サイト改善・運営のご相談窓口 電話番号03-3261-7431 メールアドレス:office@aao.ne.jp

注目テーマ
JIS、総務省運用ガイドライン
リニューアルCMS導入
職員の啓発
タブレット・スマートフォン対応

現在位置:トップページ > 解説・コラム > コラム・インタビュー > No.3 次第に見えなくなる生活の中で(後編)

無料A.A.O.公共機関
ウェブサイト通信

解説コラム、セミナー情報、調査結果等、公共機関ウェブサイト担当者様向けに最新情報をメールでお届けします。

改正JIS対応に関する
お問い合わせ

サイト内容やJIS規格対応支援等のサービスについてのお問い合わせ、お見積もり・ご相談・ご依頼は以下のお問い合わせフォーム(SSL)で承っております。

電話番号03-3261-7431
メールアドレス:office@aao.ne.jp

わたしとWebとパソコンと
No.3 次第に見えなくなる生活の中で(後編)

[ 2008年6月2日 ]

岩渕正樹さんの写真 インタビュアー
岩渕正樹さん
(いわぶち まさき)

岡野五恵さんの写真 岡野五恵さん
(おかの いつえ)



パソコン設定での工夫

岩渕:パソコンの使いにくいところに、岡野さんはどのような設定や工夫をしているのでしょうか?

岡野:画面の白黒反転と、文字の拡大をしています。

ユーザー補助のオプションの画面

岩渕:岡野さんは「ユーザー補助のオプション」の「画面」で「ハイコントラストの設定」を「ハイコントラスト 黒(特大のフォント)」にして、白地に黒い文字ではなく黒地に白い文字にすることでまぶしさを軽減しているわけですが、それに加えて、「カーソルのオプション」を設定しているのが、ちょっとしたポイントですね。カーソルの幅を広くすると、どこに入力カーソルがあるのか分かりやすくなります。

ハイコントラストの設定

岡野:それと、マウスカーソルも大きくしていますし、コントロールキーを押すとカーソルの位置を教えてくれるようにしています。

マウスのプロパティのポインタ

岩渕:「マウスのプロパティ」で「ポインタ」の「デザイン」を「特大のフォント」にするとポインタが見やすくなりますし、「ポインタオプション」で「ポインタの軌跡を表示する」にすると、ポインタがどこに行ったか目で追いやすくなります。
「Ctrlキーを押すとポインタの位置を表示する」にチェックを入れると、行方不明になったポインタが「ここにいるヨ」と教えてくれます。弱視の人のパソコン設定では、こういった細かい設定が大事なのです。
と、岡野さんのパソコンの設定をサポートした経験から、岡野さんに代わって説明してみました (笑)

マウスのプロパティのポインタオプション

岡野:(笑)

困らせないパソコンを

岩渕:この際ですから、パソコンやソフトのメーカーに、こうなるともっと使いやすいのになぁというご要望をお聞かせください。

岡野:「もっと使いやすいのに」以前に、急に操作が変になってしまう現象が起こるのが困ります。特に、画面の様子がわかりにくいので、そうなってしまうとどうしていいのかわからず再起動するしかなくなってしまいます。使う人を困らせないパソコンやソフトを作ってほしいと思います。

岩渕:普通の電化製品だと、そこまで「困ったちゃん」では売り物にならないのに。

岡野:ですよね。テレビだってホットカーペットだって、思いもよらない現象は起こりませんものね。どうしてパソコンだと、みんな自分の操作がまずくてそういう現象が起こるんだと諦めてしまうのか不思議です。あ、これ私のことか (笑)


A.A.O.公共機関ホームページ支援メニューのご案内

A.A.O.では、官公庁、自治体、独立行政法人、各種公共団体、民間企業などのウェブサイトのアクセシビリティ改善、ユーザビリティ改善などを強力にバックアップするサービスを行っております。

電話番号03-3261-7431
メールアドレス:office@aao.ne.jp

全ページJIS検証プログラムAion

ウェブサイト解析CRONOS2