トップページトピックス
姫路市インタビュー「5年サイクルのリニューアルと、継続9年のアクセシビリティ向上」
兵庫県姫路市は、2024年9月24日に公式ウェブサイトを5年ぶりにリニューアル公開されました。リニューアルと、ウェブアクセシビリティの取り組みについてご紹介いただきました。
連載コラム「総務省による公共機関JIS対応調査に基づくアクセシビリティ改善」
2025年2月、総務省より2024年度のJIS対応状況調査の結果が送付されました。本連載は調査の目的、公共機関ホームページにとっての重要性を解説します。
- 第5回「市役所のウェブアクセシビリティ対応状況」
- 第4回「政令指定都市のウェブアクセシビリティ対応状況」
- 第3回「都道府県庁のウェブアクセシビリティ対応状況」
- 第2回「独立行政法人、国立研究開発法人、地方独立行政法人のウェブアクセシ ビリティ対応状況」
- 第1回「府省庁のウェブアクセシビリティ対応状況」
2025年度公共機関ウェブサイト調査を開始
2006年より開始し20年目となる2025年度公共機関ウェブサイト調査を実施します。
A.A.O.サイト、A.A.O.セミナーにて、調査結果及び解説を公表予定です。
連載コラム「JIS X 8341-3改正動向と公共機関HPに必要な対応」
本連載では、ウェブアクセシビリティのJIS規格改正、総務省ガイドライン改訂など最新動向、JIS改正に向けて公共機関ホームページに求められる対応を解説します。
- 第8回「総務省JIS対応状況調査とは?」
- 第7回「2025年、JIS改正に向けて取り組むべきウェブアクセシビリティ必須課題」
- 第6回「総務省より、不適切な取組の是正依頼文書発出」
- 第5回「総務省が是正を求める、誤ったアクセシビリティ対応」
- 第4回「2024年みんなの公共サイト運用ガイドライン公表」
- 第3回「総務省JIS対応状況調査結果に注目」
- 第2回「JIS改正向けて、公的機関に求められる2つの対応」
- 第1回「ウェブアクセシビリティの新国際基準」
正しいJIS試験、新基準による検証~ AA準拠の基準が 約1.4倍に増加 ~
「みんなの公共サイト運用ガイドライン」に則った正しい試験、 JIS改正に備えた検証の取組をご支援します。
自治体HPのJIS対応調査結果を公表
自治体公式ホームページ(スマートフォン表示)の全ページを対象に、ウェブアクセシビリティJIS規格対応を調査し、結果を公表しました。
- 調査結果公表ページ
- プレスリリース(アライド・ブレインズHP)
- 解説コラム 自治体スマートフォンサイトに隠れたアクセシビリティの問題
- 解説セミナー スマートフォンサイトJIS対応調査「自治体編」結果発表
- Aion3.1サービス提供開始のお知らせ
総務省「みんなの公共サイト運用ガイドライン(2024年版)」公表
2024年5月8日、みんなの公共サイト運用ガイドライン(2024年版)が公表されました。