サイト改善・運営のご相談窓口 電話番号03-3261-7431 メールアドレス:office@aao.ne.jp

注目テーマ
JIS、総務省運用ガイドライン
リニューアルCMS導入
職員の啓発
タブレット・スマートフォン対応

現在位置:トップページ > 事例・実績 > 事例紹介(インタビュー) > 第5回「毎年取組む全庁的なページの改善作業で、職員の意識が向上」

無料A.A.O.公共機関
ウェブサイト通信

解説コラム、セミナー情報、調査結果等、公共機関ウェブサイト担当者様向けに最新情報をメールでお届けします。

改正JIS対応に関する
お問い合わせ

サイト内容やJIS規格対応支援等のサービスについてのお問い合わせ、お見積もり・ご相談・ご依頼は以下のお問い合わせフォーム(SSL)で承っております。

電話番号03-3261-7431
メールアドレス:office@aao.ne.jp

レポート 公共サイト運営の最前線
第5回「毎年取組む全庁的なページの改善作業で、職員の意識が向上 ~4年間の試行錯誤と成果とは~」

[ 2012年2月28日 ]

ゲスト
文京区 企画政策部広報課
鈴木大助さん



職員視点のホームページから利用者視点のホームページへ(情報分類の見直し)

アライド:毎年取組みを継続されているわけですが、平成23年度はどのような取組みを実施されているのでしょうか。

鈴木文京区公式ホームページのトップページ今年度はトップページ、目的別に整理されたページ、組織のページの見直しを行っています。

文京区ではより身近で開かれた広報や情報公開を目指すため、広報メディアにご意見やご提案をいただく区民による公募委員「メディアパートナー」という制度があります。見直しの際にはそのメディアパートナーや職員の意見を参考に、名称を分かりやすくしたり、カテゴリーをまとめたり、新設したりしました。

アライド:情報分類の見直しにも着手されていますね。

鈴木:最初はトップページの見直しだけを予定していました。アライドさんに相談したところ、トップページだけの変更は根本的な改善ではなく、むしろ利用者視点の目的別分類へとホームページの分類を移行していくことが重要だと分かり、情報分類にも着手することにしました。

アライド:弊社では情報分類の重要性についてセミナー等で繰り返し申し上げてきました。ここ数年で、ホームページを担当される方々の理解が深まってきたと感じます。実際に多くの団体で情報分類の見直しに取組まれているようです。

鈴木:これまで、「必要な情報にたどり着けない」という意見が多くありました。そのため、まずは組織別のカテゴリー「組織・部署から探す」にしか入っていないコンテンツを洗い出し、目的別のカテゴリー「くらしのガイド」に振り分けることにしました。職員は「組織・部署から探す」を中心に情報を見ていますが、一般の方は「組織・部署から探す」はあまり使いませんからね。単に「くらしのガイド」に入れ忘れていたコンテンツもありましたが、振り分け先がなかったので入れられなかった、という場合があることが分かり、新しいカテゴリーを作ったりしました。

現在も「組織・部署から探す」の情報分類について、アクセス数が多い各課ページから重点的に見直しを行っているところです。

文京区公式ホームページのグローバルナビゲーションの組織・部署から探すとくらしのガイドカテゴリー

A.A.O.公共機関ホームページ支援メニューのご案内

A.A.O.では、官公庁、自治体、独立行政法人、各種公共団体、民間企業などのウェブサイトのアクセシビリティ改善、ユーザビリティ改善などを強力にバックアップするサービスを行っております。

電話番号03-3261-7431
メールアドレス:office@aao.ne.jp

全ページJIS検証プログラムAion

ウェブサイト解析CRONOS2