サイト改善・運営のご相談窓口 電話番号03-3261-7431 メールアドレス:office@aao.ne.jp

注目テーマ
JIS、総務省運用ガイドライン
リニューアルCMS導入
職員の啓発
タブレット・スマートフォン対応

現在位置:トップページ > 調査レポート > その他調査結果 > 高齢者・障害者の携帯電話利用に関するアンケート調査 > 主な調査結果

無料A.A.O.公共機関
ウェブサイト通信

解説コラム、セミナー情報、調査結果等、公共機関ウェブサイト担当者様向けに最新情報をメールでお届けします。

改正JIS対応に関する
お問い合わせ

サイト内容やJIS規格対応支援等のサービスについてのお問い合わせ、お見積もり・ご相談・ご依頼は以下のお問い合わせフォーム(SSL)で承っております。

電話番号03-3261-7431
メールアドレス:office@aao.ne.jp

高齢者・障害者の携帯電話利用に関するアンケート調査
主な調査結果

調査概要

主な調査項目について、結果を文章もしくはグラフ・表形式で紹介します。

家族や友人・知人と頻繁に連絡をしたいから(10人)、メールがしたいから(10人)公衆電話が少なくなったから(9人)といった理由が多い。その他の内訳としては「緊急時の連絡手段」を挙げた人が多かった。

グラフ1:携帯電話を利用しはじめたきっかけ 【グラフ1の拡大と説明
グラフ1

一番よく利用する機能として、20人中12人がEメールと回答。音声通話は6人であった。

一番よく利用する機能
利用する機能 人数
Eメール 12人
音声通話 6人
ショートメール 1人
時計 1人

 

利用することがある機能やサービスは下図の通り。オサイフケータイや音楽再生の利用率は低い。

グラフ2:利用用途【グラフ2の拡大と説明
グラフ2

20人中12人が一日に何度も利用している。一方で、月に数回通話をする程度、という人もいる。

利用頻度
利用頻度 人数
一日何度も利用 12人
毎日利用 4人
週に数回程度 2人
週に一回程度 2人

携帯電話でホームページを閲覧している人は20人中7人であった。
よく利用するのは時刻表・乗り換え案内(5人)、天気予報(4人)などの情報系コンテンツ。ショッピングやオンラインバンキングの利用者はいなかった。

グラフ3:携帯電話でのホームページ利用【グラフ3の拡大と説明
グラフ3

操作性の問題の他、料金や個人情報の管理についても不安を感じている。

グラフ4:携帯電話でホームページを利用していて困ること【グラフ4の拡大と説明
グラフ4

回答者の多くが、コミュニケーションの頻度や相手が増えたと感じている。また、外に出る機会が増えた(全盲、聴覚障害)、どこにいても家族と連絡が取れるので安心感が増した(全盲)といった効能も挙げられている。

グラフ5:携帯電話利用による日常生活の変化【グラフ5の拡大と説明
グラフ5

自由記述のコメント(抜粋)

  • 息子夫婦と孫の情報を写真つきでメールしてもらえるようになった
  • 普段なかなか話す機会が少ない他の学校の友達とメールできるようになった
  • 滅多に電話しなかった旧友の交流の頻度が増した
  • 携帯を勝手から連絡がとりやすくなり、詳しく打ち合わせもできるため、友人と会う機会が増えた
  • 外出時にいつでも家族などに連絡ができるという安心感は大きい
  • 同じ聴覚障害者とのコミュニケーションが増えた
  • 一方的に伝えるだけだったが、メールやテレビ電話の利用により会話がスムーズになった
  • 電話を使えない相手と気楽にやり取りできるし、周りを気にせずに利用できる
  • 家の中で、パソコンの前に座っている生活から、外に出て色々な団体の集まりに参加したり、音声付き映画を見るなど、外に出る機会が大幅にアップした。
使っていない携帯電話の機能
機能 人数
テレビ電話 14人
普通のホームページ 13人
モバイル用ホームページ 11人
Cメール・ショートメール 9人
音声電話 5人
電卓など文房具的な使い方 5人
写真 4人
カレンダー 3人
その他 3人
Eメール・iメール 2人
時計 1人

最も多かったのは「有料サービスか無料サービスかわかりづらい」という点で、20人中17人が挙げている。

グラフ6:携帯電話を利用していて困ること【グラフ6の拡大と説明
グラフ6

携帯電話の機能の認知状況
機能 人数
待ち受け画面の変更 20人
文字を大きくできる 19人
留守電 17人
短縮ダイヤル 17人
ボタン音を消せる 15人
表示が変えられる 14人
音声メモ 13人
キー操作無効 12人
アクセス制限 12人
特定の相手を簡単に通信
できるように設定できる
12人
アドレス帳の検索方法が変えられる 11人
メニュー画面のカスタマイズ 9人
ジャンプ機能 4人

A.A.O.公共機関ホームページ支援メニューのご案内

A.A.O.では、官公庁、自治体、独立行政法人、各種公共団体、民間企業などのウェブサイトのアクセシビリティ改善、ユーザビリティ改善などを強力にバックアップするサービスを行っております。

電話番号03-3261-7431
メールアドレス:office@aao.ne.jp

全ページJIS検証プログラムAion

ウェブサイト解析CRONOS2