情報設計と事前準備」を開催いたします。
A.A.O.特別セミナー「コロナ情報対応を含むリニューアルの情報設計と事前準備」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
間違った対応に陥らない為の準備を具体的事例により解説
開催概要
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 3~5年以内にリニューアルを実施する可能性のある団体の方
- 数年以内にリニューアルを予定している団体の方
- CMS新規導入や入替えを検討している団体の方
- CMSは入替えないが、全体の設計見直しを検討している団体の方
- CMSの使い勝手が悪いHP、ページ数が多いHP、リンク切れの多いHPを運用されている方、スマートフォン対応改善を検討されている方は、本セミナーでしか聞けない内容を確認してください。
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
- 新型コロナウイルス感染症対策
- 会場への入室前に受付にて検温実施、マスク着用のお願い、手の消毒実施
- 受講者席は、机を置かず、座席間隔をできるだけ離して設置
- 講演中は換気に努める
- 発熱等の症状や体調不良のある場合は、参加をお控えください
開催日時・会場
第403回A.A.O.特別セミナー(東京会場)
- 日時:2022年5月25日(水)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:東京会場/東京国際フォーラム G602
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 6階
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
第405回A.A.O.特別セミナー(大阪会場)
- 日時:2022年6月2日(木)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:大阪会場/難波御堂筋ホール 9B
- 大阪市中央区難波4-2-1難波御堂筋ビルディング 9階
- 周辺地図(難波御堂筋ビルディングのサイトへ)
プログラム(予定)
- リニューアルを行うために知っておくべき国際基準、業界動向
- 公共機関ウェブサイト品質の現状
- リニューアルの代表的な失敗例とその原因(間違ったスマートフォン対応の具体例)
- 災害時・新型コロナウィルス関連情報発信の問題
- リニューアル事業者選定の注意点
- 致命的欠陥を有するCMSが導入実績上位にいる現状と対策
- リニューアルのために必須となる事前準備作業(スマートフォン対応に必須の作業)
- 絶対に計画してはいけないリニューアルスケジュールの例
同日開催:A.A.O.セミナーのご案内
同日午前に、A.A.O.特別セミナー「総務省ガイドラインが求めるJIS対応の具体策」を開催いたします。
A.A.O.特別セミナー「総務省ガイドラインが求めるJIS対応の具体策」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
- コロナ禍で総務省・厚労省が求める対応と、取組を解説
- A.A.O.ウェブサイトクオリティ実態調査で最下位のEレベル脱却のための方策を解説
開催概要
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方で、特にこれからウェブアクセシビリティ対応の取組を検討される方
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
- 新型コロナウイルス感染症対策
- 会場への入室前に受付にて検温実施、マスク着用のお願い、手の消毒実施
- 受講者席は、机を置かず、座席間隔をできるだけ離して設置
- 講演中は換気に努める
- 発熱等の症状や体調不良のある場合は、参加をお控えください
開催日時・会場
第402回A.A.O.特別セミナー(東京会場)
- 日時:2022年5月25日(水)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:東京会場/東京国際フォーラム G602
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 6階
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
第404回A.A.O.特別セミナー(大阪会場)
- 日時:2022年6月2日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:大阪会場/難波御堂筋ホール 9B
- 大阪市中央区難波4-2-1難波御堂筋ビルディング 9階
- 周辺地図(難波御堂筋ビルディングのサイトへ)
プログラム(予定)
- コロナ禍で求められるアクセシビリティ、ユーザビリティの品質
- A.A.O.ウェブサイトクオリティ実態調査のレベル表記改定の解説
- 自治体など公共機関に見られる誤った対応の具体例とリスク
- スマートフォンのアクセシビリティ対応、次期JIS改正への備え
- 職員によるウェブアクセシビリティ改善方策と取組事例
- すぐに開始すべきこと、計画すべきこと
同日開催:A.A.O.特別セミナーのご案内
同日午後に、A.A.O.特別セミナー「コロナ情報対応を含むリニューアルの情報設計と事前準備」を開催いたします。
A.A.O.特別セミナー「コロナ情報対応を含むリニューアルの情報設計と事前準備」
本セミナーは終了しました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
間違った対応に陥らない為の準備を具体的事例により解説
開催概要
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 3~5年以内にリニューアルを実施する可能性のある団体の方
- 数年以内にリニューアルを予定している団体の方
- CMS新規導入や入替えを検討している団体の方
- CMSは入替えないが、全体の設計見直しを検討している団体の方
- CMSの使い勝手が悪いHP、ページ数が多いHP、リンク切れの多いHPを運用されている方、スマートフォン対応改善を検討されている方は、本セミナーでしか聞けない内容を確認してください。
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
- 新型コロナウイルス感染症対策
- 会場への入室前に受付にて検温実施、マスク着用のお願い、手の消毒実施
- 受講者席は、机を置かず、座席間隔をできるだけ離して設置
- 講演中は換気に努める
- 発熱等の症状や体調不良のある場合は、参加をお控えください
開催日時・会場
第397回A.A.O.特別セミナー(名古屋会場)
- 日時:2022年3月15日(火)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:名古屋会場/AP名古屋 Bルーム
- 名古屋市中村区名駅4-10-25名駅IMAIビル 8F
- 周辺地図(AP名古屋のサイトへ)
第401回A.A.O.特別セミナー(大阪会場)
- 日時:2022年4月22日(金)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:大阪会場/難波御堂筋ホール 9B
- 大阪市中央区難波4-2-1難波御堂筋ビルディング 9階
- 周辺地図(難波御堂筋ビルディングのサイトへ)
第399回A.A.O.特別セミナー(東京会場)
- 日時:2022年4月26日(火)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:東京会場/東京国際フォーラム G602
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 6階
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
プログラム(予定)
- リニューアルを行うために知っておくべき国際基準、業界動向
- 公共機関ウェブサイト品質の現状
- リニューアルの代表的な失敗例とその原因(間違ったスマートフォン対応の具体例)
- 災害時・新型コロナウィルス関連情報発信の問題
- リニューアル事業者選定の注意点
- 致命的欠陥を有するCMSが導入実績上位にいる現状と対策
- リニューアルのために必須となる事前準備作業(スマートフォン対応に必須の作業)
- 絶対に計画してはいけないリニューアルスケジュールの例
同日開催:A.A.O.セミナーのご案内
同日午前に、A.A.O.特別セミナー「総務省ガイドラインが求めるJIS対応の具体策」を開催いたします。
A.A.O.特別セミナー「総務省ガイドラインが求めるJIS対応の具体策」
本セミナーは終了しました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
- コロナ禍で総務省・厚労省が求める対応と、取組を解説
- A.A.O.ウェブサイトクオリティ実態調査で最下位のEレベル脱却のための方策を解説
開催概要
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方で、特にこれからウェブアクセシビリティ対応の取組を検討される方
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
- 新型コロナウイルス感染症対策
- 会場への入室前に受付にて検温実施、マスク着用のお願い、手の消毒実施
- 受講者席は、机を置かず、座席間隔をできるだけ離して設置
- 講演中は換気に努める
- 発熱等の症状や体調不良のある場合は、参加をお控えください
開催日時・会場
第396回A.A.O.特別セミナー(名古屋会場)
- 日時:2022年3月15日(火)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:名古屋会場/AP名古屋 Bルーム
- 名古屋市中村区名駅4-10-25名駅IMAIビル 8F
- 周辺地図(AP名古屋のサイトへ)
第400回A.A.O.特別セミナー(大阪会場)
- 日時:2022年4月22日(金)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:大阪会場/難波御堂筋ホール 9B
- 大阪市中央区難波4-2-1難波御堂筋ビルディング 9階
- 周辺地図(難波御堂筋ビルディングのサイトへ)
第398回A.A.O.特別セミナー(東京会場)
- 日時:2022年4月26日(火)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:東京会場/東京国際フォーラム G602
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 6階
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
プログラム(予定)
- コロナ禍で求められるアクセシビリティ、ユーザビリティの品質
- A.A.O.ウェブサイトクオリティ実態調査のレベル表記改定の解説
- 自治体など公共機関に見られる誤った対応の具体例とリスク
- スマートフォンのアクセシビリティ対応、次期JIS改正への備え
- 職員によるウェブアクセシビリティ改善方策と取組事例
- すぐに開始すべきこと、計画すべきこと
同日開催:A.A.O.特別セミナーのご案内
同日午後に、A.A.O.特別セミナー「コロナ情報対応を含むリニューアルの情報設計と事前準備」を開催いたします。
A.A.O.特別セミナー「コロナ情報発信のアクセシビリティ問題と対応方法」
本セミナーは終了しました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
- コロナ禍で総務省・厚労省が求める対応と、取組を解説
- A.A.O.ウェブサイトクオリティ実態調査で最下位のEレベル脱却のための方策を解説
開催概要
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方で、特にこれからウェブアクセシビリティ対応の取組を検討される方
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
- 新型コロナウイルス感染症対策
- 会場への入室前に受付にて検温実施、マスク着用のお願い、手の消毒実施
- 受講者席は、机を置かず、座席間隔をできるだけ離して設置
- 講演中は換気に努める
- 発熱等の症状や体調不良のある場合は、参加をお控えください
開催日時・会場
第390回A.A.O.特別セミナー(大阪会場)
- 日時:2022年1月13日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:大阪会場/難波御堂筋ホール 9B
- 大阪市中央区難波4-2-1難波御堂筋ビルディング 9階
- 周辺地図(難波御堂筋ビルディングのサイトへ)
第392回A.A.O.特別セミナー(東京会場)
- 日時:2022年1月20日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:東京会場/東京国際フォーラム G407
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 4階
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
第394回A.A.O.特別セミナー(名古屋会場)
- 日時:2022年1月21日(金)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:名古屋会場/AP名古屋 Oルーム
- 名古屋市中村区名駅4-10-25名駅IMAIビル 6F
- 周辺地図(AP名古屋のサイトへ)
プログラム(予定)
- コロナ禍で求められるアクセシビリティ、ユーザビリティの品質
- A.A.O.ウェブサイトクオリティ実態調査のレベル表記改定の解説
- 自治体など公共機関に見られる誤った対応の具体例とリスク
- スマートフォンのアクセシビリティ対応、次期JIS改正への備え
- 職員によるウェブアクセシビリティ改善方策と取組事例
- すぐに開始すべきこと、計画すべきこと
同日開催:A.A.O.特別セミナーのご案内
同日午後に、A.A.O.特別セミナー「コロナ情報対応を含むリニューアルの情報設計と事前準備」を開催いたします。
第382回A.A.O.特別セミナー「コロナ情報対応を含むリニューアルの情報設計と事前準備」
本セミナーは終了しました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
間違った対応に陥らない為の事前準備作業を具体的事例を交え解説
開催概要
- 日時:2021年9月30日(木)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:東京会場/フクラシア八重洲 会議室C
- 東京都中央区八重洲2-4-1 住友不動産八重洲ビル 3F
- 周辺地図(フラクシア八重洲のサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 3~5年以内にリニューアルを実施する可能性のある団体の方
- 数年以内にリニューアルを予定している団体の方
- CMS新規導入や入替えを検討している団体の方
- CMSは入替えないが、全体の設計見直しを検討している団体の方
- CMSの使い勝手が悪いHP、ページ数が多いHP、リンク切れの多いHPを運用されている方、スマートフォン対応改善を検討されている方は、本セミナーでしか聞けない内容を確認してください。
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
- 新型コロナウイルス感染症対策:
- 会場への入室前に受付にて検温実施、マスク着用のお願い、手の消毒実施
- 受講者席は、机を置かず、座席間隔をできるだけ離して設置
- 講演中は換気に努める
- 発熱等の症状や体調不良のある場合は、参加をお控えください
プログラム(予定)
- リニューアルを行うために知っておくべき国際基準、業界動向
- 公共機関ウェブサイト品質の現状
- リニューアルの代表的な失敗例とその原因(間違ったスマートフォン対応の具体例)
- 災害時・新型コロナウィルス関連情報発信の問題
- リニューアル事業者選定の注意点
- 致命的欠陥を有するCMSが導入実績上位にいる現状と対策
- リニューアルのために必須となる事前準備作業(スマートフォン対応に必須の作業)
- 絶対に計画してはいけないリニューアルスケジュールの例
同日開催:A.A.O.セミナーのご案内
同日午前に、A.A.O.特別セミナー「コロナ情報発信のアクセシビリティ問題と対応方法」を開催いたします。
第381回A.A.O.特別セミナー「コロナ情報発信のアクセシビリティ問題と対応方法」
本セミナーは終了しました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
- 総務省が自治体公式HPの調査を実施し、2021年3月以降に結果配布、総務省HPで公表予定
- 新型コロナ情報発信における問題事例を、総務省調査を担当したコンサルタントが解説
開催概要
- 日時:2021年9月30日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:東京会場/フクラシア八重洲 会議室C
- 東京都中央区八重洲2-4-1 住友不動産八重洲重洲ビル 3F
- 周辺地図(フラクシア八重洲のサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方で、特にこれからウェブアクセシビリティ対応の取組を検討される方
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
- 新型コロナウイルス感染症対策:
- 会場への入室前に受付にて検温実施、マスク着用のお願い、手の消毒実施
- 受講者席は、机を置かず、座席間隔をできるだけ離して設置
- 講演中は換気に努める
- 発熱等の症状や体調不良のある場合は、参加をお控えください
プログラム(予定)
- 新型コロナウイルス関連情報の問題事例とリスク解説
- 総務省・厚労省の依頼概要
- 令和2年度「公的機関公式ホームページのJIS規格対応状況調査」(総務省)の概要
- スマートフォンのアクセシビリティ対応、次期JIS改正への備え
- 職員によるウェブアクセシビリティ改善に必要な取組と体制づくり
- すぐに開始すべきこと、JIS準拠に向けて計画すべきこと
同日開催:A.A.O.セミナーのご案内
同日午後に、A.A.O.特別セミナー「コロナ情報対応を含むリニューアルの情報設計と事前準備」を開催いたします。
A.A.O.特別セミナー「災害時対応を見据えたリニューアル事前準備の作業計画」
東京会場は、大阪会場は終了しました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
福岡会場は開催中止となりました。
間違った対応に陥らない為の事前準備作業を具体的事例を交え解説
開催概要
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 3~5年以内にリニューアルを実施する可能性のある団体の方
- 数年以内にリニューアルを予定している団体の方
- CMS新規導入や入替えを検討している団体の方
- CMSは入替えないが、全体の設計見直しを検討している団体の方
- CMSの使い勝手が悪いHP、ページ数が多いHP、リンク切れの多いHPを運用されている方、スマートフォン対応改善を検討されている方は、本セミナーでしか聞けない内容を確認してください。
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
- 新型コロナウイルス感染症対策
- 会場への入室前に受付にて検温実施、マスク着用のお願い、手の消毒実施
- 受講者席は、机を置かず、座席間隔をできるだけ離して設置
- 講演中は換気に努める
- 発熱等の症状や体調不良のある場合は、参加をお控えください
開催日時・会場
第372回A.A.O.特別セミナー(東京会場)
- 日時:2021年6月22日(火)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:東京会場/東京国際フォーラム G402
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 4階
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
第373回A.A.O.特別セミナー(大阪会場)
- 日時:2021年6月29日(火)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:大阪会場/難波御堂筋ホール 8B
- 大阪市中央区難波4-2-1難波御堂筋ビルディング 8階
- 周辺地図(難波御堂筋ビルディングのサイトへ)
