サイト改善・運営のご相談窓口 電話番号03-3261-7431 メールアドレス:office@aao.ne.jp

注目テーマ
JIS、総務省運用ガイドライン
リニューアルCMS導入
職員の啓発

現在位置:トップページ > 最新トピックス > トップページトピックス

無料A.A.O.公共機関
ウェブサイト通信

解説コラム、セミナー情報、調査結果等、公共機関ウェブサイト担当者様向けに最新情報をメールでお届けします。

改正JIS対応に関する
お問い合わせ

サイト内容やJIS規格対応支援等のサービスについてのお問い合わせ、お見積もり・ご相談・ご依頼は以下のお問い合わせフォーム(SSL)で承っております。

電話番号03-3261-7431
メールアドレス:office@aao.ne.jp

トップページトピックス

姫路市インタビュー「5年サイクルのリニューアルと、継続9年のアクセシビリティ向上」

兵庫県姫路市は、2024年9月24日に公式ウェブサイトを5年ぶりにリニューアル公開されました。リニューアルと、ウェブアクセシビリティの取り組みについてご紹介いただきました。

連載コラム「総務省による公共機関JIS対応調査に基づくアクセシビリティ改善」

2025年2月、総務省より2024年度のJIS対応状況調査の結果が送付されました。本連載は調査の目的、公共機関ホームページにとっての重要性を解説します。

2025年度公共機関ウェブサイト調査を開始

2006年より開始し20年目となる2025年度公共機関ウェブサイト調査を実施します。
A.A.O.サイト、A.A.O.セミナーにて、調査結果及び解説を公表予定です。

連載コラム「JIS X 8341-3改正動向と公共機関HPに必要な対応」

本連載では、ウェブアクセシビリティのJIS規格改正、総務省ガイドライン改訂など最新動向、JIS改正に向けて公共機関ホームページに求められる対応を解説します。

正しいJIS試験、新基準による検証~ AA準拠の基準が 約1.4倍に増加 ~

「みんなの公共サイト運用ガイドライン」に則った正しい試験、 JIS改正に備えた検証の取組をご支援します。

自治体HPのJIS対応調査結果を公表

自治体公式ホームページ(スマートフォン表示)の全ページを対象に、ウェブアクセシビリティJIS規格対応を調査し、結果を公表しました。

総務省「みんなの公共サイト運用ガイドライン(2024年版)」公表

2024年5月8日、みんなの公共サイト運用ガイドライン(2024年版)が公表されました。

A.A.O.公共機関ホームページ支援メニューのご案内

A.A.O.では、官公庁、自治体、独立行政法人、各種公共団体、民間企業などのウェブサイトのアクセシビリティ改善、ユーザビリティ改善などを強力にバックアップするサービスを行っております。

電話番号03-3261-7431
メールアドレス:office@aao.ne.jp

全ページJIS検証プログラムAion

ウェブサイト解析CRONOS2