A.A.O.ウェブサイトクオリティ実態調査 自治体編第16回 調査予定
調査期間
2021年4月から5月(予定)
調査対象団体
全国47都道府県、全市、東京23区 計862団体※
※:全国地方公共団体コード「都道府県コード及び市区町村コード」(令和元年5月1日現在 総務省)より選定
調査対象
調査対象団体の公式ウェブサイト(公開されている全ページを解析)
調査・分析方法
アライド・ブレインズが独自に開発したウェブサイトの品質解析プログラム「CRONOS 2(クロノス2)」を用いて各サイトのトップページよりリンクを巡回し、同一ドメイン内のリンクが有効な全ファイルを解析します。
今回の調査では、「CRONOS 2」の各種収集データのうち、代表的な項目として以下のデータを取り上げ、分析しています。
解析結果を基に各サイトのアクセシビリティ及びユーザビリティの状況をAレベル~Iレベルの9段階で評価予定
- 画像代替:画像に対する代替テキストの付与状況
- 構造化:見出し、箇条書きなど文書構造に関するHTMLの記述状況
- ナビゲーション:サイト内全体に共通するナビゲーションの付与状況
- リンク/タイトル:リンクテキストとページタイトルの適切さ
- コンテンツ表現:ページ内の文字表記、表現の適切さ
※ナビゲーション、リンク/タイトル、コンテンツ表現はEレベル以上の分析項目
過去15年間の調査結果
過去15年間の調査結果を、団体名とともに公表しています。
本調査での発表を希望されない自治体ご担当者様へ
「A.A.O.ウェブサイトクオリティ実態調査 自治体編第16回」について、調査結果の公表を希望されない場合は、お手数ですがお問い合わせ先までご一報ください。
本調査に関するお問い合せ先
本調査に関するお問合せは、下記担当までご連絡下さい。
アライド・ブレインズ株式会社
担当:大久保
電話:03-3261-7431 / FAX:03-3261-7432
Eメール: office@aao.ne.jp
〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2-6-8 トミービル3 2階