第374回A.A.O.特別セミナー(福岡会場)
- 日時:2021年7月7日(水)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:福岡会場/A.R.Kビル 会議室B
- 福岡県福岡市博多区博多駅東2-17-5 A.R.Kビル 2階
- 周辺地図(A.R.Kビルのサイトへ)
プログラム(予定)
- リニューアルを行うために知っておくべき国際基準、業界動向
- 公共機関ウェブサイト品質の現状
- リニューアルの代表的な失敗例とその原因(間違ったスマートフォン対応の具体例)
- 災害時・新型コロナウィルス関連情報発信の問題
- リニューアル事業者選定の注意点
- 致命的欠陥を有するCMSが導入実績上位にいる現状と対策
- リニューアルのために必須となる事前準備作業(スマートフォン対応に必須の作業)
- 絶対に計画してはいけないリニューアルスケジュールの例
同日開催:A.A.O.セミナーのご案内
同日午前に、A.A.O.セミナー「A.A.O.ウェブサイトクオリティ実態調査 自治体編第16回 結果発表」を開催いたします。
A.A.O.ウェブサイトクオリティ実態調査 自治体編第16回 結果発表
東京会場、大阪会場は終了しました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
福岡会場は開催中止となりました。
都道府県・全市・東京23区計862サイトを対象に調査を実施します。最新調査結果を発表するとともに、今後のウェブサイト品質向上のために何をすべきかを解説いたします。
開催概要
- 参加特典:本セミナー参加団体様限定「A.A.O. ウェブサイトクオリティ実態調査 自治体編第16回」の個別調査結果概要資料を無料進呈
- 調査対象団体のうち、セミナー開催日の1週間前までに参加申込の上、当日参加された団体様限定です。
- コンテンツ記述の特性などが原因で適切に解析が行われず、個別調査結果を取得できない場合があります。
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:自治体のホームページご担当者様
- 参加費:無料
- 定員:各会場20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
- 新型コロナウイルス感染症対策
- 会場への入室前に受付にて検温実施、マスク着用のお願い、手の消毒実施
- 受講者席は、机を置かず、座席間隔をできるだけ離して設置
- 講演中は換気に努める
- 発熱等の症状や体調不良のある場合は、参加をお控えください
開催日時・会場
第55回A.A.O.セミナー(東京会場)
- 日時:2021年6月22日(火)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:東京会場/東京国際フォーラム G402
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 4F
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
第56回A.A.O.セミナー(大阪会場)
- 日時:2021年6月29日(火)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:大阪会場/難波御堂筋ホール ホール8B
- 大阪府大阪市中央区難波4-2-1 難波御堂筋ビルディング 8F
- 周辺地図(難波御堂筋ビルディングのサイトへ)
第57回A.A.O.セミナー(福岡会場)
- 日時:2021年7月7日(水)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:福岡会場/A.R.Kビル 会議室B
- 福岡県福岡市博多区博多駅東2-17-5 A.R.Kビル 2F
- 周辺地図(A.R.Kビルのサイトへ)
プログラム(予定)
- 調査結果の発表と解説
調査内容と調査結果、過去の調査結果との比較、全国自治体HPの状況を総評 - 「全ページ調査」に基づくウェブサイト品質向上のポイント
解析結果に基づき、自治体サイトの品質向上のポイント、重要となる取組みについて解説 - スマートフォン対応、総ページ数削減、JIS準拠など公共機関に求められる取組
取組み事例を紹介し、取組みの計画、実践における注意点を解説
同日開催:A.A.O.特別セミナーのご案内
同日午後に、A.A.O.特別セミナー「災害時対応を見据えたリニューアル事前準備の作業計画」を開催いたします。
第371回A.A.O.特別セミナー「災害時対応を見据えたリニューアル事前準備の作業計画」
本セミナーは終了しました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
間違った対応に陥らない為の事前準備作業を具体的事例を交え解説
開催概要
- 日時:2021年6月3日(木)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:東京会場/東京国際フォーラム G404
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 4階
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 3~5年以内にリニューアルを実施する可能性のある団体の方
- 数年以内にリニューアルを予定している団体の方
- CMS新規導入や入替えを検討している団体の方
- CMSは入替えないが、全体の設計見直しを検討している団体の方
- CMSの使い勝手が悪いHP、ページ数が多いHP、リンク切れの多いHPを運用されている方、スマートフォン対応改善を検討されている方は、本セミナーでしか聞けない内容を確認してください。
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
- 新型コロナウイルス感染症対策:
- 会場への入室前に受付にて検温実施、マスク着用のお願い、手の消毒実施
- 受講者席は、机を置かず、座席間隔をできるだけ離して設置
- 講演中は換気に努める
- 発熱等の症状や体調不良のある場合は、参加をお控えください
プログラム(予定)
- リニューアルを行うために知っておくべき国際基準、業界動向
- 公共機関ウェブサイト品質の現状
- リニューアルの代表的な失敗例とその原因(間違ったスマートフォン対応の具体例)
- 災害時・新型コロナウィルス関連情報発信の問題
- リニューアル事業者選定の注意点
- 致命的欠陥を有するCMSが導入実績上位にいる現状と対策
- リニューアルのために必須となる事前準備作業(スマートフォン対応に必須の作業)
- 絶対に計画してはいけないリニューアルスケジュールの例
同日開催:A.A.O.セミナーのご案内
同日午前に、A.A.O.特別セミナー「総務省全ページ調査結果に基づくJIS対応の具体策」を開催いたします。
第370回A.A.O.特別セミナー「総務省全ページ調査結果に基づくJIS対応の具体策」
本セミナーは終了しました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
- 総務省が自治体公式HPの調査を実施し、2021年3月以降に結果配布、総務省HPで公表予定
- 改善策と取組計画の詳細を、総務省ガイドライン作成を担当したコンサルタントが解説
開催概要
- 日時:2021年6月3日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:東京会場/東京国際フォーラム G404
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 4階
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方で、特にこれからウェブアクセシビリティ対応の取組を検討される方
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
- 新型コロナウイルス感染症対策:
- 会場への入室前に受付にて検温実施、マスク着用のお願い、手の消毒実施
- 受講者席は、机を置かず、座席間隔をできるだけ離して設置
- 講演中は換気に努める
- 発熱等の症状や体調不良のある場合は、参加をお控えください
プログラム(予定)
- 令和2年度「公的機関公式ホームページのJIS規格対応状況調査」(総務省)の概要
- 総務省が提供するチェックツールmiCheckerの特徴と活用
- 自治体など公共機関に見られる誤った対応の具体例とリスク
- スマートフォンのアクセシビリティ対応、次期JIS改正への備え
- 職員によるウェブアクセシビリティ改善方策と取組事例
- すぐに開始すべきこと、JIS準拠に向けて計画すべきこと
同日開催:A.A.O.特別セミナーのご案内
同日午後に、A.A.O.特別セミナー「災害時対応を見据えたリニューアル事前準備の作業計画」を開催いたします。
A.A.O.特別セミナー「災害時対応を見据えたリニューアル事前準備の作業計画」
大阪会場、東京会場、福岡会場は開催中止となりました。
間違った対応に陥らない為の事前準備作業を具体的事例を交え解説
開催概要
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 3~5年以内にリニューアルを実施する可能性のある団体の方
- 数年以内にリニューアルを予定している団体の方
- CMS新規導入や入替えを検討している団体の方
- CMSは入替えないが、全体の設計見直しを検討している団体の方
- CMSの使い勝手が悪いHP、ページ数が多いHP、リンク切れの多いHPを運用されている方、スマートフォン対応改善を検討されている方は、本セミナーでしか聞けない内容を確認してください。
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
- 新型コロナウイルス感染症対策
- 会場への入室前に受付にて検温実施、マスク着用のお願い、手の消毒実施
- 受講者席は、机を置かず、座席間隔をできるだけ離して設置
- 講演中は換気に努める
- 発熱等の症状や体調不良のある場合は、参加をお控えください
開催日時・会場
第365回A.A.O.特別セミナー(大阪会場)
- 日時:2021年5月13日(木)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:大阪会場/難波御堂筋ホール 9B
- 大阪市中央区難波4-2-1難波御堂筋ビルディング 9階
- 周辺地図(難波御堂筋ビルディングのサイトへ)
第367回A.A.O.特別セミナー(東京会場)
- 日時:2021年5月18日(火)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:東京会場/東京国際フォーラム G404
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 4階
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
第369回A.A.O.特別セミナー(福岡会場)
- 日時:2021年5月27日(木)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:福岡会場/A.R.Kビル 会議室A
- 福岡県福岡市博多区博多駅東2-17-5 A.R.Kビル 2階
- 周辺地図(A.R.Kビルのサイトへ)
プログラム(予定)
- リニューアルを行うために知っておくべき国際基準、業界動向
- 公共機関ウェブサイト品質の現状
- リニューアルの代表的な失敗例とその原因(間違ったスマートフォン対応の具体例)
- 災害時・新型コロナウィルス関連情報発信の問題
- リニューアル事業者選定の注意点
- 致命的欠陥を有するCMSが導入実績上位にいる現状と対策
- リニューアルのために必須となる事前準備作業(スマートフォン対応に必須の作業)
- 絶対に計画してはいけないリニューアルスケジュールの例
同日開催:A.A.O.セミナーのご案内
同日午前に、A.A.O.特別セミナー「総務省全ページ調査結果に基づくJIS対応の具体策」を開催いたします。
A.A.O.特別セミナー「総務省全ページ調査結果に基づくJIS対応の具体策」
大阪会場、東京会場、福岡会場は開催中止となりました。
- 総務省が自治体公式HPの調査を実施し、2021年3月以降に結果配布、総務省HPで公表予定
- 改善策と取組計画の詳細を、総務省ガイドライン作成を担当したコンサルタントが解説
開催概要
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方で、特にこれからウェブアクセシビリティ対応の取組を検討される方
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
- 新型コロナウイルス感染症対策
- 会場への入室前に受付にて検温実施、マスク着用のお願い、手の消毒実施
- 受講者席は、机を置かず、座席間隔をできるだけ離して設置
- 講演中は換気に努める
- 発熱等の症状や体調不良のある場合は、参加をお控えください
開催日時・会場
第364回A.A.O.特別セミナー(大阪会場)
- 日時:2021年5月13日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:大阪会場/難波御堂筋ホール 9B
- 大阪市中央区難波4-2-1難波御堂筋ビルディング 9階
- 周辺地図(難波御堂筋ビルディングのサイトへ)
第366回A.A.O.特別セミナー(東京会場)
- 日時:2021年5月18日(火)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:東京会場/東京国際フォーラム G404
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 4階
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
第368回A.A.O.特別セミナー(福岡会場)
- 日時:2021年5月27日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:福岡会場/A.R.Kビル 会議室A
- 福岡県福岡市博多区博多駅東2-17-5 A.R.Kビル 2階
- 周辺地図(A.R.Kビルのサイトへ)
プログラム(予定)
- 令和2年度「公的機関公式ホームページのJIS規格対応状況調査」(総務省)の概要
- 総務省が提供するチェックツールmiCheckerの特徴と活用
- 自治体など公共機関に見られる誤った対応の具体例とリスク
- スマートフォンのアクセシビリティ対応、次期JIS改正への備え
- 職員によるウェブアクセシビリティ改善方策と取組事例
- すぐに開始すべきこと、JIS準拠に向けて計画すべきこと
同日開催:A.A.O.特別セミナーのご案内
同日午後に、A.A.O.特別セミナー「災害時対応を見据えたリニューアル事前準備の作業計画」を開催いたします。
第363回A.A.O.特別セミナー「災害時対応を見据えたリニューアル事前準備の作業計画」~スマートフォン対応に必須の事前準備作業と実施計画~
本セミナーは終了しました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
間違った対応に陥らない為の事前準備作業を具体的事例を交え解説
開催概要
- 日時:2021年4月22日(木)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:東京会場/東京国際フォーラム G602 ※G404からG602に変更になりました
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 6階
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 3~5年以内にリニューアルを実施する可能性のある団体の方
- 数年以内にリニューアルを予定している団体の方
- CMS新規導入や入替えを検討している団体の方
- CMSは入替えないが、全体の設計見直しを検討している団体の方
- CMSの使い勝手が悪いHP、ページ数が多いHP、リンク切れの多いHPを運用されている方、スマートフォン対応改善を検討されている方は、本セミナーでしか聞けない内容を確認してください。
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
- 新型コロナウイルス感染症対策:
- 会場への入室前に受付にて検温実施、マスク着用のお願い、手の消毒実施
- 受講者席は、机を置かず、座席間隔をできるだけ離して設置
- 講演中は換気に努める
- 発熱等の症状や体調不良のある場合は、参加をお控えください
プログラム(予定)
- リニューアルを行うために知っておくべき国際基準、業界動向
- 公共機関ウェブサイト品質の現状
- リニューアルの代表的な失敗例とその原因(間違ったスマートフォン対応の具体例)
- 災害時・新型コロナウィルス関連情報発信の問題
- リニューアル事業者選定の注意点
- 致命的欠陥を有するCMSが導入実績上位にいる現状と対策
- リニューアルのために必須となる事前準備作業(スマートフォン対応に必須の作業)
- 絶対に計画してはいけないリニューアルスケジュールの例
同日開催:A.A.O.セミナーのご案内
同日午前に、A.A.O.特別セミナー「総務省全ページ調査結果に基づくJIS対応の具体策」を開催いたします。
第362回A.A.O.特別セミナー「総務省全ページ調査結果に基づくJIS対応の具体策」~miCheckerを活用した改善方法、先行事例を踏まえた取組計画のポイント~
本セミナーは終了しました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
- 総務省が自治体公式HPの調査を実施し、2021年3月以降に結果配布、総務省HPで公表予定
- 改善策と取組計画の詳細を、総務省ガイドライン作成を担当したコンサルタントが解説
開催概要
- 日時:2021年4月22日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:東京会場/東京国際フォーラム G602 ※G404からG602に変更になりました
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 6階
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方で、特にこれからウェブアクセシビリティ対応の取組を検討される方
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
- 新型コロナウイルス感染症対策:
- 会場への入室前に受付にて検温実施、マスク着用のお願い、手の消毒実施
- 受講者席は、机を置かず、座席間隔をできるだけ離して設置
- 講演中は換気に努める
- 発熱等の症状や体調不良のある場合は、参加をお控えください
プログラム(予定)
- 令和2年度「公的機関公式ホームページのJIS規格対応状況調査」(総務省)の概要
- 総務省が提供するチェックツールmiCheckerの特徴と活用
- 自治体など公共機関に見られる誤った対応の具体例とリスク
- スマートフォンのアクセシビリティ対応、次期JIS改正への備え
- 職員によるウェブアクセシビリティ改善方策と取組事例
- すぐに開始すべきこと、JIS準拠に向けて計画すべきこと
同日開催:A.A.O.特別セミナーのご案内
同日午後に、A.A.O.特別セミナー「災害時対応を見据えたリニューアル事前準備の作業計画」を開催いたします。
第362回A.A.O.特別セミナー「災害時対応を見据えたリニューアル事前準備の作業計画」
開催中止となりました。
間違った対応に陥らない為の事前準備作業を具体的事例を交え解説
開催概要
- 日時:2020年12月15日(火)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:東京会場/東京国際フォーラム G404
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 4階
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 3~5年以内にリニューアルを実施する可能性のある団体の方
- 数年以内にリニューアルを予定している団体の方
- CMS新規導入や入替えを検討している団体の方
- CMSの使い勝手が悪いHP、ページ数が多いHP、リンク切れの多いHPを運用されている方、スマートフォン対応改善を検討されている方は、本セミナーでしか聞けない内容を確認してください。
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
- 新型コロナウイルス感染症対策:
- 受付にて検温実施
- 会場への入室前に、マスク着用のお願い、手の消毒実施
- 受講者席は、机を置かず、座席間隔をできるだけ離して設置
- 講演中は換気に努める
- 発熱等の症状や体調不良のある場合は、参加をお控えください
