サイト改善・運営のご相談窓口 電話番号03-3261-7431 メールアドレス:office@aao.ne.jp

注目テーマ
JIS、総務省運用ガイドライン
リニューアルCMS導入
職員の啓発
タブレット・スマートフォン対応

現在位置:トップページ > 解説・コラム > アクセシビリティリンク集 > 3-2.都道府県サイト

無料A.A.O.公共機関
ウェブサイト通信

解説コラム、セミナー情報、調査結果等、公共機関ウェブサイト担当者様向けに最新情報をメールでお届けします。

改正JIS対応に関する
お問い合わせ

サイト内容やJIS規格対応支援等のサービスについてのお問い合わせ、お見積もり・ご相談・ご依頼は以下のお問い合わせフォーム(SSL)で承っております。

電話番号03-3261-7431
メールアドレス:office@aao.ne.jp

3-2.都道府県サイト

このページでは、アクセシビリティに力を入れている都道府県サイトをご紹介します。

北海道・東北

北海道
「情報バリアフリーのページ」で、「アクセシブルなホームページのつくり方」や、「障害者等の情報バリアフリーに関する指針等」、「情報バリアフリー関連ウェブサイト」等を紹介。

関東

東京都「このサイトの考え方」
「東京都公式ホームページガイドライン」と「ウェブデザインの手引き」を定め、高齢者や障害者へのバリアフリーに配慮した、アクセシブルなホームページづくりに努めている。
神奈川県
情報バリアフリーガイドラインに基づき、誰もが利用しやすいホームページづくりを進めている。

東海・近畿

三重県「ウェブアクセシビリティガイドライン」
年齢や性別、障害の有無等にかかわらず幅広く、多様な利用環境でホームページを利用できることに配慮したガイドライン。
岐阜県
日本語文字読み上げ・文字拡大・画面配色変換ソフトが利用できる。
静岡県「ユニバーサルデザインに配慮したホームページづくり」
しずおかユニバーサルデザインの「資料集」のページでは、ホームページ作成のガイドラインなども紹介。
「愛知県のWebページ(ネットあいち)の作成方針について」
障害の有無や年齢、性別等にかかわらず、誰もが見やすくしたしみやすいデザインである「ユニバーサルデザイン」の考え方を適用するよう努めている。
大阪府
だれもが情報を得ることができる「情報のユニバーサルデザイン」の実現をめざしている。具体的に考慮したポイントも紹介。

中国・四国

鳥取県
とりネット閲覧支援ツールを利用できる。
島根県「アクセシブルなホームページをめざして」
アクセシブルな(誰もが利用できて、しかも使いやすい)ホームページづくりについて説明。
広島県「ユニバーサルデザインの広場」
だれにでもわかりやすい情報の提供に努めると同時に、必要な情報を誰もが自由に入手して、円滑に利用し、意志を伝達できるよう、コミュニケーション手段の確保・充実を図っている。
関連:「ユニバーサルデザインひろしま推進指針」
徳島県
日本語文字の読み上げ、文字の拡大表示、画面の配色変換をしてくれる「やさしいブラウザ」が利用できる。

九州・沖縄

「佐賀ユニバーサルデザイン推進指針」
より多くの方に情報を提供するためにホームページに関するバリアフリーの基本方針を定め、それに基づいたホームページづくりを心がけている。
長崎県「バリアフリーの考え方」
高齢者や障害者など、心身の機能に制約のある人でもウェブで提供されている情報に問題なくアクセスし利用できることを保証するため、バリアフリーに配慮したアクセシブルなホームページづくりに努めていく。
熊本県
ガイドラインを作成し、県庁ホームページのユニバーサルデザイン化を行った。
関連情報:熊本県ユニバーサルデザイン(UD)・ネット

A.A.O.公共機関ホームページ支援メニューのご案内

A.A.O.では、官公庁、自治体、独立行政法人、各種公共団体、民間企業などのウェブサイトのアクセシビリティ改善、ユーザビリティ改善などを強力にバックアップするサービスを行っております。

電話番号03-3261-7431
メールアドレス:office@aao.ne.jp

全ページJIS検証プログラムAion

ウェブサイト解析CRONOS2