調査実施概要
調査方法
アライド・ブレインズが独自に開発したウェブサイトの品質解析プログラム「CRONOS2(クロノス2)」を用いて各公共サイトのトップページよりリンクを巡回し、同一ドメイン内のリンクが有効な全ファイルを解析します。
分析方法と評価レベル
解析結果を基に各サイトのアクセシビリティ及びユーザビリティの状況をAレベル~Iレベルの9段階で評価
- 画像代替:画像に対する代替テキストの付与状況
- 構造化:見出し、箇条書きなど文書構造に関するHTMLの記述状況
- ナビゲーション:サイト内全体に共通するナビゲーションの付与状況
- リンク/タイトル:リンクテキストとページタイトルの適切さ
- コンテンツ表現:ページ内の文字表記、表現の適切さ
到達レベルの変更について
- 2009年7月~8月実施の自治体編第4回調査より解析項目を追加し、Aレベル評価を細分化しております。
- 到達レベルの細分化に伴い、従来の評価を「基本レベル評価」とし、解析項目の名称を「基本対応→画像代替」、「発展対応→構造化」に変更いたしました。また、「配慮レベル評価」の判定項目として、「ナビゲーション」「リンク/タイトル」「コンテンツ表現」の3項目を追加しています。
- 2015年度より調査結果のレベル表記をA-a、A-b、A-c、A-d、A-e、B、C、D、EからA~Iに変更しております。
評価の基準
レベル | 評価 | 次に求められる対応 | 画像代替 | 構造化 | ナビゲーション | リンク/タイトル | コンテンツ表現 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
A | サイト全体で全項目とも十分対応しており、管理が行き届いている | 配慮の適切さの確認 レベルの継続的チェックおよび向上に向けた体制構築 |
100% | 90%以上 | 80%以上 | 95%以上 | 100% |
B | サイト全体でナビゲーション、リンク/タイトルについて十分対応している | 配慮の適切さの確認 構造化、コンテンツ表現対応の徹底 |
100% | 85%以上 | 80%以上 | 95%以上 | 99.5%以上 |
C | サイト全体でナビゲーション、リンク/タイトル、コンテンツ表現について対応が進んでいる | 構造化、ナビゲーション、リンク/タイトル、コンテンツ表現対応の徹底 | 100% | 80%以上 | 75%以上 | 90%以上 | 99%以上 |
D | サイト全体でナビゲーション、リンク/タイトル、コンテンツ表現について対応に着手している | 画像代替、構造化、ナビゲーション、リンク/タイトル、コンテンツ表現対応の徹底 | 95%以上 | 75%以上 | 70%以上 | 85%以上 | 98%以上 |
E | 画像代替・構造化については基準を満たしているが、ナビゲーション、リンク/タイトル、コンテンツ表現については対応不十分である | 画像代替、構造化対応の徹底 ナビゲーション、リンク/タイトル、コンテンツ表現対応の着手 |
90%以上 | 70%以上 | 70%未満 | 85%未満 | 98%未満 |
F | サイト全体で画像代替・構造化ともに対応している | 配慮の適切さの確認 構造化の徹底 |
80%以上 | 40%以上 | - | - | - |
G | 画像代替・構造化ともに対応に着手している | 画像代替の徹底 構造化の徹底 |
60%以上 | 10%以上 | - | - | - |
H | 画像代替が不十分である/構造化の着手が遅れている | 画像代替の徹底 構造化の着手 |
40%以上 | - | - | - | - |
I | 画像代替が不十分なページが極めて多い | 画像代替の見直し・着手 | 40%未満 | - | - | - | - |
レベル | A |
---|---|
評価 | サイト全体で全項目とも十分対応しており、管理が行き届いている |
次に求められる対応 | 配慮の適切さの確認
レベルの継続的チェックおよび向上に向けた体制構築 |
画像代替 | 100% |
構造化 | 90%以上 |
ナビゲーション | 80%以上 |
リンク/タイトル | 95%以上 |
コンテンツ表現 | 100% |
レベル | B |
---|---|
評価 | サイト全体でナビゲーション、リンク/タイトルについて十分対応している |
次に求められる対応 | 配慮の適切さの確認
構造化、コンテンツ表現対応の徹底 |
画像代替 | 100% |
構造化 | 85%以上 |
ナビゲーション | 80%以上 |
リンク/タイトル | 95%以上 |
コンテンツ表現 | 99.5%以上 |
レベル | C |
---|---|
評価 | サイト全体でナビゲーション、リンク/タイトル、コンテンツ表現について対応が進んでいる |
次に求められる対応 | 構造化、ナビゲーション、リンク/タイトル、コンテンツ表現対応の徹底 |
画像代替 | 100% |
構造化 | 80%以上 |
ナビゲーション | 75%以上 |
リンク/タイトル | 90%以上 |
コンテンツ表現 | 99%以上 |
レベル | D |
---|---|
評価 | サイト全体でナビゲーション、リンク/タイトル、コンテンツ表現について対応に着手している |
次に求められる対応 | 画像代替、構造化、ナビゲーション、リンク/タイトル、コンテンツ表現対応の徹底 |
画像代替 | 95%以上 |
構造化 | 75%以上 |
ナビゲーション | 70%以上 |
リンク/タイトル | 85%以上 |
コンテンツ表現 | 98%以上 |
レベル | E |
---|---|
評価 | 画像代替・構造化については基準を満たしているが、ナビゲーション、リンク/タイトル、コンテンツ表現については対応不十分である |
次に求められる対応 | 画像代替、構造化対応の徹底
ナビゲーション、リンク/タイトル、コンテンツ表現対応の着手 |
画像代替 | 90%以上 |
構造化 | 70%以上 |
ナビゲーション | 70%未満 |
リンク/タイトル | 85%未満 |
コンテンツ表現 | 98%未満 |
レベル | F |
---|---|
評価 | サイト全体で画像代替・構造化ともに対応している |
次に求められる対応 | 配慮の適切さの確認
構造化の徹底 |
画像代替 | 80%以上 |
構造化 | 40%以上 |
ナビゲーション | – |
リンク/タイトル | – |
コンテンツ表現 | – |
レベル | G |
---|---|
評価 | サイト全体で画像代替・構造化ともに対応している |
次に求められる対応 | 配慮の適切さの確認
構造化の徹底 |
画像代替 | 60%以上 |
構造化 | 10%以上 |
ナビゲーション | – |
リンク/タイトル | – |
コンテンツ表現 | – |
レベル | H |
---|---|
評価 | 画像代替が不十分である/構造化の着手が遅れている |
次に求められる対応 | 画像代替の徹底
構造化の着手 |
画像代替 | 40%以上 |
構造化 | – |
ナビゲーション | – |
リンク/タイトル | – |
コンテンツ表現 | – |
レベル | I |
---|---|
評価 | 画像代替が不十分なページが極めて多い |
次に求められる対応 | 画像代替の見直し・着手 |
画像代替 | 40%未満 |
構造化 | – |
ナビゲーション | – |
リンク/タイトル | – |
コンテンツ表現 | – |