プログラム(予定)
- リニューアルを行うために知っておくべき国際基準、業界動向
- 公共機関ウェブサイト品質の現状
- リニューアルの代表的な失敗例とその原因(間違ったスマートフォン対応の具体例)
- 災害時・新型コロナウィルス関連情報発信の問題
- リニューアル事業者選定の注意点
- 致命的欠陥を有するCMSが導入実績上位にいる現状と対策
- リニューアルのために必須となる事前準備作業(スマートフォン対応に必須の作業)
- 絶対に計画してはいけないリニューアルスケジュールの例
同日開催:A.A.O.セミナーのご案内
同日午前に、A.A.O.セミナー「A.A.O.ウェブサイトクオリティ実態調査 中央省庁・独法・特別民間法人編 第14回 結果発表」を開催いたします。
第54回A.A.O.セミナー「A.A.O.ウェブサイトクオリティ実態調査 中央省庁・独法・特別民間法人編 第14回 結果発表」
本セミナーは終了しました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
開催概要
- 参加特典:参加団体様限定「A.A.O.ウェブサイトクオリティ実態調査中央省庁・独法・特別民間法人編 第14回 結果発表」の個別調査結果概要資料を無料進呈(調査対象団体限定)
- セミナー開催日の1週間前までに参加申込の上、当日参加された団体様限定です。
- コンテンツ記述の特性などが原因で適切に解析が行われず、個別調査結果を取得できない場合があります。
- 日時:2020年12月15日(火)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:東京国際フォーラム G404
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 4階
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:中央省庁・独立行政法人・特別民間法人のご担当者様
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
- 新型コロナウイルス感染症対策:
- 受付にて検温実施
- 会場への入室前に、マスク着用のお願い、手の消毒実施
- 受講者席は、机を置かず、座席間隔をできるだけ離して設置
- 講演中は換気に努める
- 発熱等の症状や体調不良のある場合は、参加をお控えください
プログラム(予定)
- 調査結果の発表と解説
調査内容と調査結果、過去の調査結果との比較、ホームページの状況を総評します。 - 「全ページ調査」に基づくウェブサイト品質向上のポイント
全ページの解析結果に基づき、品質向上のポイント、重要となる取組みについて解説します。
第361回A.A.O.特別セミナー「災害時対応を見据えたリニューアル事前準備の作業計画」
間違った対応に陥らない為の事前準備作業を具体的事例を交え解説
開催概要
- 日時:2020年11月25日(水)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:東京会場/東京国際フォーラム G404
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 4階
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 3~5年以内にリニューアルを実施する可能性のある団体の方
- 数年以内にリニューアルを予定している団体の方
- CMS新規導入や入替えを検討している団体の方
- CMSの使い勝手が悪いHP、ページ数が多いHP、リンク切れの多いHPを運用されている方、スマートフォン対応改善を検討されている方は、本セミナーでしか聞けない内容を確認してください。
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
- 新型コロナウイルス感染症対策:
- 受付にて検温実施
- 会場への入室前に、マスク着用のお願い、手の消毒実施
- 受講者席は、机を置かず、座席間隔をできるだけ離して設置
- 講演中は換気に努める
- 発熱等の症状や体調不良のある場合は、参加をお控えください
プログラム(予定)
- リニューアルを行うために知っておくべき国際基準、業界動向
- 公共機関ウェブサイト品質の現状
- リニューアルの代表的な失敗例とその原因(間違ったスマートフォン対応の具体例)
- 災害時・新型コロナウィルス関連情報発信の問題
- リニューアル事業者選定の注意点
- 致命的欠陥を有するCMSが導入実績上位にいる現状と対策
- リニューアルのために必須となる事前準備作業(スマートフォン対応に必須の作業)
- 絶対に計画してはいけないリニューアルスケジュールの例
同日開催:A.A.O.セミナーのご案内
同日午前に、A.A.O.特別セミナー「スマートフォンのアクセシビリティ対応 / 次期JIS改正への備え」を開催いたします。
第360回A.A.O.特別セミナー「スマートフォンのアクセシビリティ対応 / 次期JIS改正への備え」
- 総務省が国、地方公共団体、独立行政法人等を対象に「JIS規格対応状況調査」実施
- 改善策と取組計画の詳細を、総務省ガイドライン作成を担当したコンサルタントが解説
開催概要
- 日時:2020年11月25日(水)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:東京会場/東京国際フォーラム G404
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 4階
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方で、特にこれからウェブアクセシビリティ対応の取組を検討される方
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
- 新型コロナウイルス感染症対策:
- 受付にて検温実施
- 会場への入室前に、マスク着用のお願い、手の消毒実施
- 受講者席は、机を置かず、座席間隔をできるだけ離して設置
- 講演中は換気に努める
- 発熱等の症状や体調不良のある場合は、参加をお控えください
プログラム(予定)
- 総務省「国及び地方公共団体公式ホームページのJIS規格対応状況調査」の概要
- 総務省が提供するチェックツールmiCheckerの特徴と活用
- 自治体など公共機関に見られる誤った対応の具体例とリスク
- スマートフォンのアクセシビリティ対応、次期JIS改正への備え
- 職員によるウェブアクセシビリティ改善方策と取組事例
- すぐに開始すべきこと、JIS準拠に向けて計画すべきこと
同日開催:A.A.O.特別セミナーのご案内
同日午後に、A.A.O.特別セミナー「災害時対応を見据えたリニューアル事前準備の作業計画」を開催いたします。
第359回A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率84%から脱する方法」
開催日が変更になりました。11月25日(水)に開催致します。
A.A.O.特別セミナー「災害時対応を見据えたリニューアル事前準備の作業計画」の詳細はこちらへ
間違ったスマートフォン対応に陥らない為の事前準備作業を具体的事例を交え解説
開催概要
- 日時:2020年10月28日(水)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:東京会場/東京国際フォーラム G404
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 4階
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 3~5年以内にリニューアルを実施する可能性のある団体の方
- 数年以内にリニューアルを予定している団体の方
- CMS新規導入や入替えを検討している団体の方
- CMSの使い勝手が悪いHP、ページ数が多いHP、リンク切れの多いHPを運用されている方、スマートフォン対応改善を検討されている方は、本セミナーでしか聞けない内容を確認してください。
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
- 新型コロナウイルス感染症対策:
- 受付にて検温実施
- 会場への入室前に、マスク着用のお願い、手の消毒実施
- 受講者席は、机を置かず、座席間隔をできるだけ離して設置
- 講演中は換気に努める
- 発熱等の症状や体調不良のある場合は、参加をお控えください
プログラム(予定)
- リニューアルを行うために知っておくべき国際基準、業界動向
- 公共機関ウェブサイト品質の現状
- リニューアルの代表的な失敗例とその原因(間違ったスマートフォン対応の具体例)
- リニューアル事業者選定の注意点
- 致命的欠陥を有するCMSが導入実績上位にいる現状と対策
- リニューアルのために必須となる事前準備作業(スマートフォン対応に必須の作業)
- 絶対に計画してはいけないリニューアルスケジュールの例
同日開催:A.A.O.セミナーのご案内
同日午前に、A.A.O.特別セミナー「総務省全ページ調査結果に基づくJIS対応の具体策」を開催いたします。
第358回A.A.O.特別セミナー「総務省全ページ調査結果に基づくJIS対応の具体策」
開催日が変更になりました。11月25日(水)に開催致します。
A.A.O.特別セミナー「スマートフォンのアクセシビリティ対応 / 次期JIS改正への備え」の詳細はこちらへ
- 総務省が国、地方公共団体、独立行政法人等を対象に「JIS規格対応状況調査」実施
- 改善策と取組計画の詳細を、総務省ガイドライン作成を担当したコンサルタントが解説
開催概要
- 日時:2020年10月28日(水)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:東京会場/東京国際フォーラム G404
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 4階
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方で、特にこれからウェブアクセシビリティ対応の取組を検討される方
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
- 新型コロナウイルス感染症対策:
- 受付にて検温実施
- 会場への入室前に、マスク着用のお願い、手の消毒実施
- 受講者席は、机を置かず、座席間隔をできるだけ離して設置
- 講演中は換気に努める
- 発熱等の症状や体調不良のある場合は、参加をお控えください
プログラム(予定)
- 総務省「国及び地方公共団体公式ホームページのJIS規格対応状況調査」の概要
- 総務省が提供するチェックツールmiCheckerの特徴と活用
- 自治体など公共機関に見られる誤った対応の具体例とリスク
- スマートフォンのアクセシビリティ対応、次期JIS改正への備え
- 職員によるウェブアクセシビリティ改善方策と取組事例
- すぐに開始すべきこと、JIS準拠に向けて計画すべきこと
同日開催:A.A.O.特別セミナーのご案内
同日午後に、A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率84%から脱する方法」を開催いたします。
第357回A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率84%から脱する方法」
本セミナーは終了しました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
間違ったスマートフォン対応に陥らない為の事前準備作業を具体的事例を交え解説
開催概要
- 日時:2020年9月24日(木)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:東京会場/東京国際フォーラム G404
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 4階
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 3~5年以内にリニューアルを実施する可能性のある団体の方
- 数年以内にリニューアルを予定している団体の方
- CMS新規導入や入替えを検討している団体の方
- CMSの使い勝手が悪いHP、ページ数が多いHP、リンク切れの多いHPを運用されている方、スマートフォン対応改善を検討されている方は、本セミナーでしか聞けない内容を確認してください。
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
- 新型コロナウイルス感染症対策:
- 受付にて検温実施
- 会場への入室前に、マスク着用のお願い、手の消毒実施
- 受講者席は、机を置かず、座席間隔をできるだけ離して設置
- 講演中は換気に努める
- 発熱等の症状や体調不良のある場合は、参加をお控えください
プログラム(予定)
- リニューアルを行うために知っておくべき国際基準、業界動向
- 公共機関ウェブサイト品質の現状
- リニューアルの代表的な失敗例とその原因(間違ったスマートフォン対応の具体例)
- リニューアル事業者選定の注意点
- 致命的欠陥を有するCMSが導入実績上位にいる現状と対策
- リニューアルのために必須となる事前準備作業(スマートフォン対応に必須の作業)
- 絶対に計画してはいけないリニューアルスケジュールの例
同日開催:A.A.O.セミナーのご案内
同日午前に、A.A.O.特別セミナー「総務省全ページ調査結果に基づくJIS対応の具体策」を開催いたします。
第356回A.A.O.特別セミナー「総務省全ページ調査結果に基づくJIS対応の具体策」
本セミナーは終了しました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
- 総務省が国、地方公共団体、独立行政法人等を対象に「JIS規格対応状況調査」実施
- 改善策と取組計画の詳細を、総務省ガイドライン作成を担当したコンサルタントが解説
開催概要
- 日時:2020年9月24日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:東京会場/東京国際フォーラム G404
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 4階
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方で、特にこれからウェブアクセシビリティ対応の取組を検討される方
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
- 新型コロナウイルス感染症対策:
- 受付にて検温実施
- 会場への入室前に、マスク着用のお願い、手の消毒実施
- 受講者席は、机を置かず、座席間隔をできるだけ離して設置
- 講演中は換気に努める
- 発熱等の症状や体調不良のある場合は、参加をお控えください
プログラム(予定)
- 総務省「国及び地方公共団体公式ホームページのJIS規格対応状況調査」の概要
- 総務省が提供するチェックツールmiCheckerの特徴と活用
- 自治体など公共機関に見られる誤った対応の具体例とリスク
- スマートフォンのアクセシビリティ対応、次期JIS改正への備え
- 職員によるウェブアクセシビリティ改善方策と取組事例
- すぐに開始すべきこと、JIS準拠に向けて計画すべきこと
同日開催:A.A.O.特別セミナーのご案内
同日午後に、A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率84%から脱する方法」を開催いたします。
第355回A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率84%から脱する方法」
開催中止となりました。
間違ったスマートフォン対応に陥らない為の事前準備作業を具体的事例を交え解説
開催概要
- 日時:2020年10月8日(木)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:福岡会場/A.R.Kビル 会議室A
- 福岡県福岡市博多区博多駅東2-17-5 A.R.Kビル 2階
- 周辺地図(A.R.Kビルのサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 3~5年以内にリニューアルを実施する可能性のある団体の方
- 数年以内にリニューアルを予定している団体の方
- CMS新規導入や入替えを検討している団体の方
- CMSの使い勝手が悪いHP、ページ数が多いHP、リンク切れの多いHPを運用されている方、スマートフォン対応改善を検討されている方は、本セミナーでしか聞けない内容を確認してください。
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
- 新型コロナウイルス感染症対策:
- 受付にて検温実施
- 会場への入室前に、マスク着用のお願い、手の消毒実施
- 受講者席は、机を置かず、座席間隔をできるだけ離して設置
- 講演中は換気に努める
- 発熱等の症状や体調不良のある場合は、参加をお控えください
プログラム(予定)
- リニューアルを行うために知っておくべき国際基準、業界動向
- 公共機関ウェブサイト品質の現状
- リニューアルの代表的な失敗例とその原因(間違ったスマートフォン対応の具体例)
- リニューアル事業者選定の注意点
- 致命的欠陥を有するCMSが導入実績上位にいる現状と対策
- リニューアルのために必須となる事前準備作業(スマートフォン対応に必須の作業)
- 絶対に計画してはいけないリニューアルスケジュールの例
同日開催:A.A.O.セミナーのご案内
同日午前に、A.A.O.特別セミナー「総務省全ページ調査結果に基づくJIS対応の具体策」を開催いたします。
第354回A.A.O.特別セミナー「総務省全ページ調査結果に基づくJIS対応の具体策」
開催中止となりました。
- 総務省が国、地方公共団体、独立行政法人等を対象に「JIS規格対応状況調査」実施
- 改善策と取組計画の詳細を、総務省ガイドライン作成を担当したコンサルタントが解説
開催概要
- 日時:2020年10月8日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:福岡会場/A.R.Kビル 会議室A
- 福岡県福岡市博多区博多駅東2-17-5 A.R.Kビル 2階
- 周辺地図(A.R.Kビルのサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方で、特にこれからウェブアクセシビリティ対応の取組を検討される方
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
- 新型コロナウイルス感染症対策:
- 受付にて検温実施
- 会場への入室前に、マスク着用のお願い、手の消毒実施
- 受講者席は、机を置かず、座席間隔をできるだけ離して設置
- 講演中は換気に努める
- 発熱等の症状や体調不良のある場合は、参加をお控えください
プログラム(予定)
- 総務省「国及び地方公共団体公式ホームページのJIS規格対応状況調査」の概要
- 総務省が提供するチェックツールmiCheckerの特徴と活用
- 自治体など公共機関に見られる誤った対応の具体例とリスク
- スマートフォンのアクセシビリティ対応、次期JIS改正への備え
- 職員によるウェブアクセシビリティ改善方策と取組事例
- すぐに開始すべきこと、JIS準拠に向けて計画すべきこと
同日開催:A.A.O.特別セミナーのご案内
同日午後に、A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率84%から脱する方法」を開催いたします。
A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率84%から脱する方法」
本セミナーは終了しました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
福岡会場は開催中止となりました。
10月8日(木)に、同じ内容のセミナーを開催いたします。
間違ったスマートフォン対応に陥らない為の事前準備作業を具体的事例を交え解説
開催概要
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 3~5年以内にリニューアルを実施する可能性のある団体の方
- 数年以内にリニューアルを予定している団体の方
- CMS新規導入や入替えを検討している団体の方
- CMSの使い勝手が悪いHP、ページ数が多いHP、リンク切れの多いHPを運用されている方、スマートフォン対応改善を検討されている方は、本セミナーでしか聞けない内容を確認してください。
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
- 新型コロナウイルス感染症対策:
- 受付にて検温実施
- 会場への入室前に、マスク着用のお願い、手の消毒実施
