サイト改善・運営のご相談窓口 電話番号03-3261-7431 メールアドレス:office@aao.ne.jp

注目テーマ
JIS、総務省運用ガイドライン
リニューアルCMS導入
職員の啓発
タブレット・スマートフォン対応

現在位置:トップページ > 調査レポート > その他調査結果 > A.A.O.ユーザーテストレポート > 3-2.吉田有紀子さんの評価レポート

無料A.A.O.公共機関
ウェブサイト通信

解説コラム、セミナー情報、調査結果等、公共機関ウェブサイト担当者様向けに最新情報をメールでお届けします。

改正JIS対応に関する
お問い合わせ

サイト内容やJIS規格対応支援等のサービスについてのお問い合わせ、お見積もり・ご相談・ご依頼は以下のお問い合わせフォーム(SSL)で承っております。

電話番号03-3261-7431
メールアドレス:office@aao.ne.jp

A.A.O.ユーザーテストレポート
3-2.吉田有紀子さんの評価レポート

ユーザーテストトップ 吉田さんのご紹介 テストを終えて

A.A.O.サイトの印象

まず、トップページを閲覧して感じたことをお聞かせください。

吉田さんの操作している写真全盲の場合は、だいたいどのくらいの情報が載っているサイトなのか全部を読ませないとつかむことができないので、テストをするにしても予想以上に時間がかかります。

書いてあること自体は読み間違いもなく読むんですが、トップページは少し情報量が多いかな?と感じました。トップページに載せるのではなく絞り込んでいく形でもいいのかなと思いました。

慣れてくると見出しから飛んでいくこともできるんだろうけど、ちょっと量が多い。でも、何だ?これ?というのは、ほとんど無かったから、きれいに読んでいたと思います。

次に、サイト内を自由に閲覧して感じたことをお聞かせください。

ページ内に入ると「本文へ」というジャンプがあるので、分かりやすくありがたいです。「ここから本文」という説明があるのも分かりやすいですね。

「A.A.O.について」というページに入ると、下のほうに「お問い合わせ」が2つあるけど、音声だと「お問い合わせ」としか読まないので、その2つの違いが分かりません。このページだけダブっているので戸惑ってしまいました。

本文が長くても見出しが付いていて、見出しごとにジャンプできるので、本文が長いことは気になりませんでした。下手にリンクが多くないので迷いませんしね。

操作課題1:「ご意見・ご指摘フォーム」を探して意見を送信する

探している時のつぶやきや様子
自由に閲覧している段階で「お問い合わせ」にたどり着いていたので、極めてスムーズに探し当てていました。 ただ、ホームページリーダー(3.01)が「ご利用環境」の「音声読み上げソフトを利用・一般のブラウザを利用・その他」のところを読まなかったので、自力では選択できませんでした。

「ご意見・ご指摘フォーム」のページがどこにあるか、探しやすかったですか?

探しやすい。
「お問い合わせ」の中で、これに関してはここ、それに関してはそことアンカーが付いていたので、全文を聞けば分かりましたので。たぶんタブで飛んでも分かると思います。

「ご意見・ご指摘フォーム」の記入の仕方はわかりやすかったですか?

わかりやすい。
すごくシンプルなのでそう思いました。メールアドレスを2回書くのはこの形では珍しいと思いました。ただ、「確認テキスト」としか読まなかったので、「確認のためもう一度記入してください」と読んでくれたほうが分かりやすくなると思います。

「ご意見・ご指摘フォーム」は使いやすかったですか?

使いやすい。
記入するところもシンプルなので、迷うことが無かったから。

操作課題2:「障害者基本法の一部を改正する法律案」のうち、「情報の利用におけるバリアフリー化」については、第何条?

探している時の様子
最初、ニュースページで「障害者基本法」で検索していましたが、見つからないのでサイトマップから「ニュース」を探しましたが「過去のニュース」を聞き逃したようです。 その後、「過去のニュース」を探し当て、「2004年」を見つけ出し、該当するニュースに到着したものの、ニュースの本文を読ませ「法案」の1行前までたどり着いたところで、見つけることができなかったと感じた吉田さんは、そこからページの最初に戻って聞き直し始めてしまいました。

  • クイズの答え:第19条
  • 答えを見つけるまでの所要時間:約17分

クイズの答えを探すのは簡単でしたか?

どちらともいえない。
検索をかけたけど引っかからず、取り敢えず本文までのリンクを見つけるのに時間がかかったけど、それは音声でやっているから仕方がないことで、リンク自体は全部聞けばスムーズに見つけられます。
でも、該当するニュースの本文を読みましたが本文には法案そのものが載っていなかったので、そこから先に法律そのものが載っていることが分からず、ページの最初から読み直してしまいました。

A.A.O.サイトの使い方はわかりやすかったですか?

どちらともいえない。
今まで他のサイトを見ていたときには感じなかったけど、このサイトにはサイト内検索が入っていなかったので、何時もは邪魔だなぁと思っていた検索ツールの必要性を初めて感じました(笑)
トップページでもそうでしたが、ページの中に載っていたのと同じように聞こえる「お問い合わせ」がページの最後にも載っていたので、どう違うのか?どっちに書けば良いのか迷いました。もうちょっと情報を簡略化してほしいと思います。

ご自分が、いまA.A.O.サイト内のどの位置にいるかわかりやすかったですか?

わかりやすい。
全体的に階層があまり深くなっていないし、「フォームへ」と言ったり、リンクを具体的に読み上げてくれるので、分かりやすかったと思います。

ご自分の障害に、あるいはご自分たちの障害に配慮したサイト作りをしていると思いますか?

とても配慮している。
まず、「本文へ」というリンクがあるところとか、読み間違いが無いところです。

もっとわかりやすくなるには、どうすればいいと思いますか?

送信フォームで読んでくれず操作できなかったところは改善してほしいですね。

それと、「A.A.O.について」というページに入ったとき、下のほうに「お問い合わせ」が2つありましたよね。音声だと「お問い合わせ」としか読まないので、その2つの違いが分かりませんでした。その2つがどう違うのか分かるようにしてほしいと思います。

また、各ページに検索ツールがあると探しやすいと思います。

A.A.O.サイトを、また訪れたいと思いますか?

とても訪れたい。
私たちに関連する情報がたくさんあるのと、とても見やすいページなので。

A.A.O.公共機関ホームページ支援メニューのご案内

A.A.O.では、官公庁、自治体、独立行政法人、各種公共団体、民間企業などのウェブサイトのアクセシビリティ改善、ユーザビリティ改善などを強力にバックアップするサービスを行っております。

電話番号03-3261-7431
メールアドレス:office@aao.ne.jp

全ページJIS検証プログラムAion

ウェブサイト解析CRONOS2