- 受講者席は、机を置かず、座席間隔をできるだけ離して設置
- 講演中は換気に努める
- 発熱等の症状や体調不良のある場合は、参加をお控えください
開催日時・会場
第347回A.A.O.特別セミナー(東京会場)
- 日時:2020年7月30日(木)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:東京会場/東京国際フォーラム G404
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 4階
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
第349回A.A.O.特別セミナー(福岡会場)
- 日時:2020年8月6日(木)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:福岡会場/A.R.Kビル 会議室B ※会議室Aから会議室Bに変更になりました
- 福岡県福岡市博多区博多駅東2-17-5 A.R.Kビル 2階
- 周辺地図(A.R.Kビルのサイトへ)
第351回A.A.O.特別セミナー(東京会場)
- 日時:2020年8月27日(木)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:東京会場/東京国際フォーラム G404
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 4階
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
第353回A.A.O.特別セミナー(大阪会場)
- 日時:2020年9月2日(水)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:大阪会場/難波御堂筋ホール 9B
- 大阪市中央区難波4-2-1難波御堂筋ビルディング 9階
- 周辺地図(難波御堂筋ビルディングのサイトへ)
プログラム(予定)
- リニューアルを行うために知っておくべき国際基準、業界動向
- 公共機関ウェブサイト品質の現状
- リニューアルの代表的な失敗例とその原因(間違ったスマートフォン対応の具体例)
- リニューアル事業者選定の注意点
- 致命的欠陥を有するCMSが導入実績上位にいる現状と対策
- リニューアルのために必須となる事前準備作業(スマートフォン対応に必須の作業)
- 絶対に計画してはいけないリニューアルスケジュールの例
同日開催:A.A.O.セミナーのご案内
同日午前に、A.A.O.特別セミナー「総務省全ページ調査結果に基づくJIS対応の具体策」を開催いたします。
A.A.O.特別セミナー「総務省全ページ調査結果に基づくJIS対応の具体策」
本セミナーは終了しました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
福岡会場は開催中止となりました。
10月8日(木)に、同じ内容のセミナーを開催いたします。
- 総務省が国、地方公共団体、独立行政法人等を対象に「JIS規格対応状況調査」実施
- 改善策と取組計画の詳細を、総務省ガイドライン作成を担当したコンサルタントが解説
開催概要
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方で、特にこれからウェブアクセシビリティ対応の取組を検討される方
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
- 新型コロナウイルス感染症対策:
- 受付にて検温実施
- 会場への入室前に、マスク着用のお願い、手の消毒実施
- 受講者席は、机を置かず、座席間隔をできるだけ離して設置
- 講演中は換気に努める
- 発熱等の症状や体調不良のある場合は、参加をお控えください
開催日時・会場
第346回A.A.O.特別セミナー(東京会場)
- 日時:2020年7月30日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:東京会場/東京国際フォーラム G404
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 4階
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
第348回A.A.O.特別セミナー(福岡会場)
- 日時:2020年8月6日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:福岡会場/A.R.Kビル 会議室B ※会議室Aから会議室Bに変更になりました
- 福岡県福岡市博多区博多駅東2-17-5 A.R.Kビル 2階
- 周辺地図(A.R.Kビルのサイトへ)
第350回A.A.O.特別セミナー(東京会場)
- 日時:2020年8月27日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:東京会場/東京国際フォーラム G404
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 4階
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
第352回A.A.O.特別セミナー(大阪会場)
- 日時:2020年9月2日(水)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:大阪会場/難波御堂筋ホール 9B
- 大阪市中央区難波4-2-1難波御堂筋ビルディング 9階
- 周辺地図(難波御堂筋ビルディングのサイトへ)
プログラム(予定)
- 総務省「国及び地方公共団体公式ホームページのJIS規格対応状況調査」の概要
- 総務省が提供するチェックツールmiCheckerの特徴と活用
- 自治体など公共機関に見られる誤った対応の具体例とリスク
- スマートフォンのアクセシビリティ対応、次期JIS改正への備え
- 職員によるウェブアクセシビリティ改善方策と取組事例
- すぐに開始すべきこと、JIS準拠に向けて計画すべきこと
同日開催:A.A.O.特別セミナーのご案内
同日午後に、A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率84%から脱する方法」を開催いたします。
A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率84%から脱する方法」
本セミナーは終了しました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
間違ったスマートフォン対応に陥らない為の事前準備作業を具体的事例を交え解説
開催概要
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 3~5年以内にリニューアルを実施する可能性のある団体の方
- 数年以内にリニューアルを予定している団体の方
- CMS新規導入や入替えを検討している団体の方
- CMSの使い勝手が悪いHP、ページ数が多いHP、リンク切れの多いHPを運用されている方、スマートフォン対応改善を検討されている方は、本セミナーでしか聞けない内容を確認してください。
- 参加費:無料
- 定員:25名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
開催日時・会場
第343回A.A.O.特別セミナー(東京会場)
- 日時:2020年6月24日(水)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:東京会場/東京国際フォーラム G407
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 4階
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
第344回A.A.O.特別セミナー(福岡会場)
- 日時:2020年7月2日(木)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:福岡会場/A.R.Kビル 会議室B ※会議室Aから会議室Bに変更になりました
- 福岡県福岡市博多区博多駅東2-17-5 A.R.Kビル 2階
- 周辺地図(A.R.Kビルのサイトへ)
第345回A.A.O.特別セミナー(大阪会場)
- 日時:2020年7月9日(木)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:大阪会場/難波御堂筋ホール 8B
- 大阪市中央区難波4-2-1 難波御堂筋ビルディング 8階
- 周辺地図(難波御堂筋ビルディングのサイトへ)
プログラム(予定)
- リニューアルを行うために知っておくべき国際基準、業界動向
- 公共機関ウェブサイト品質の現状
- リニューアルの代表的な失敗例とその原因(間違ったスマートフォン対応の具体例)
- リニューアル事業者選定の注意点
- 致命的欠陥を有するCMSが導入実績上位にいる現状と対策
- リニューアルのために必須となる事前準備作業(スマートフォン対応に必須の作業)
- 絶対に計画してはいけないリニューアルスケジュールの例
同日開催:A.A.O.セミナーのご案内
同日午前に、A.A.O.セミナー「A.A.O.ウェブサイトクオリティ実態調査 自治体編第15回 結果発表」を開催いたします。
A.A.O.ウェブサイトクオリティ実態調査 自治体編第15回 結果発表
本セミナーは終了しました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
東京会場は満席となりました
福岡会場は増席のため受付を再開しました
アライド・ブレインズは、2006年より公共機関ウェブサイトの全ページを解析する実態調査を実施し、アクセシビリティ品質を調査・公表してきました。15年目となる2020年は、都道府県・全市・東京23区計862サイトを対象に調査を実施します。2020年最新調査結果を発表するとともに、今後のウェブサイト品質向上のために何をすべきかを解説いたします。
開催概要
- 参加特典:本セミナー参加団体様限定「A.A.O. ウェブサイトクオリティ実態調査 自治体編第15回」の個別調査結果概要資料を無料進呈
- 調査対象団体のうち、セミナー開催日の1週間前までに参加申込の上、当日参加された団体様限定です。
- コンテンツ記述の特性などが原因で適切に解析が行われず、個別調査結果を取得できない場合があります。
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:自治体のホームページご担当者様
- 参加費:無料
- 定員:各会場20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
開催日時・会場
第51回A.A.O.セミナー(東京会場)
- 日時:2020年6月24日(水)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:東京会場/東京国際フォーラム G407
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 4F
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
第52回A.A.O.セミナー(福岡会場)
- 日時:2020年7月2日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:福岡会場/A.R.Kビル 会議室B ※会議室Aから会議室Bに変更になりました
- 福岡県福岡市博多区博多駅東2-17-5 A.R.Kビル 2F
- 周辺地図(A.R.Kビルのサイトへ)
第53回A.A.O.セミナー(大阪会場)
- 日時:2020年7月9日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:大阪会場/難波御堂筋ホール ホール8B
- 大阪府大阪市中央区難波4-2-1 難波御堂筋ビルディング 8F
- 周辺地図(難波御堂筋ビルディングのサイトへ)
プログラム(予定)
- 調査結果の発表と解説
調査内容と調査結果、過去の調査結果との比較、全国自治体HPの状況を総評 - 「全ページ調査」に基づくウェブサイト品質向上のポイント
解析結果に基づき、自治体サイトの品質向上のポイント、重要となる取組みについて解説 - スマートフォン対応、総ページ数削減、JIS準拠など公共機関に求められる取組
取組み事例を紹介し、取組みの計画、実践における注意点を解説
同日開催:A.A.O.特別セミナーのご案内
同日午後に、A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率84%から脱する方法」を開催いたします。
第336回A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率84%から脱する方法」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
新型コロナウィルス流行防止のため、開催中止となりました。
6月24日(水)に、同じ内容のセミナーを開催いたします。
間違ったスマートフォン対応に陥らない為の事前準備作業を具体的事例を交え解説
開催概要
- 日時:2020年5月15日(金)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:東京国際フォーラム4階 G404
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 3~5年以内にリニューアルを実施する可能性のある団体の方
- 数年以内にリニューアルを予定している団体の方
- CMS新規導入や入替えを検討している団体の方
- CMSの使い勝手が悪いHP、ページ数が多いHP、リンク切れの多いHPを運用されている方、スマートフォン対応改善を検討されている方は、本セミナーでしか聞けない内容を確認してください。
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
プログラム(予定)
- リニューアルを行うために知っておくべき国際基準、業界動向
- 公共機関ウェブサイト品質の現状
- リニューアルの代表的な失敗例とその原因(間違ったスマートフォン対応の具体例)
- リニューアル事業者選定の注意点
- 致命的欠陥を有するCMSが導入実績上位にいる現状と対策
- リニューアルのために必須となる事前準備作業(スマートフォン対応に必須の作業)
- 絶対に計画してはいけないリニューアルスケジュールの例
同日開催:A.A.O.特別セミナーのご案内
同日午前に、A.A.O.特別セミナー「総務省全ページ調査結果に基づくJIS対応の具体策」を開催いたします。
第335回A.A.O特別セミナー「総務省全ページ調査結果に基づくJIS対応の具体策」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
新型コロナウィルス流行防止のため、開催中止となりました。
ウェブアクセシビリティJIS対応の説明を含むセミナーを6月24日(水)に開催します。
- 総務省が国、地方公共団体、独立行政法人等を対象に「JIS規格対応状況調査」実施
- 改善策と取組計画の詳細を、総務省ガイドライン作成を担当したコンサルタントが解説
開催概要
- 日時:2020年5月15日(金)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:東京国際フォーラム4階 G404
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方で、特にこれからウェブアクセシビリティ対応の取組を検討される方
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
プログラム(予定)
- 総務省「国及び地方公共団体公式ホームページのJIS規格対応状況調査」の概要
- 総務省が提供するチェックツールmiCheckerの特徴と活用
- 自治体など公共機関に見られる誤った対応の具体例とリスク
- スマートフォンのアクセシビリティ対応、次期JIS改正への備え
- 職員によるウェブアクセシビリティ改善方策と取組事例
- すぐに開始すべきこと、JIS準拠に向けて計画すべきこと
同日開催:A.A.O.特別セミナーのご案内
同日午後に、A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率84%から脱する方法」を開催いたします。
A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率84%から脱する方法」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
新型コロナウィルス流行防止のため、開催中止となりました。
6月24日(東京会場)、7月2日(福岡会場)、7月9日(大阪会場)に同じ内容のセミナーを開催いたします。
間違ったスマートフォン対応に陥らない為の事前準備作業を具体的事例を交え解説
開催概要
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 3~5年以内にリニューアルを実施する可能性のある団体の方
- 数年以内にリニューアルを予定している団体の方
- CMS新規導入や入替えを検討している団体の方
- CMSの使い勝手が悪いHP、ページ数が多いHP、リンク切れの多いHPを運用されている方、スマートフォン対応改善を検討されている方は、本セミナーでしか聞けない内容を確認してください。
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
開催日時・会場
第338回A.A.O.特別セミナー(大阪会場)
- 日時:2020年5月14日(木)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:大阪会場/難波御堂筋ホール 8B
- 大阪市中央区難波4-2-1 難波御堂筋ビルディング 8階
- 周辺地図(難波御堂筋ビルディングのサイトへ)
第340回A.A.O.特別セミナー(福岡会場)
- 日時:2020年5月21日(木)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:福岡会場/A.R.Kビル 会議室A
- 福岡県福岡市博多区博多駅東2-17-5 A.R.Kビル 2階
- 周辺地図(A.R.Kビルのサイトへ)
第342回A.A.O.特別セミナー(東京会場)
- 日時:2020年5月27日(水)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:東京会場/東京国際フォーラム G408
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 4階
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
プログラム(予定)
- リニューアルを行うために知っておくべき国際基準、業界動向
- 公共機関ウェブサイト品質の現状
- リニューアルの代表的な失敗例とその原因(間違ったスマートフォン対応の具体例)
- リニューアル事業者選定の注意点
- 致命的欠陥を有するCMSが導入実績上位にいる現状と対策
- リニューアルのために必須となる事前準備作業(スマートフォン対応に必須の作業)
- 絶対に計画してはいけないリニューアルスケジュールの例
同日開催:A.A.O.特別セミナーのご案内
同日午前に、A.A.O.特別セミナー「総務省全ページ調査結果に基づくJIS対応の具体策」を開催いたします。
A.A.O特別セミナー「総務省全ページ調査結果に基づくJIS対応の具体策」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
新型コロナウィルス流行防止のため、開催中止となりました。
ウェブアクセシビリティJIS対応の説明を含むセミナーを6月24日(東京会場)、7月2日(福岡会場)、7月9日(大阪会場)にて開催します。
- 総務省が国、地方公共団体、独立行政法人等を対象に「JIS規格対応状況調査」実施
- 改善策と取組計画の詳細を、総務省ガイドライン作成を担当したコンサルタントが解説
開催概要
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方で、特にこれからウェブアクセシビリティ対応の取組を検討される方
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
開催日時・会場
第337回A.A.O.特別セミナー(大阪会場)
- 日時:2020年5月14日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:大阪会場/難波御堂筋ホール 8B
- 大阪市中央区難波4-2-1 難波御堂筋ビルディング 8階
- 周辺地図(難波御堂筋ビルディングのサイトへ)
第339回A.A.O.特別セミナー(福岡会場)
- 日時:2020年5月21日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:福岡会場/A.R.Kビル 会議室A
- 福岡県福岡市博多区博多駅東2-17-5 A.R.Kビル 2階
- 周辺地図(A.R.Kビルのサイトへ)
第341回A.A.O.特別セミナー(東京会場)
- 日時:2020年5月27日(水)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:東京会場/東京国際フォーラム G408
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 4階
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
プログラム(予定)
- 総務省「国及び地方公共団体公式ホームページのJIS規格対応状況調査」の概要
- 総務省が提供するチェックツールmiCheckerの特徴と活用
- 自治体など公共機関に見られる誤った対応の具体例とリスク
- スマートフォンのアクセシビリティ対応、次期JIS改正への備え
- 職員によるウェブアクセシビリティ改善方策と取組事例
- すぐに開始すべきこと、JIS準拠に向けて計画すべきこと
同日開催:A.A.O.特別セミナーのご案内
同日午後に、A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率84%から脱する方法」を開催いたします。
第336回A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率84%から脱する方法」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
間違ったスマートフォン対応に陥らない為の事前準備作業を具体的事例を交え解説
開催概要
- 日時:2020年4月22日(水)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:東京国際フォーラム4階 G404
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 3~5年以内にリニューアルを実施する可能性のある団体の方
- 数年以内にリニューアルを予定している団体の方
- CMS新規導入や入替えを検討している団体の方
- CMSの使い勝手が悪いHP、ページ数が多いHP、リンク切れの多いHPを運用されている方、スマートフォン対応改善を検討されている方は、本セミナーでしか聞けない内容を確認してください。
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
プログラム(予定)
- リニューアルを行うために知っておくべき国際基準、業界動向
- 公共機関ウェブサイト品質の現状
- リニューアルの代表的な失敗例とその原因(間違ったスマートフォン対応の具体例)
- リニューアル事業者選定の注意点
- 致命的欠陥を有するCMSが導入実績上位にいる現状と対策
- リニューアルのために必須となる事前準備作業(スマートフォン対応に必須の作業)
- 絶対に計画してはいけないリニューアルスケジュールの例
同日開催:A.A.O.特別セミナーのご案内
同日午前に、A.A.O.特別セミナー「総務省全ページ調査結果に基づくJIS対応の具体策」を開催いたします。
第335回A.A.O.特別セミナー「総務省全ページ調査結果に基づくJIS対応の具体策」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
- 総務省が国、地方公共団体、独立行政法人等を対象に「JIS規格対応状況調査」実施
- 改善策と取組計画の詳細を、総務省ガイドライン作成を担当したコンサルタントが解説
開催概要
- 日時:2020年4月22日(水)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:東京国際フォーラム4階 G404
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方で、特にこれからウェブアクセシビリティ対応の取組を検討される方
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
プログラム(予定)
- 総務省「国及び地方公共団体公式ホームページのJIS規格対応状況調査」の概要
- 総務省が提供するチェックツールmiCheckerの特徴と活用
- 自治体など公共機関に見られる誤った対応の具体例とリスク
- スマートフォンのアクセシビリティ対応、次期JIS改正への備え
- 職員によるウェブアクセシビリティ改善方策と取組事例
- すぐに開始すべきこと、JIS準拠に向けて計画すべきこと
同日開催:A.A.O.特別セミナーのご案内
同日午後に、A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率84%から脱する方法」を開催いたします。
A.A.O.特別セミナー「増え続けるリニューアル失敗の原因を知り成功に導く方法」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
間違ったスマートフォン対応に陥らない為の事前準備作業を具体的事例を交え解説
開催概要
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 3~5年以内にリニューアルを実施する可能性のある団体の方
- 数年以内にリニューアルを予定している団体の方
- CMS新規導入や入替えを検討している団体の方
- CMSの使い勝手が悪いHP、ページ数が多いHP、リンク切れの多いHPを運用されている方、スマートフォン対応改善を検討されている方は、本セミナーでしか聞けない内容を確認してください。
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
開催日時・会場
第332回A.A.O.特別セミナー(福岡会場)
- 日時:2019年12月19日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:福岡会場/A.R.Kビル 会議室C
- 福岡県福岡市博多区博多駅東2-17-5 A.R.Kビル 2F
- 周辺地図(A.R.Kビルのサイトへ)
第333回A.A.O.特別セミナー(東京会場)
- 日時:2020年1月9日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:フクラシア丸の内オアゾ 会議室H
- 東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング15F
- 周辺地図(フクラシア丸の内オアゾのサイトへ)
第334回A.A.O.特別セミナー(大阪会場)
- 日時:2020年1月16日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:大阪会場/難波御堂筋ホール 9B
- 大阪府大阪市中央区難波4-2-1 難波御堂筋ビルディング 9F
- 周辺地図(難波御堂筋ビルディングのサイトへ)
プログラム(予定)
- リニューアルを行うために知っておくべき国際基準、業界動向
- 公共機関ウェブサイト品質の現状
- リニューアルの代表的な失敗例とその原因(間違ったスマートフォン対応の具体例)
- リニューアル事業者選定の注意点
- 致命的欠陥を有するCMSが導入実績上位にいる現状と対策
- リニューアルのために必須となる事前準備作業(スマートフォン対応に必須の作業)
- 絶対に計画してはいけないリニューアルスケジュールの例
第49回A.A.O.セミナー「国・独立行政法人ホームページ全ページJIS対応 調査結果発表と解説」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
アライド・ブレインズは、のべ12,100の公共機関ウェブサイトのアクセシビリティ・ユーザビリティ品質を調査・公表しています。
総務省の基準でJIS対応状況を調査する「2019年Aion全ページJIS対応調査」、サイトの品質を9段階のレベル判定で評価する「A.A.O.ウェブサイトクオリティ実態調査中央省庁・独法・特別民間法人編 第13回」の結果の発表、ウェブサイト品質向上のための必須作業を解説します。
開催概要
- 参加特典:参加団体様限定「A.A.O.ウェブサイトクオリティ実態調査中央省庁・独法・特別民間法人編第13回 結果発表」の個別調査結果概要資料を無料進呈(調査対象団体限定)
- 調査対象団体のうち、セミナー開催日の1週間前までに参加申込の上、当日参加された団体様限定です。
- コンテンツ記述の特性などが原因で適切に解析が行われず、個別調査結果を取得できない場合があります。
- 日時:2019年11月26日(火)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:東京国際フォーラム G404
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:中央省庁・独立行政法人・特別民間法人・地方独立行政法人のご担当者様
※「Aion全ページJIS対応調査」、「A.A.O.ウェブサイトクオリティ実態調査」、2つの調査に対象団体の違いがあります。詳細はホームページをご確認ください。 - 参加費:無料
- 定員:25名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
プログラム(予定)
- 調査結果の発表と解説
「Aion全ページJIS対応調査」、「A.A.O.ウェブサイトクオリティ実態調査」の内容と調査結果、過去の調査結果との比較、ホームページの状況を総評します。 - 「全ページ調査」に基づくウェブサイト品質向上のポイント
全ページの解析結果に基づき、品質向上のポイント、重要となる取組みについて解説します。
同日開催:A.A.O.特別セミナーのご案内
同日午後に、A.A.O.特別セミナー「増え続けるリニューアル失敗の原因を知り成功に導く方法」を開催いたします。
A.A.O.特別セミナー「増え続けるリニューアル失敗の原因を知り成功に導く方法」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
間違ったスマートフォン対応に陥らない為の事前準備作業を具体的事例を交え解説
開催概要
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 3~5年以内にリニューアルを実施する可能性のある団体の方
- 数年以内にリニューアルを予定している団体の方
- CMS新規導入や入替えを検討している団体の方
- CMSの使い勝手が悪いHP、ページ数が多いHP、リンク切れの多いHPを運用されている方、スマートフォン対応改善を検討されている方は、本セミナーでしか聞けない内容を確認してください。
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
開催日時・会場
第327回A.A.O.特別セミナー(福岡会場)
- 日時:2019年10月17日(木)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:福岡会場/TKPガーデンシティ博多新幹線口4-B
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街5-14 福さ屋本社ビル 4F
- 周辺地図(TKPガーデンシティ博多新幹線口のサイトへ)
第325回A.A.O.特別セミナー(東京会場)
- 日時:2019年10月24日(木)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:TKPガーデンシティ竹橋カンファレンスルーム2B
- 東京都千代田区一ツ橋1-2-2 住友商事竹橋ビル 2F
- 周辺地図(TKPガーデンシティ竹橋のサイトへ)
第329回A.A.O.特別セミナー(大阪会場)
- 日時:2019年11月13日(水)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:大阪会場/TKP新大阪駅前カンファレンスセンター 5D
- 大阪市東淀川区西淡路1-3-12新大阪ラーニングスクエアビル5F
- 周辺地図(TKP新大阪駅前カンファレンスセンターのサイトへ)
第330回A.A.O.特別セミナー(東京会場)
- 日時:2019年11月26日(火)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:東京会場/東京国際フォーラム G404
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 4F
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
プログラム(予定)
- リニューアルを行うために知っておくべき国際基準、業界動向
- 公共機関ウェブサイト品質の現状
- リニューアルの代表的な失敗例とその原因(間違ったスマートフォン対応の具体例)
- リニューアル事業者選定の注意点
- 致命的欠陥を有するCMSが導入実績上位にいる現状と対策
- リニューアルのために必須となる事前準備作業(スマートフォン対応に必須の作業)
- 絶対に計画してはいけないリニューアルスケジュールの例
同日開催:A.A.O.特別セミナーのご案内
同日午前に、A.A.O.特別セミナー「アクセシビリティJIS対応、正しい改善方法と試験」または、A.A.Oセミナー「国・独立行政法人ホームページ全ページJIS対応 調査結果発表と解説」を開催いたします。
A.A.O特別セミナー「アクセシビリティJIS対応、正しい改善方法と試験」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
- 誤った対応や試験の問題 / 正しい取組計画・対応の具体事例
- スマートフォンのアクセシビリティ対応 / 次期JIS改正への備え
総務省の「JIS規格対応状況調査」を踏まえた改善策と取組計画について、総務省ガイドライン作成担当のコンサルタントが、事例を踏まえ解説します。
開催概要
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方で、特にこれからウェブアクセシビリティ対応の取組を検討される方
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
開催日時・会場
第326回A.A.O.特別セミナー(福岡会場)
- 日時:2019年10月17日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:福岡会場/TKPガーデンシティ博多新幹線口4-B
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街5-14 福さ屋本社ビル 4F
- 周辺地図(TKPガーデンシティ博多新幹線口のサイトへ)
第324回A.A.O.特別セミナー(東京会場)
- 日時:2019年10月24日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:TKPガーデンシティ竹橋カンファレンスルーム2B
- 東京都千代田区一ツ橋1-2-2 住友商事竹橋ビル 2F
- 周辺地図(TKPガーデンシティ竹橋のサイトへ)
第328回A.A.O.特別セミナー(大阪会場)
- 日時:2019年11月13日(水)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:大阪会場/TKP新大阪駅前カンファレンスセンター 5D
- 大阪市東淀川区西淡路1-3-12新大阪ラーニングスクエアビル5F
- 周辺地図(TKP新大阪駅前カンファレンスセンターのサイトへ)
プログラム(予定)
- 総務省「国及び地方公共団体公式ホームページのJIS規格対応状況調査」の概要
- 自治体など公共機関に見られる誤った対応の具体例とリスク
- スマートフォンのアクセシビリティ対応、次期JIS改正への備え
- 職員によるウェブアクセシビリティ改善方策と取組事例
- すぐに開始すべきこと、JIS準拠に向けて計画すべきこと
同日開催:A.A.O.特別セミナーのご案内
同日午後に、A.A.O.特別セミナー「増え続けるリニューアル失敗の原因を知り成功に導く方法」を開催いたします。
第323回A.A.O特別セミナー「増え続けるリニューアル失敗の原因を知り成功に導く方法」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
リニューアルプロジェクト成功に必須の事前準備の要点、期間設定等、具体的事例を交え解説
開催概要
- 日時:2019年9月19日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:フクラシア八重洲 会議室C
- 東京都中央区八重洲2-4-1 ユニゾ八重洲ビル(常和八重洲ビル)3F
- 周辺地図(フラクシア八重洲のサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 3~5年以内にリニューアルを実施する可能性のある団体の方
- 数年以内にリニューアルを予定している団体の方
- CMS新規導入や入替えを検討している団体の方
- 特にCMSの使い勝手が悪いHP、ページ数が多いHP、リンク切れの多いHPを運用されている方は、リニューアル事前準備以前の対応について本セミナーでしか聞けない内容を確認してください。
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
プログラム(予定)
- リニューアルを行うために知っておくべき国際基準、業界動向
- 公共機関ウェブサイト品質の現状
- リニューアルの代表的な失敗例とその原因
- リニューアル事業者選定の注意点
- 致命的欠陥を有するCMSが導入実績上位にいる現状と対策
- リニューアルのために必須となる事前準備作業
- 絶対にしてはいけないリニューアルスケジュールの例
同日開催:A.A.O.スキル習得セミナーのご案内
同日午後に、A.A.O.スキル習得セミナー(有料)「総務省miCheckerを活用した検証・試験・改善方法」を開催いたします。
A.A.Oスキル習得セミナー 「総務省miCheckerを活用した検証・試験・改善方法」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
- 総務省が実施した公共機関ホームページJIS対応状況調査で使用されたアクセシビリティ評価ツール「miChecker(エムアイチェッカー)」を活用したホームページの検証・試験・改善方法を解説します。
- 多数の開催要望を踏まえ、本セミナー限定特別価格にて開催します。この機会を逃さずご活用下さい。
開催概要
- 日時:2019年9月19日(木)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:フクラシア八重洲 会議室C
- 東京都中央区八重洲2-4-1 ユニゾ八重洲ビル(常和八重洲ビル)3F
- 周辺地図(フラクシア八重洲のサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:自治体、官公庁、独立行政法人等公共機関の職員の方
*運用支援などの事業者の方は参加できません。
<特に参加をお勧めする対象>- miCheckerを使用したことがない方、検証方法や活用方法がよくわからない方
- 新たにホームページ担当となり、これからウェブアクセシビリティ対応に取組む方
- ウェブアクセシビリティ対応の支援内容を確認し検討されたい方
- 参加費:本セミナー限定特別価格 5,000円税込(1名様)
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
プログラム(予定)
- ウェブアクセシビリティとは
- 総務省ガイドラインが求める取組
- 総務省miCheckerとは
- 総務省公的機関JIS対応状況調査
- miCheckerの構成と操作方法
- miCheckerで検出される主な問題点と改善方法
- 「画像のalt属性として不適切な可能性があります」
- 「同一テキストの繰り返しがあります」
- 「文書内で主に利用されている言語を…属性を用いて明示してください」等
- miCheckerを活用したウェブアクセシビリティ改善の取組
- アライド・ブレインズの取組支援内容のご紹介
A.A.O.特別セミナー「増え続けるリニューアル失敗の原因を知り成功に導く方法」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
- 総務省ガイドラインの求めるJIS対応の内容
- スマートフォン、タブレットなど利用環境の変化への対応は?
- 一刻も早く、着手すべき取組とは?
- 来年度以降の予算獲得も含めて計画すべき取組とは?
- 必要な期間や費用は?
本セミナーでは、公共機関ホームページ運営について、総務省「みんなの公共サイト運用ガイドライン」、スマートフォン対応、総ページ数抑制、CMS選定など複数の観点から、各団体の事情に合わせた計画の立て方、実施すべき取組を解説します。
開催概要
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:自治体、官公庁、独立行政法人等公共機関の職員の方
- 参加費:無料
- 定員:25名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
開催日時・会場
第319回A.A.O.特別セミナー(東京会場)
- 日時:2019年7月18日(木)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:東京会場/フラクシア八重洲 会議室F
- 東京都中央区八重洲2-4-1 ユニゾ八重洲ビル(常和八重洲ビル)3F
- 周辺地図(フラクシア八重洲のサイトへ)
第320回A.A.O.特別セミナー(大阪会場)
- 日時:2019年7月25日(木)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:大阪会場/TKP新大阪駅前カンファレンスセンター カンファレンスルーム5D
- 大阪市東淀川区西淡路1-3-12新大阪ラーニングスクウェアビル5F
- 周辺地図(TKP新大阪駅前カンファレンスセンターのサイトへ)
第321回A.A.O.特別セミナー(福岡会場)
- 日時:2019年7月30日(火)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:福岡会場/TKPガーデンシティ博多新幹線口3-B
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街5-14 福さ屋本社ビル 3F
- 周辺地図(TKPガーデンシティ博多新幹線口のサイトへ)
第322回A.A.O.特別セミナー(東京会場)
- 日時:2019年8月6日(火)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:東京会場/フラクシア八重洲 会議室G
- 東京都中央区八重洲2-4-1 ユニゾ八重洲ビル(常和八重洲ビル)3F
- 周辺地図(フラクシア八重洲のサイトへ)
プログラム(予定)
- アンケート、実態調査からわかる取組の実態
- リニューアル事業者選定の注意点
- 致命的欠陥を有するCMSが導入実績上位にいる現状と対策
- リニューアル成功のための鉄則
- リニューアルのための必須作業項目と重要な作業の注意点
- 絶対に計画してはいけないリニューアルスケジュールの例
同日開催:A.A.O.セミナーのご案内
同日午前に、A.A.O.セミナー「A.A.O.ウェブサイトクオリティ実態調査 自治体編第14回 結果発表」を開催いたします。
A.A.O.セミナー「A.A.O.ウェブサイトクオリティ実態調査 自治体編第14回 結果発表」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
アライド・ブレインズは、2006年より公共機関ウェブサイトの全ページを解析する実態調査を実施し、のべ約11,000サイトのアクセシビリティ品質を調査・公表してきました。14年目となる2019年は、都道府県・全市・東京23区計862サイトを対象に調査を実施します。2019年最新調査結果を発表するとともに、今後のウェブサイト品質向上のために何をすべきかを解説いたします。
開催概要
- 参加特典:本セミナー参加団体様限定「A.A.O. ウェブサイトクオリティ実態調査 自治体編第14回」の個別調査結果概要資料を無料進呈
- 調査対象団体のうち、セミナー開催日の1週間前までに参加申込の上、当日参加された団体様限定です。
- コンテンツ記述の特性などが原因で適切に解析が行われず、個別調査結果を取得できない場合があります。
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:自治体のホームページご担当者様
- 参加費:無料
- 定員:25名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
開催日時・会場
第45回A.A.O.セミナー(東京会場)
- 日時:2019年7月18日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:東京会場/フラクシア八重洲 会議室F
- 東京都中央区八重洲2-4-1 ユニゾ八重洲ビル(常和八重洲ビル)3F
- 周辺地図(フラクシア八重洲のサイトへ)
第46回A.A.O.セミナー(大阪会場)
- 日時:2019年7月25日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:大阪会場/TKP新大阪駅前カンファレンスセンター カンファレンスルーム5D
- 大阪市東淀川区西淡路1-3-12新大阪ラーニングスクウェアビル5F
- 周辺地図(TKP新大阪駅前カンファレンスセンターのサイトへ)
第47回A.A.O.セミナー(福岡会場)
- 日時:2019年7月30日(火)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:福岡会場/TKPガーデンシティ博多新幹線口3-B
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街5-14 福さ屋本社ビル 3F
- 周辺地図(TKPガーデンシティ博多新幹線口のサイトへ)
第48回A.A.O.セミナー(東京会場)
- 日時:2019年8月6日(火)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:東京会場/フラクシア八重洲 会議室G
- 東京都中央区八重洲2-4-1 ユニゾ八重洲ビル(常和八重洲ビル)3F
- 周辺地図(フラクシア八重洲のサイトへ)
プログラム(予定)
- 調査結果の発表と解説
調査内容と調査結果、過去の調査結果との比較、全国自治体HPの状況を総評 - 「全ページ調査」に基づくウェブサイト品質向上のポイント
解析結果に基づき、自治体サイトの品質向上のポイント、重要となる取組みについて解説 - スマートフォン対応、総ページ数削減、JIS準拠など公共機関に求められる取組
取組み事例を紹介し、取組みの計画、実践における注意点を解説
同日開催:A.A.O.特別セミナーのご案内
同日午後に、A.A.O.特別セミナー「増え続けるリニューアル失敗の原因を知り成功に導く方法」を開催いたします。
第318回A.A.O.特別セミナー「増え続けるリニューアル失敗の原因を知り成功に導く方法」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
リニューアルプロジェクト成功に必須の事前準備の要点、期間設定等、具体的事例を交え解説
開催概要
- 日時:2019年6月18日(火)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:東京国際フォーラム 4階 G404
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 3~5年以内にリニューアルを実施する可能性のある団体の方
- 数年以内にリニューアルを予定している団体の方
- CMS新規導入や入替えを検討している団体の方
- 特にCMSの使い勝手が悪いHP、ページ数が多いHP、リンク切れの多いHPを運用されている方は、リニューアル事前準備以前の対応について本セミナーでしか聞けない内容を確認してください。
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
プログラム(予定)
- アンケート、実態調査からわかる取組の実態
- リニューアル事業者選定の注意点
- 致命的欠陥を有するCMSが導入実績上位にいる現状と対策
- リニューアル成功のための鉄則
- リニューアルのための必須作業項目と重要な作業の注意点
- 絶対に計画してはいけないリニューアルスケジュールの例
同日開催:A.A.O.セミナーのご案内
同日午前に、第317回A.A.O.特別セミナー「間違いだらけのウェブアクセシビリティJIS対応」を開催いたします。
第317回A.A.O.特別セミナー「間違いだらけのウェブアクセシビリティJIS対応」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
総務省が国、地方公共団体、独立行政法人等を対象に実施した「JIS規格対応状況調査」を踏まえ、改善策と取組計画の詳細について、総務省ガイドライン作成を担当したコンサルタントが、先行団体の取組事例を踏まえ、具体的に解説します。
開催概要
- 日時:2019年6月18日(火)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:東京国際フォーラム 4階 G404
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方で、特にこれからウェブアクセシビリティ対応の取組を検討される方
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
プログラム(予定)
- 総務省「国及び地方公共団体公式ホームページのJIS規格対応状況調査」の概要
- 自治体など公共機関に見られる誤った対応の具体例とリスク
- 職員によるウェブアクセシビリティ改善方策と取組事例
- すぐに開始すべきこと、JIS準拠に向けて計画すべきこと
同日開催:A.A.O.セミナーのご案内
同日午後に、第318回A.A.O.特別セミナー「増え続けるリニューアル失敗の原因を知り成功に導く方法」を開催いたします。
A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率84%から脱する方法」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
リニューアルプロジェクト成功に必須の事前準備の要点、期間設定等、具体的事例を交え解説
開催概要
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 3~5年以内にリニューアルを実施する可能性のある団体の方
- リニューアルを予定している団体の方
- CMS新規導入や入替えを検討し始めている団体の方
- CMS新規導入や入替えプロジェクトを予定している団体の方
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
開催日時・会場
第312回A.A.O.特別セミナー(大阪会場)
- 日時:2019年5月15日(水)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:大阪会場/TKP新大阪駅前カンファレンスセンター カンファレンスルーム4E
- 大阪市東淀川区西淡路1-3-12新大阪ラーニングスクウェアビル4F
- 周辺地図(TKP新大阪駅前カンファレンスセンターのサイトへ)
第314回A.A.O.特別セミナー(東京会場)
- 日時:2019年5月23日(木)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:東京会場/東京国際フォーラム 4階 G404
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
第316回A.A.O.特別セミナー(福岡会場)
- 日時:2019年5月29日(水)13:30~16:30 開場13:15
- 場所:福岡会場/A.R.Kビル 会議室A
- 博多区博多駅東2-17-5
- 周辺地図(A.R.Kビルのサイトへ)
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
プログラム(予定)
- アンケート、実態調査からわかる取組の実態と失敗例(リニューアル事業者選定の注意点)
- リニューアル成功のための鉄則(仕様書作成の注意事項)
- リニューアルのための必須作業項目と重要な作業の注意点
- 絶対に計画してはいけないリニューアルスケジュールの例
同日開催:A.A.O.セミナーのご案内
同日午前に、A.A.O.特別セミナー「総務省ガイドラインが求めるJIS規格AA準拠対応の実践」を開催いたします。
A.A.O.特別セミナー「総務省ガイドラインが求めるJIS規格AA準拠対応の実践」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
総務省ガイドラインが求める取組の全体像と具体的な対応策について、JIS改正、総務省ガイドライン作成に携わったアライド・ブレインズのコンサルタントが詳細に解説します。
開催概要
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方で、特にこれからウェブアクセシビリティ対応の取組を検討される方
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
開催日時・会場
第311回A.A.O.特別セミナー(大阪会場)
- 日時:2019年5月15日(水)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:大阪会場/TKP新大阪駅前カンファレンスセンター カンファレンスルーム4E
- 大阪市東淀川区西淡路1-3-12新大阪ラーニングスクウェアビル4F
- 周辺地図(TKP新大阪駅前カンファレンスセンターのサイトへ)
第313回A.A.O.特別セミナー(東京会場)
- 日時:2019年5月23日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:東京会場/東京国際フォーラム 4階 G404
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
第315回A.A.O.特別セミナー(福岡会場)
- 日時:2019年5月29日(水)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:福岡会場/A.R.Kビル 会議室A
- 博多区博多駅東2-17-5
- 周辺地図(A.R.Kビルのサイトへ)
プログラム(予定)
- 障害者差別解消法、JIS改正により求められる対応、先行する海外での訴訟事例
- 総務省が提供するチェックツールmiCheckerの特徴と活用
- 職員が実践するウェブアクセシビリティ改善対応
- 取組計画検討のポイントと具体的事例
同日開催:A.A.O.セミナーのご案内
同日午後に、A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率84%から脱する方法」を開催いたします。
第310回A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率84%から脱する方法」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
リニューアルプロジェクト成功に必須の事前準備の要点、期間設定等、具体的事例を交え解説
開催概要
- 日時:2019年4月16日(火)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:東京国際フォーラム 4階 G404
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 3~5年以内にリニューアルを実施する可能性のある団体の方
- リニューアルを予定している団体の方
- CMS新規導入や入替えを検討し始めている団体の方
- CMS新規導入や入替えプロジェクトを予定している団体の方
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
プログラム(予定)
- アンケート、実態調査からわかる取組の実態と失敗例(リニューアル事業者選定の注意点)
- リニューアル成功のための鉄則(仕様書作成の注意事項)
- リニューアルのための必須作業項目と重要な作業の注意点
- 絶対に計画してはいけないリニューアルスケジュールの例
同日開催:A.A.O.セミナーのご案内
同日午前に、第309回A.A.O.特別セミナー「総務省全ページ調査結果に基づくJIS対応の具体策」を開催いたします。
第309回A.A.O.特別セミナー「総務省全ページ調査結果に基づくJIS対応の具体策」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
総務省が国、地方公共団体、独立行政法人等を対象に実施した「JIS規格対応状況調査」を踏まえ、改善策と取組計画の詳細について、総務省ガイドライン作成を担当したコンサルタントが、先行団体の取組事例を踏まえ、具体的に解説します。
開催概要
- 日時:2019年4月16日(火)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:東京国際フォーラム 4階 G404
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方で、特にこれからウェブアクセシビリティ対応の取組を検討される方
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
プログラム(予定)
- 総務省「国及び地方公共団体公式ホームページのJIS規格対応状況調査」の概要
- 総務省が提供するチェックツールmiCheckerの特徴と活用
- 職員によるウェブアクセシビリティ改善方策と取組事例
- すぐに開始すべきこと、来年度以降に向けて計画すべきこと
同日開催:A.A.O.セミナーのご案内
同日午後に、第310回A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率84%から脱する方法」を開催いたします。
第308回A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率84%から脱する方法」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
リニューアルプロジェクト成功に必須の事前準備の要点、期間設定等、具体的事例を交え解説
開催概要
- 日時:2019年2月21日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:東京国際フォーラム 6階 G610
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 3~5年以内にリニューアルを実施する可能性のある団体の方
- リニューアルを予定している団体の方
- CMS新規導入や入替えを検討し始めている団体の方
- CMS新規導入や入替えプロジェクトを予定している団体の方
- 参加費:無料
- 定員:25名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
プログラム(予定)
- アンケート、実態調査からわかる取組の実態と失敗例(リニューアル事業者選定の注意点)
- リニューアル成功のための鉄則(仕様書作成の注意事項)
- リニューアルのための必須作業項目と重要な作業の注意点
- 絶対に計画してはいけないリニューアルスケジュールの例
A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率84%から脱する方法」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
リニューアルプロジェクト成功に必須の事前準備の要点、期間設定等、具体的事例を交え解説
開催概要
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 3~5年以内にリニューアルを実施する可能性のある団体の方
- リニューアルを予定している団体の方
- CMS新規導入や入替えを検討し始めている団体の方
- CMS新規導入や入替えプロジェクトを予定している団体の方
- 参加費:無料
- 定員:25名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
開催日時・会場
第305回A.A.O.特別セミナー(東京会場)
- 日時:2019年1月16日(水)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:フクラシア東京ステーション 会議室G
- 千代田区大手町2-6-1朝日生命大手町ビル
- 周辺地図(フクラシア東京ステーションのサイトへ)
第306回A.A.O.特別セミナー(福岡会場)
- 日時:2019年1月22日(火)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:福岡会場/A.R.Kビル 会議室C
- 博多区博多駅東2-17-5
- 周辺地図(A.R.Kビルのサイトへ)
第307回A.A.O.特別セミナー(大阪会場)
- 日時:2019年1月29日(火)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:大阪会場/難波御堂筋ホール 8B
- 大阪府大阪市中央区難波4-2-1
- 周辺地図(難波御堂筋ホールのサイトへ))
プログラム(予定)
- アンケート、実態調査からわかる取組の実態と失敗例(リニューアル事業者選定の注意点)
- リニューアル成功のための鉄則(仕様書作成の注意事項)
- リニューアルのための必須作業項目と重要な作業の注意点
- 絶対に計画してはいけないリニューアルスケジュールの例
第214回A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率84%から脱する方法」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
CMS導入やリニューアルプロジェクトを成功させるために欠かせない事前準備作業に重点を置き、期間設定の秘訣、進め方や注意点を具体的事例を交え解説します。
開催概要
- 日時:2018年11月6日(火)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:東京国際フォーラム 4階 G408
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 3~5年以内にリニューアルを実施する可能性のある団体の方
- リニューアルを予定している団体の方
- CMS新規導入や入替えを検討し始めている団体の方
- CMS新規導入や入替えプロジェクトを予定している団体の方
- 参加費:無料
- 定員:25名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
プログラム(予定)
- アンケート、実態調査からわかる取組の実態と失敗例(リニューアル事業者選定の注意点)
- リニューアル成功のための鉄則(仕様書作成の注意事項)
- リニューアルのための必須作業項目と重要な作業の注意点
- 絶対に計画してはいけないリニューアルスケジュールの例
同日開催:A.A.O.セミナーのご案内
同日午前に、第213回A.A.O.特別セミナー「総務省ガイドラインが求めるJIS規格AA準拠対応の実践」を開催いたします。
第213回A.A.O.特別セミナー「総務省ガイドラインが求めるJIS規格AA準拠対応の実践」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
総務省ガイドラインが求める取組の全体像とポイントについて、JIS改正、総務省ガイドライン作成に携わったアライド・ブレインズのコンサルタントが詳細に解説します。
開催概要
- 日時:2018年11月6日(火)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:東京国際フォーラム 4階 G408
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方で、特にこれからウェブアクセシビリティ対応の取組を検討される方
- 参加費:無料
- 定員:25名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
プログラム(予定)
- 障害者差別解消法、JIS改正により求められる対応、先行する海外での訴訟事例
- 総務省が提供するチェックツールmiCheckerの特徴と活用
- 総務省ガイドラインが公的機関に求める取組内容と期限
- すぐに開始すべきこと、来年度以降に向けて計画すべきこと
同日開催:A.A.O.セミナーのご案内
同日午後に、第214回A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率84%から脱する方法」を開催いたします。
第216回A.A.O.特別セミナー「ウェブシステム・関連サイトに求められるアクセシビリティJIS対応」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
ウェブシステム(例:施設予約、電子申請、各種情報検索など)、公式ホームページ以外の関連サイトが日本工業規格(JIS)に対応できていないことが、大きな問題になっています。総務省ガイドラインが求める取組の内容、最優先で着手すべき内容を、JISの作成、総務省ガイドラインの作成を担当したコンサルタントが詳細に解説します。
開催概要
- 日時:2018年11月29日(木)13:30~16:00 開場13:15
- 場所:東京国際フォーラム 4階 G404
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方で、特にこれからウェブアクセシビリティ対応の取組を検討される方
- 参加費:無料
- 定員:25名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
プログラム(予定)
- 障害者差別解消法、JIS改正により求められる対応
- ウェブシステム、関連サイトのウェブアクセシビリティの問題とは
- 総務省ガイドラインが公的機関に求める取組内容
- すぐに開始すべきこと、来年度以降に向けて計画すべきこと
- 公共機関の取組事例
同日開催:A.A.O.セミナーのご案内
同日午前に、第44回A.A.O.特別セミナー「A.A.O.ウェブサイトクオリティ実態調査 自治体編第13回 結果説明【追加開催】」を開催いたします。
第44回A.A.O.セミナー「A.A.O.ウェブサイトクオリティ実態調査 自治体編第13回 結果説明【追加開催】」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
アライド・ブレインズは、2006年より公共機関ウェブサイトの全ページを解析する実態調査を実施し、のべ約11,000サイトのアクセシビリティ品質を調査・公表してきました。13年目となる2018年は、都道府県・全市・東京23区計861サイトを対象に調査を実施、7月~8月に東京、大阪、福岡会場で開催した第42回A.A.O.セミナーにて調査結果を発表、解説しました。
多くの自治体様のご要望にお応えし、2018年最新調査結果・今後のウェブサイト品質向上のために何をすべきか解説するセミナーを11月29日に追加開催いたします。
開催概要
- 参加特典:本セミナー参加団体様限定「A.A.O. ウェブサイトクオリティ実態調査 自治体編第13回」の個別調査結果概要資料を無料進呈
- 調査対象団体のうち、セミナー開催日の1週間前までに参加申込の上、当日参加された団体様限定です。
- コンテンツ記述の特性などが原因で適切に解析が行われず、個別調査結果を取得できない場合があります。
- 日時:2018年11月29日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:東京国際フォーラム 4階 G404
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:自治体のホームページご担当者様
- 参加費:無料
- 定員:25名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
プログラム(予定)
- 調査結果の発表と解説
調査内容と調査結果、過去の調査結果との比較、全国自治体HPの状況を総評 - 「全ページ調査」に基づくウェブサイト品質向上のポイント
解析結果に基づき、自治体サイトの品質向上のポイント、重要となる取組みについて解説 - スマートフォン対応、総ページ数削減、JIS準拠など公共機関に求められる取組
取組み事例を紹介し、取組みの計画、実践における注意点を解説
同日開催:A.A.O.特別セミナーのご案内
同日午後に、第216回A.A.O.特別セミナー「ウェブシステム・関連サイトに求められるアクセシビリティJIS対応」を開催いたします。
第215回A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率84%から脱する方法」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
CMS導入やリニューアルプロジェクトを成功させるために欠かせない事前準備作業に重点を置き、期間設定の秘訣、進め方や注意点を具体的事例を交え解説します。
開催概要
- 日時:2018年11月27日(火)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:東京国際フォーラム 4階 G405
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 3~5年以内にリニューアルを実施する可能性のある団体の方
- リニューアルを予定している団体の方
- CMS新規導入や入替えを検討し始めている団体の方
- CMS新規導入や入替えプロジェクトを予定している団体の方
- 参加費:無料
- 定員:25名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
プログラム(予定)
- アンケート、実態調査からわかる取組の実態と失敗例(リニューアル事業者選定の注意点)
- リニューアル成功のための鉄則(仕様書作成の注意事項)
- リニューアルのための必須作業項目と重要な作業の注意点
- 絶対に計画してはいけないリニューアルスケジュールの例
同日開催:A.A.O.セミナーのご案内
同日午前に、第43回A.A.O.セミナー「A.A.O.ウェブサイトクオリティ実態調査 中央省庁・独法・特別民間法人編第12回 結果発表」を開催いたします。
第43回A.A.O.セミナー「A.A.O.ウェブサイトクオリティ実態調査 中央省庁・独法・特別民間法人編第12回 結果発表」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
アライド・ブレインズは、2006年よりのべ約11,000の公共機関ウェブサイトのアクセシビリティ・ユーザビリティ品質を調査・公表しております。本調査結果を公共機関ウェブサイト改善の指標としてご活用いただく事例も年々増えてまいりました。中央省庁・独法・特別民間法人編第12回では、288サイトを対象に調査を実施します。
2018年最新調査結果の発表、調査結果を踏まえたウェブサイト品質向上のための必須作業を解説します。
開催概要
- 参加特典:参加団体様限定「A.A.O.ウェブサイトクオリティ実態調査 中央省庁・独法・特別民間法人編第12回 結果発表」の個別調査結果概要資料を無料進呈
- 調査対象団体のうち、セミナー開催日の1週間前までに参加申込の上、当日参加された団体様限定です。
- コンテンツ記述の特性などが原因で適切に解析が行われず、個別調査結果を取得できない場合があります。
- 日時:2018年11月27日(火)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:東京国際フォーラム 4階 G405
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:中央省庁・独立行政法人・特別民間法人のご担当者様
- 参加費:無料
- 定員:25名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
プログラム(予定)
- 調査結果の発表と解説
調査内容と調査結果、過去の調査結果との比較、ホームページの状況を総評します。 - 「全ページ調査」に基づくウェブサイト品質向上のポイント
全ページの解析結果に基づき、自治体サイトの品質向上のポイント、重要となる取組みについて解説します。
同日開催:A.A.O.特別セミナーのご案内
同日午後に、第215回A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率84%から脱する方法」を開催いたします。
第214回A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率84%から脱する方法」
本セミナーは終了いたしました。
CMS導入やリニューアルプロジェクトを成功させるために欠かせない事前準備作業に重点を置き、期間設定の秘訣、進め方や注意点を具体的事例を交え解説します。
開催概要
- 日時:2018年10月16日(火)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:東京国際フォーラム 4階 G404
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 3~5年以内にリニューアルを実施する可能性のある団体の方
- リニューアルを予定している団体の方
- CMS新規導入や入替えを検討し始めている団体の方
- CMS新規導入や入替えプロジェクトを予定している団体の方
- 参加費:無料
- 定員:25名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
プログラム(予定)
- アンケート、実態調査からわかる取組の実態と失敗例(リニューアル事業者選定の注意点)
- リニューアル成功のための鉄則(仕様書作成の注意事項)
- リニューアルのための必須作業項目と重要な作業の注意点
- 絶対に計画してはいけないリニューアルスケジュールの例
同日開催:A.A.O.セミナーのご案内
同日午前に、第213回A.A.O.特別セミナー「総務省ガイドラインが求めるJIS規格AA準拠対応の実践」を開催いたします。
第213回A.A.O.特別セミナー「総務省ガイドラインが求めるJIS規格AA準拠対応の実践」
本セミナーは終了いたしました。
総務省ガイドラインが求める取組の全体像とポイントについて、JIS改正、総務省ガイドライン作成に携わったアライド・ブレインズのコンサルタントが詳細に解説します。
開催概要
- 日時:2018年10月16日(火)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:東京国際フォーラム 4階 G404
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方で、特にこれからウェブアクセシビリティ対応の取組を検討される方
- 参加費:無料
- 定員:25名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
プログラム(予定)
- 障害者差別解消法、JIS改正により求められる対応、先行する海外での訴訟事例
- 総務省が提供するチェックツールmiCheckerの特徴と活用
- 総務省ガイドラインが公的機関に求める取組内容と期限
- すぐに開始すべきこと、来年度以降に向けて計画すべきこと
同日開催:A.A.O.セミナーのご案内
同日午後に、第214回A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率84%から脱する方法」を開催いたします。
第212回A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率84%から脱する方法」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
CMS導入やリニューアルプロジェクトを成功させるために欠かせない事前準備作業に重点を置き、期間設定の秘訣、進め方や注意点を具体的事例を交え解説します。
開催概要
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 3~5年以内にリニューアルを実施する可能性のある団体の方
- リニューアルを予定している団体の方
- CMS新規導入や入替えを検討し始めている団体の方
- CMS新規導入や入替えプロジェクトを予定している団体の方
- 参加費:無料
- 定員:25名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
開催日時・会場
大阪会場
- 日時:2018年9月20日(木)13:30~16:30 開場13:15
- 場所:TKP新大阪駅前カンファレンスセンター カンファレンスルーム5G (※部屋が変更になりましたのでご注意ください)
- 大阪市東淀川区西淡路1-3-12新大阪ラーニングスクウェアビル5F
- 周辺地図(TKP新大阪駅前カンファレンスセンターのサイトへ)
福岡会場
- 日時:2018年9月27日(木)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:TKPガーデンシティ博多新幹線口4-B
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街5-14
- 周辺地図(TKPガーデンシティ博多新幹線口のサイトへ)
仙台会場
- 日時:2018年10月2日(火)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:仙台ガーデンパレス4F亀甲
- 仙台市宮城野区榴岡四丁目1番5号
- 周辺地図(仙台ガーデンパレスのサイトへ)
プログラム(予定)
- アンケート、実態調査からわかる取組の実態と失敗例(リニューアル事業者選定の注意点)
- リニューアル成功のための鉄則(仕様書作成の注意事項)
- リニューアルのための必須作業項目と重要な作業の注意点
- 絶対に計画してはいけないリニューアルスケジュールの例
同日開催:A.A.O.セミナーのご案内
同日午前に、第211回A.A.O.特別セミナー「総務省ガイドラインが求めるJIS規格AA準拠対応の実践」を開催いたします。
第211回A.A.O.特別セミナー「総務省ガイドラインが求めるJIS規格AA準拠対応の実践」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
総務省ガイドラインが求める取組の全体像とポイントについて、JIS改正、総務省ガイドライン作成に携わったアライド・ブレインズのコンサルタントが詳細に解説します。
開催概要
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方で、特にこれからウェブアクセシビリティ対応の取組を検討される方
- 参加費:無料
- 定員:25名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
開催日時・会場
大阪会場
- 日時:2018年9月20日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:TKP新大阪駅前カンファレンスセンター カンファレンスルーム5G (※部屋が変更になりましたのでご注意ください)
- 大阪市東淀川区西淡路1-3-12新大阪ラーニングスクウェアビル5F
- 周辺地図(TKP新大阪駅前カンファレンスセンターのサイトへ)
福岡会場
- 日時:2018年9月27日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:TKPガーデンシティ博多新幹線口4-B
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街5-14
- 周辺地図(TKPガーデンシティ博多新幹線口のサイトへ)
仙台会場
- 日時:2018年10月2日(火)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:仙台ガーデンパレス4F亀甲
- 仙台市宮城野区榴岡四丁目1番5号
- 周辺地図(仙台ガーデンパレスのサイトへ)
プログラム(予定)
- 障害者差別解消法、JIS改正により求められる対応、先行する海外での訴訟事例
- 総務省が提供するチェックツールmiCheckerの特徴と活用
- 総務省ガイドラインが公的機関に求める取組内容と期限
- すぐに開始すべきこと、来年度以降に向けて計画すべきこと
同日開催:A.A.O.セミナーのご案内
同日午後に、第212回A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率84%から脱する方法」を開催いたします。
第210回A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率84%から脱する方法」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
CMS導入やリニューアルプロジェクトを成功させるために欠かせない事前準備作業に重点を置き、期間設定の秘訣、進め方や注意点を具体的事例を交え解説します。
開催概要
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 3~5年以内にリニューアルを実施する可能性のある団体の方
- リニューアルを予定している団体の方
- CMS新規導入や入替えを検討し始めている団体の方
- CMS新規導入や入替えプロジェクトを予定している団体の方
- 参加費:無料
- 定員:25名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
開催日時・会場
大阪会場
- 日時:2018年8月21日(火)13:30~16:30 開場13:15
- 場所:TKP新大阪駅前カンファレンスセンター カンファレンスルーム5G(※部屋が変更になりましたのでご注意ください)
- 大阪市東淀川区西淡路1-3-12新大阪ラーニングスクウェアビル5F
- 周辺地図(TKP新大阪駅前カンファレンスセンターのサイトへ)
東京会場(1回目)
- 日時:2018年8月23日(木)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:東京国際フォーラム 4階 G407
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
福岡会場
- 日時:2018年8月30日(木)13:30~16:30 開場13:15
- 場所:A.R.Kビル2階会議室A
- 博多区博多駅東2-17-5
- 周辺地図(A.R.Kビルのサイトへ)
東京会場(2回目)
- 日時:2018年9月26日(水)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:東京国際フォーラム 4階 G407
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
プログラム(予定)
- アンケート、実態調査からわかる取組の実態と失敗例(リニューアル事業者選定の注意点)
- リニューアル成功のための鉄則(仕様書作成の注意事項)
- リニューアルのための必須作業項目と重要な作業の注意点
- 絶対に計画してはいけないリニューアルスケジュールの例
同日開催:A.A.O.セミナーのご案内
同日午前に、第209回A.A.O.特別セミナー「総務省ガイドラインが求めるJIS規格AA準拠対応の実践」を開催いたします。
第209回A.A.O.特別セミナー「総務省ガイドラインが求めるJIS規格AA準拠対応の実践」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
総務省ガイドラインが求める取組の全体像とポイントについて、JIS改正、総務省ガイドライン作成に携わったアライド・ブレインズのコンサルタントが詳細に解説します。
開催概要
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方で、特にこれからウェブアクセシビリティ対応の取組を検討される方
- 参加費:無料
- 定員:25名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
開催日時・会場
大阪会場
- 日時:2018年8月21日(火)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:TKP新大阪駅前カンファレンスセンター カンファレンスルーム5G(※部屋が変更になりましたのでご注意ください)
- 大阪市東淀川区西淡路1-3-12新大阪ラーニングスクウェアビル5F
- 周辺地図(TKP新大阪駅前カンファレンスセンターのサイトへ)
東京会場(1回目)
- 日時:2018年8月23日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:東京国際フォーラム 4階 G407
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
福岡会場
- 日時:2018年8月30日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:A.R.Kビル2階会議室A
- 博多区博多駅東2-17-5
- 周辺地図(A.R.Kビルのサイトへ)
東京会場(2回目)
- 日時:2018年9月26日(水)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:東京国際フォーラム 4階 G407
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
プログラム(予定)
- 障害者差別解消法、JIS改正により求められる対応、先行する海外での訴訟事例
- 総務省が提供するチェックツールmiCheckerの特徴と活用
- 総務省ガイドラインが公的機関に求める取組内容と期限
- すぐに開始すべきこと、来年度以降に向けて計画すべきこと
同日開催:A.A.O.セミナーのご案内
同日午後に、第210回A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率84%から脱する方法」を開催いたします。
第208回A.A.O.特別セミナー「あらゆる変化に対応するための公式ホームページ改善計画」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
- 総務省ガイドラインの求める内容と期限
- 一刻も早く、着手すべき取組とは?
- 来年度以降の予算獲得も含めて計画すべき取組とは?
- スマートフォン、タブレットなど利用環境の変化への対応は?
- 必要な期間や費用は?
本セミナーでは、公共機関ホームページ運営について、総務省「みんなの公共サイト運用ガイドライン」、スマートフォン対応、総ページ数抑制、CMS選定など複数の観点から、各団体の事情に合わせた計画の立て方、実施すべき取組を解説します。
開催概要
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:自治体、官公庁、独立行政法人等公共機関の職員の方
- 参加費:無料
- 定員:25名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
開催日時・会場
東京会場
- 日時:2018年7月24日(火)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:東京国際フォーラム 4階 G407
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
大阪会場
- 日時:2018年7月26日(木)13:30~16:30 開場13:15
- 場所:TKP新大阪駅前カンファレンスセンター カンファレンスルーム5D(※部屋が変更になりましたのでご注意ください)
- 大阪市東淀川区西淡路1-3-12新大阪ラーニングスクウェアビル5F
- 周辺地図(TKP新大阪駅前カンファレンスセンターのサイトへ)
福岡会場
- 日時:2018年8月2日(木)13:30~16:30 開場13:15
- 場所:A.R.Kビル2階会議室A
- 博多区博多駅東2-17-5
- 周辺地図(A.R.Kビルのサイトへ)
仙台会場
- 日時:2018年8月7日(火)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:仙台ガーデンパレス4F亀甲
- 仙台市宮城野区榴岡四丁目1番5号
- 周辺地図(仙台ガーデンパレスのサイトへ)
プログラム(予定)
- 公共機関ホームページに関わる様々な環境変化
- 総務省「みんなの公共サイト運用ガイドライン」が求める対応
- 取組を計画する前に理解しておくべき重要事項
- 取組計画の具体的事例
- 重要となる取組手順
同日開催:A.A.O.セミナーのご案内
同日午前に、第42回A.A.O.セミナー「A.A.O.ウェブサイトクオリティ実態調査 自治体編第13回 結果発表」を開催いたします。
第42回A.A.O.セミナー「A.A.O.ウェブサイトクオリティ実態調査 自治体編第13回 結果発表」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
アライド・ブレインズは、2006年より公共機関ウェブサイトの全ページを解析する実態調査を実施し、のべ約10,000サイトのアクセシビリティ品質を調査・公表してきました。13年目となる2018年は、都道府県・全市・東京23区計861サイトを対象に調査を実施します。
このたび多くの自治体様のご要望にお応えし、東京・大阪・福岡・仙台の4会場にてセミナーを開催いたします。2018年最新調査結果を発表するとともに、今後のウェブサイト品質向上のために何をすべきかを解説いたします。
開催概要
- 参加特典:本セミナー参加団体様限定「A.A.O. ウェブサイトクオリティ実態調査 自治体編第13回」の個別調査結果概要資料を無料進呈
- 調査対象団体のうち、セミナー開催日の1週間前までに参加申込の上、当日参加された団体様限定です。
- コンテンツ記述の特性などが原因で適切に解析が行われず、個別調査結果を取得できない場合があります。
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:自治体のホームページご担当者様
- 参加費:無料
- 定員:25名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
開催日時・会場
東京会場
- 日時:2018年7月24日(火)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:東京国際フォーラム 4階 G407
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
大阪会場
- 日時:2018年7月26日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:TKP新大阪駅前カンファレンスセンター カンファレンスルーム5D(※部屋が変更になりましたのでご注意ください)
- 大阪市東淀川区西淡路1-3-12新大阪ラーニングスクウェアビル5F
- 周辺地図(TKP新大阪駅前カンファレンスセンターのサイトへ)
福岡会場
- 日時:2018年8月2日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:A.R.Kビル2階会議室A
- 博多区博多駅東2-17-5
- 周辺地図(A.R.Kビルのサイトへ)
仙台会場
- 日時:2018年8月7日(火)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:仙台ガーデンパレス4F亀甲
- 仙台市宮城野区榴岡四丁目1番5号
- 周辺地図(仙台ガーデンパレスのサイトへ)
プログラム(予定)
- 調査結果の発表と解説
調査内容と調査結果、過去の調査結果との比較、全国自治体HPの状況を総評 - 「全ページ調査」に基づくウェブサイト品質向上のポイント
解析結果に基づき、自治体サイトの品質向上のポイント、重要となる取組みについて解説 - スマートフォン対応、総ページ数削減、JIS準拠など公共機関に求められる取組
取組み事例を紹介し、取組みの計画、実践における注意点を解説
同日開催:A.A.O.特別セミナーのご案内
同日午後に、第208回A.A.O.特別セミナー「あらゆる変化に対応するための公式ホームページ改善計画」を開催いたします。
第207回A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率84%から脱する方法」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
CMS導入やリニューアルプロジェクトを成功させるために欠かせない事前準備作業に重点を置き、期間設定の秘訣、進め方や注意点を具体的事例を交え解説します。
開催概要
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 3~5年以内にリニューアルを実施する可能性のある団体の方
- リニューアルを予定している団体の方
- CMS新規導入や入替えを検討し始めている団体の方
- CMS新規導入や入替えプロジェクトを予定している団体の方
- 参加費:無料
- 定員:25名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
開催日時・会場
大阪会場
- 日時:2018年5月24日(木)13:30~16:30 開場13:15
- 場所:TKP新大阪駅前カンファレンスセンター カンファレンスルーム5A
- 大阪市東淀川区西淡路1-3-12新大阪ラーニングスクウェアビル5F
- 周辺地図(TKP新大阪駅前カンファレンスセンターのサイトへ)
福岡会場
- 日時:2018年5月29日(火)13:30~16:30 開場13:15
- 場所:A.R.Kビル2階A会議室
- 博多区博多駅東2-17-5
- 周辺地図(A.R.Kビルのサイトへ)
東京会場
- 日時:2018年6月19日(火)13:10~16:00 開場13:00
- 場所:東京国際フォーラム 4階 G404
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
プログラム(予定)
- アンケート、実態調査からわかる取組の実態と失敗例(リニューアル事業者選定の注意点)
- リニューアル成功のための鉄則(仕様書作成の注意事項)
- リニューアルのための必須作業項目と重要な作業の注意点
- 絶対に計画してはいけないリニューアルスケジュールの例
同日開催:A.A.O.セミナーのご案内
同日午前に、第206回A.A.O.特別セミナー「職員が実践するウェブアクセシビリティJIS準拠対応」を開催いたします。
第206回A.A.O.特別セミナー「職員が実践するウェブアクセシビリティJIS準拠対応」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
務省ガイドラインが求める取組の全体像とポイントについて、JIS改正、総務省ガイドライン作成に携わったアライド・ブレインズのコンサルタントが詳細に解説します。
開催概要
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方で、特にこれからウェブアクセシビリティ対応の取組を検討される方
- 参加費:無料
- 定員:25名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
開催日時・会場
大阪会場
- 日時:2018年5月24日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:TKP新大阪駅前カンファレンスセンター カンファレンスルーム5A
- 大阪市東淀川区西淡路1-3-12新大阪ラーニングスクウェアビル5F
- 周辺地図(TKP新大阪駅前カンファレンスセンターのサイトへ)
福岡会場
- 日時:2018年5月29日(火)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:A.R.Kビル2階A会議室
- 博多区博多駅東2-17-5
- 周辺地図(A.R.Kビルのサイトへ)
東京会場
- 日時:2018年6月19日(火)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:東京国際フォーラム 4階 G404
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
プログラム(予定)
- 障害者差別解消法、JIS改正により求められる対応、先行する海外での訴訟事例
- 総務省が提供するチェックツールmiCheckerの特徴と活用
- 総務省ガイドラインが公的機関に求める取組内容と期限
- すぐに開始すべきこと、来年度以降に向けて計画すべきこと
同日開催:A.A.O.セミナーのご案内
同日午後に、第207回A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率84%から脱する方法」を開催いたします。
第41回A.A.O.セミナー「総務省公共サイトJIS対応調査結果を踏まえた必須対応と取組計画」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
総務省では「みんなの公共サイト運用ガイドライン」をふまえ、2017年度に「国及び地方公共団体公式ホームページのJIS規格対応状況調査」を実施し、各団体の調査結果を公表しました。この調査について総務省ご担当者様に解説いただくほか、本ガイドラインに対応するための実践計画・実行方法の詳細について徹底解説します。
開催概要
- 日時:2018年5月22日(火)13:30~16:30 開場13:15
- 場所:東京国際フォーラム 4階 G404
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 参加費:無料
- 定員:25名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
プログラム(予定)
- 「公的機関に求められる取組と総務省によるJIS規格対応状況調査」
総務省 情報流通行政局 情報流通振興課 情報活用支援室
「みんなの公共サイト運用ガイドライン」所管 - 「みんなの公共サイト運用ガイドライン」対応の実施計画・実施方法
アライド・ブレインズ株式会社 シニアコンサルタント 大久保 翌
総務省「みんなの公共サイト運用ガイドライン」検討事務局として作成を担当
※プログラム及び講演者は都合により変更させていただく場合があります。
同日開催:A.A.O.セミナーのご案内
同日午前に、第205回A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率84%から脱する方法」を開催いたします。
第205回A.A.O.特別セミナー「リニューアル失敗率84%から脱する方法」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
CMS導入やリニューアルプロジェクトを成功させるために欠かせない事前準備作業に重点を置き、期間設定の秘訣、進め方や注意点を具体的事例を交え解説します。
開催概要
- 日時:2018年5月22日(火)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:東京国際フォーラム 4階 G404
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 3~5年以内にリニューアルを実施する可能性のある団体の方
- リニューアルを予定している団体の方
- CMS新規導入や入替えを検討し始めている団体の方
- CMS新規導入や入替えプロジェクトを予定している団体の方
- 参加費:無料
- 定員:25名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
プログラム(予定)
- アンケート、実態調査からわかる取組の実態と失敗例(リニューアル事業者選定の注意点)
- リニューアル成功のための鉄則(仕様書作成の注意事項)
- リニューアルのための必須作業項目と重要な作業の注意点
- 絶対に計画してはいけないリニューアルスケジュールの例
同日開催:A.A.O.セミナーのご案内
同日午後に、第41回A.A.O.セミナー「総務省公共サイトJIS対応調査結果を踏まえた必須対応と取組計画」を開催いたします。
第202回A.A.O.特別セミナー「ホームページリニューアル(CMS導入/入替)で失敗しないための事前準備」
大阪会場は終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
CMS導入やリニューアルプロジェクトを成功させるために欠かせない事前準備作業に重点を置き、期間設定の秘訣、進め方や注意点を具体的事例を交え解説します。
開催概要
- 日時:2018年2月15日(木)13:30~16:30 開場13:15
- 場所:東京国際フォーラム 4階 G408
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 3~5年以内にリニューアルを実施する可能性のある団体の方
- リニューアルを予定している団体の方
- CMS新規導入や入替えを検討し始めている団体の方
- CMS新規導入や入替えプロジェクトを予定している団体の方
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
プログラム(予定)
- アンケート、実態調査からわかる取組の実態と失敗例(リニューアル事業者選定の注意点)
- リニューアル成功のための鉄則(仕様書作成の注意事項)
- リニューアルのための必須作業項目と重要な作業の注意点
- 絶対に計画してはいけないリニューアルスケジュールの例
同日開催:A.A.O.特別セミナーのご案内
同日午前に、第201回A.A.O.特別セミナー「総務省ガイドラインに基づいたJIS規格AA準拠の方策と取組事例」を開催いたします。
第201回A.A.O.特別セミナー「総務省ガイドラインに基づいたJIS規格AA準拠の方策と取組事例」
大阪会場は終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
JIS改正、総務省ガイドライン作成、総務省の「国及び地方公共団体公式ホームページのJIS規格対応状況調査」に携わったアライド・ブレインズのコンサルタントが、先行団体の取組事例を踏まえ、詳細に解説します。
開催概要
- 日時:2018年2月15日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:東京国際フォーラム 4階 G408
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方で、特にこれからウェブアクセシビリティ対応の取組を検討される方
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
プログラム(予定)
- 障害者差別解消法、JIS改正により求められる対応、先行する海外での訴訟事例
- 総務省が提供するチェックツールmiCheckerの特徴と活用
- 総務省ガイドラインが公的機関に求める取組内容と期限
- すぐに開始すべきこと、来年度以降に向けて計画すべきこと
同日開催:A.A.O.特別セミナーのご案内
同日午後に、第202回A.A.O.特別セミナー「ホームページリニューアル(CMS導入/入替)で失敗しないための事前準備」を開催いたします。
第200回A.A.O.特別セミナー「ホームページリニューアル(CMS導入/入替)で失敗しないための事前準備」
大阪会場は終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
CMS導入やリニューアルプロジェクトを成功させるために欠かせない事前準備作業に重点を置き、期間設定の秘訣、進め方や注意点を具体的事例を交え解説します。
開催概要
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 3~5年以内にリニューアルを実施する可能性のある団体の方
- リニューアルを予定している団体の方
- CMS新規導入や入替えを検討し始めている団体の方
- CMS新規導入や入替えプロジェクトを予定している団体の方
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
開催日時・会場
大阪会場
- 日時:2018年1月18日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:難波御堂筋ホール8階B
- 大阪府大阪市中央区難波4-2-1
- 周辺地図(難波御堂筋ホールのサイトへ)
東京会場
- 日時:2018年1月25日(木)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:フクラシア東京ステーション6階会議室G
- 千代田区大手町2-6-1朝日生命大手町ビル
- 周辺地図(フクラシア東京ステーションのサイトへ)
プログラム(予定)
- アンケート、実態調査からわかる取組の実態と失敗例(リニューアル事業者選定の注意点)
- リニューアル成功のための鉄則(仕様書作成の注意事項)
- リニューアルのための必須作業項目と重要な作業の注意点
- 絶対に計画してはいけないリニューアルスケジュールの例
第199回A.A.O.特別セミナー「ホームページリニューアル(CMS導入/入替)で失敗しないための事前準備」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
CMS導入やリニューアルプロジェクトを成功させるために欠かせない事前準備作業に重点を置き、期間設定の秘訣、進め方や注意点を具体的事例を交え解説します。
開催概要
- 日時:2017年12月13日(水)13:30~16:30 開場13:15
- 場所:東京国際フォーラム 4階 G408
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 3~5年以内にリニューアルを実施する可能性のある団体の方
- リニューアルを予定している団体の方
- CMS新規導入や入替えを検討し始めている団体の方
- CMS新規導入や入替えプロジェクトを予定している団体の方
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
プログラム(予定)
- アンケート、実態調査からわかる取組の実態と失敗例(リニューアル事業者選定の注意点)
- リニューアル成功のための鉄則(仕様書作成の注意事項)
- リニューアルのための必須作業項目と重要な作業の注意点
- 絶対に計画してはいけないリニューアルスケジュールの例
同日開催:A.A.O.特別セミナーのご案内
同日午前に、第198回A.A.O.特別セミナー「職員によるJIS規格AA準拠の方策と取組事例」を開催いたします。
第198回A.A.O.特別セミナー「職員によるJIS規格AA準拠の方策と取組事例」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
総務省ガイドラインが求める取組の全体像とポイントについて、JIS改正、総務省ガイドライン作成に携わったアライド・ブレインズのコンサルタントが詳細に解説します。
開催概要
- 日時:2017年12月13日(水)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:東京国際フォーラム 4階 G408
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方で、特にこれからウェブアクセシビリティ対応の取組を検討される方
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
プログラム(予定)
- 障害者差別解消法、JIS改正により求められる対応、先行する海外での訴訟事例
- 取組が求められる対象範囲
- 総務省ガイドラインが公的機関に求める取組内容と期限
- 取組期限の2017年度末までに実施すべきこと、来年度以降に向けて計画すべきこと
同日開催:A.A.O.特別セミナーのご案内
同日午後に、第199回A.A.O.特別セミナー「ホームページリニューアル(CMS導入/入替)で失敗しないための事前準備」を開催いたします。
第40回A.A.O.セミナー「A.A.O.ウェブサイトクオリティ実態調査 中央省庁・独法・特別民間法人編 第11回 結果発表」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
アライド・ブレインズは、2006年よりのべ約11,000の公共機関ウェブサイトのアクセシビリティ・ユーザビリティ品質を調査・公表しております。本調査結果を公共機関ウェブサイト改善の指標としてご活用いただく事例も年々増えてまいりました。中央省庁・独法・特別民間法人編第11回では、288サイトを対象に調査を実施します。
開催概要
- 参加特典:参加団体様限定「A.A.O.ウェブサイトクオリティ実態調査中央省庁・独法・特別民間法人編 第11回 結果発表」の個別調査結果概要資料を無料進呈
- 調査対象団体のうち、セミナー開催日の1週間前までに参加申込の上、当日参加された団体様限定です。
- コンテンツ記述の特性などが原因で適切に解析が行われず、個別調査結果を取得できない場合があります。
- 日時:2017年11月15日(水)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:東京国際フォーラム 4階 G408
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:中央省庁、独立行政法人、特別民間法人のご担当者様
- 参加費:無料
- 定員:25名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
プログラム(予定)
- 調査結果の発表と解説
調査内容と調査結果、過去の調査結果との比較、ホームページの状況を総評します。 - 「全ページ調査」に基づくウェブサイト品質向上のポイント
全ページの解析結果に基づき、自治体サイトの品質向上のポイント、重要となる取組みについて解説します。
同日開催:A.A.O.特別セミナーのご案内
同日午後に、第196回A.A.O.特別セミナー「ホームページリニューアルの7割以上が失敗している理由と対策」を開催いたします。
第196回A.A.O.特別セミナー「ホームページリニューアルの7割以上が失敗している理由と対策」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
CMS導入やリニューアルプロジェクトを成功させるために欠かせない事前準備作業に重点を置き、期間設定の秘訣、進め方や注意点を具体的事例を交え解説します。
開催概要
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 3~5年以内にリニューアルを実施する可能性のある団体の方
- リニューアルを予定している団体の方
- CMS新規導入や入替えを検討し始めている団体の方
- CMS新規導入や入替えプロジェクトを予定している団体の方
- 参加費:無料
- 定員:大阪会場・福岡会場20名、東京会場25名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
開催日時・会場
大阪会場
- 日時:2017年10月12日(木)13:30~16:30 開場13:15
- 場所:難波御堂筋ホール8階B
- 大阪府大阪市中央区難波4-2-1
- 周辺地図(難波御堂筋ホールのサイトへ)
福岡会場
- 日時:2017年11月8日(水)13:30~16:30 開場13:15
- 場所:A.R.Kビル2階A会議室
- 福岡県福岡市博多区博多駅東2-17-5
- 周辺地図(A.R.Kビルのサイトへ)
東京会場
- 日時:2017年11月15日(水)13:30~16:30 開場13:15
- 場所:東京国際フォーラム 4階 G408
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
プログラム(予定)
- アンケート、実態調査からわかる取組の実態と失敗例(リニューアル事業者選定の注意点)
- リニューアル成功のための鉄則(仕様書作成の注意事項)
- リニューアルのための必須作業項目と重要な作業の注意点
- 絶対に計画してはいけないリニューアルスケジュールの例
同日開催:A.A.O.セミナー、A.A.O.特別セミナーのご案内
10/12・11/8午前に、第197回A.A.O.特別セミナー「障害者差別解消法・総務省ガイドラインが求めるウェブアクセシビリティ対応」を開催いたします。
11/15午前に、第40回A.A.O.セミナー「A.A.O.ウェブサイトクオリティ実態調査 中央省庁・独法・特別民間法人編 第11回 結果発表」を開催いたします。
第193回A.A.O.特別セミナー「国・自治体サイトJIS対応全ページ調査結果発表」
本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
本年7月から8月にかけて、国及び都道府県、政令指定都市を対象に、総務省のウェブアクセシビリティチェックツールmiCheckerの基準による全ページ調査を実施いたします。JIS対応状況に関する調査結果を発表するとともに、公共機関が、総務省「みんなの公共サイト運用ガイドライン」に基づき、今年度及び来年度以降に実施すべき事項を解説します。
開催概要
- 日時:2017年9月20日(水)10:00~12:00 開場9:45
- 場所:東京国際フォーラム 4階 G404
- 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
- 周辺地図(東京国際フォーラムのサイトへ)
- 主催:アライド・ブレインズ株式会社
- 対象:官公庁、独立行政法人、自治体等公共機関の職員の方
- 参加費:無料
- 定員:25名
- 1団体2名様までとさせていただきます。
- お申込み多数の場合、初めて弊社セミナーに参加される団体様、初めて同テーマのセミナーに参加される団体様を優先させていただきます。また、1団体1名様とさせていただく場合があります。
- 最少受講人数に満たなかった場合、セミナーの開催を中止させていただくことがございます。
- 申込締切:開催日の一週間前までにご予約ください。
*期日以降のお申込みは、お電話でお問い合わせください。
プログラム(予定)
- 総務省のチェックツールmiCheckerの紹介
- 国・自治体サイトJIS対応全ページ調査結果発表
- 多数確認された問題点と対応策
- 取組期限の2017年度末までに実施すべきこと、来年度以降に向けて計画すべきこと
同日開催:A.A.O.特別セミナーのご案内
同日午後に、第194回A.A.O.特別セミナー「ホームページリニューアルの7割以上が失敗している理由と対策」を開催いたします。